数日前の涼しさがバラたちに休息を与えたのか、
若々しいシュート(新芽)が次々と成長していってますぅ。
まず、アナベルはやっと花の芽らしきものが出てきたが、
これがまん丸のキレイな花になるとは思えん。。。
それも5~6本あるうちの一つしか花の芽はでてこないし、
今年はちゃんと咲かないのかしらねぇ。。。
いっちばん、元気な健康優良児は、この、ピエールドロンサール。
今年のシュートには確か花をつかないはずなので、
たぶん今年は咲かないんだろうけど、
ぐんぐん枝は成長し、葉っぱは艶々と元気だ。

次々の2番花の蕾もつけだしていたけど、
こんな暑い夏の時期に咲いてもロクな花にはならん!
と全て蕾は摘み取っているから、今は新シュートを次々と発生させているわ。
新シュートの部分が赤い葉っぱよ。
シャルルドゴールは、今のシュートについてる葉っぱはどんどん茶色く枯れていくのが気になるが
新シュートが株元から元気に出たからよしとしよう!

それにしても株の片方にのみ枝が発生して、随分バランスの悪い姿だ!
と気になっていたら、ちゃんともう片方の枝のない部分にシュートが発生し、
植物ってバランス感覚もちゃんとあるのね、と感嘆よ。
ボレロも弱弱しい花しか咲かなくなったので、無論今は全て蕾は摘み取った。

ストロベリーアイスもあまり大きくは成長しないわねぇ。

タイタニックも葉っぱが茶色くなっていく。。。

サマースノーは枝彼病が根元にも及んでいたから、
又シュートが根元から出てもきっとだめだろ、、、
と、あきらめていたわりには、意外にちゃんと元気なシュートが今のとこ発生して、
順調に成長していっている。。

やっぱり、鉢の大きさに対して成長しようとする姿が大きくなりすぎていたのが、
病気を助長することになっていたのね。
来年は絶対ひと回り大きい鉢にしてあげるわ。
若々しいシュート(新芽)が次々と成長していってますぅ。
まず、アナベルはやっと花の芽らしきものが出てきたが、
これがまん丸のキレイな花になるとは思えん。。。
それも5~6本あるうちの一つしか花の芽はでてこないし、
今年はちゃんと咲かないのかしらねぇ。。。
いっちばん、元気な健康優良児は、この、ピエールドロンサール。
今年のシュートには確か花をつかないはずなので、
たぶん今年は咲かないんだろうけど、
ぐんぐん枝は成長し、葉っぱは艶々と元気だ。

次々の2番花の蕾もつけだしていたけど、
こんな暑い夏の時期に咲いてもロクな花にはならん!
と全て蕾は摘み取っているから、今は新シュートを次々と発生させているわ。
新シュートの部分が赤い葉っぱよ。
シャルルドゴールは、今のシュートについてる葉っぱはどんどん茶色く枯れていくのが気になるが
新シュートが株元から元気に出たからよしとしよう!

それにしても株の片方にのみ枝が発生して、随分バランスの悪い姿だ!
と気になっていたら、ちゃんともう片方の枝のない部分にシュートが発生し、
植物ってバランス感覚もちゃんとあるのね、と感嘆よ。
ボレロも弱弱しい花しか咲かなくなったので、無論今は全て蕾は摘み取った。

ストロベリーアイスもあまり大きくは成長しないわねぇ。

タイタニックも葉っぱが茶色くなっていく。。。

サマースノーは枝彼病が根元にも及んでいたから、
又シュートが根元から出てもきっとだめだろ、、、
と、あきらめていたわりには、意外にちゃんと元気なシュートが今のとこ発生して、
順調に成長していっている。。

やっぱり、鉢の大きさに対して成長しようとする姿が大きくなりすぎていたのが、
病気を助長することになっていたのね。
来年は絶対ひと回り大きい鉢にしてあげるわ。