YNWC的な日常

街の中でも季節を感じて暮らしたい。生き物や自然のの話を中心に美味しい食べ物、散歩のことなど綴っていきます

クリスマスローズ

2020-02-07 07:00:00 | 園芸植物


クリスマスローズ(キンポウゲ科)

まだ寒い時期に大輪の花をつけるクリスマスローズはイングリッシュガーデンでは早春の定番植物。

クリスマスローズって本来はクリスマスに咲くものなのですが、日本ではなぜかその品種を含む属(ヘレボレスまたはヘレボラス)全体を指して、クリスマスローズと呼んでいるためややこしいことに…(^^;;

そんなわけで、クリスマスローズは、バラとは全く関係ないうえ、一部を除いてクリスマスにも咲きません(笑)




花をよく見ると、花弁は退化し、蜜腺と呼ばれる器官があります。



蜜腺(ネクタリー)は蜜を分泌する組織です。虫をおびき寄せ、受粉がすむと、雄しべとともに散ってしまいます。そして外側の萼と、中心の雌しべだけが残ります。

素人(わたし)は萼にばかり目がいくのですが、じつはコレクターの皆様は、この蜜腺の色や形にこだわるようなのです。

たしかに、そう思って観察すると色々な形状の蜜腺があっておもしろい!!

クリスマスローズを見るときは、ぜひぜひ蜜腺をご覧ください。




★★★★★★★★★★★★★★★★★

季節の話題がギュッと詰まったホームページを新設しました→横浜歳時記七十二候

日々の自然情報をインスタでアップしていますynwc_photos

★★★★★★★★★★★★★★★★"




コメントを投稿