YNWC的な日常

街の中でも季節を感じて暮らしたい。生き物や自然のの話を中心に美味しい食べ物、散歩のことなど綴っていきます

水族館の裏側をお見せします!

2015-02-13 06:02:29 | お出かけ情報


おはようございます!
さて、皆さん、水族館の裏側ってどんな風になっているかご存知ですか?

今朝は昨日に続き、油壺マリンパークのお話です。



それも水族館の裏側!!
バックヤードを友人と三人でプライベートツアーしてきちゃいました。



ここは水族館の展示水槽の上側の部分。左側に並んでいるのが水槽の上部

ちょっと図説↓



雰囲気は分かっていただけますか(笑)
iPhoneで書いてみましたよ。

こんな感じで上側から覗かせていただいたんです。



下の方にタカアシガニが見えます。
普通はこんな風に横から見ています↓



水槽の横に長い柄のついた網があったので、お掃除用なのか質問してみました。



結構DIY的な手作り品で管理してることにびっくり!
そりゃ特別な道具だから、自分たちで工夫して作るのがいちばん!!

水槽ごとの水が混じってしまわないよう、全ての水槽にそれぞれ網が常備しているそうです。万が一にウィルスなどが発生したとき、それが拡散しないよう、細心の注意を払っているんですね。



で、肝心の水槽なんですが、通路を挟んで両側にずらりと並んでいます。左側は展示用の水槽。右側はストックや弱った魚を休ませておく水槽。



ふふふ、今日はお絵描きに目覚めました(笑)

同じ深さの水槽らしいのですが、ストック用の水槽には、展示用のガラス張りの部分が必要ないので、その分砂がたくさん敷かれていて、濾過効果も高いんだそうです。

おそらく展示用の水槽はより高度な循環器を導入したり、水の循環を多くしたりして水質を保っているのではないかと思われます。



ね?水深があさいでしょ?

右側は経費削減のため、そしてエコのため(?)、自然の濾過作用を利用しているのではないかと…←これは単なる憶測。

水族館の裏側って結構地味にがんばっている感じ?
所々に飼育員さんたちの微笑ましい足跡も。



↑カニの脱皮柄。

見学者への説明用ですか?って聞いたら、飼育員の趣味も入っていますって言ってました(笑)

気持ち分かるぅ~。
それにしても、カニっていうのは目玉まで綺麗に脱皮するんですね。



いろいろお聞きしているうちに、なんだか俄然、水族館が好きになってきました

そして回遊水槽の裏側



ぐるっと広い水槽(そして下の水槽も)を、だいたい8人の飼育員さんでメンテナンスしているそうです。

毎日のお掃除道具はこれ



やっぱりDIY((((;゜Д゜)))))))

最近は学校のプールだってお掃除ロボが活躍してるのに…

毎日、ガラスの汚れや壁の汚れを竹竿につけたたわしでゴシゴシするんだそうです。強化アクリルガラスは傷に弱いため柔らかい素材で、壁は硬い素材でゴシゴシ…。特にライトが当たる部分は藻が発生しやすいので日々の掃除が欠かせないんだそうです。


アットホームな感じのマリンパークの裏事情ですが、これだけの大型施設を維持するためには、すごい仕組みもたくさんあります。

例えば、遮断用の仕切りや運搬用の装置の数々。



超大型の水槽ですから、遮断用の仕切りで三分割し、その一区画だけをメンテナンスしたり、運搬などの必要に応じて、大型で獰猛な生き物(例えばホオジロザメとか)を追い込んだりできるようになっています。

そして、トラックを横付けし、移動水槽ごとクレーンで釣り上げて、生き物を運び入れることができる仕組みも備わっています。

ちなみに展示している生き物は次の4つの方法のいずれかで入手しているそうです。

1 自分たちで捕獲してくる
2 地元の漁師さんからの提供
3 水族館どうしの交換
4 買う

マリンパークでは、相模湾の魚を中心に展示していることもあり、意外にも1.2が占める割合がとても高いようです。

職員総出で釣りに行ったこともあったんだとか…。もちろん仕事として釣りに行くんだそうです。

水族館の裏側を覗いてみたら、飼育員さんたちの情熱と苦労が、ひしひしと伝わってきました!!

今回は友人のつてでプライベートに案内していただきましたが、事前に申し込めば、誰でも案内してもらえるようです。

詳しくはこちら

最近はバックヤードツアーを実施している水族館が、多いですよね。今までなんとなく興味はありましたが、今回の訪問で次もぜひ!とかなり積極的な興味に変わりました。

紹介してくれた友人と、お忙しい中、時間をさいて案内してくださった友人の友人である飼育員さんに感謝、感謝です。本当にありがとうございました\(^o^)/

ーーーーーーーーーーーーーーーー
ブログ村ランキングに参加してます。
よろしくお願いしますϵ( 'Θ' )϶
にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へ
にほんブログ村
↑クリックするとうにまるに1票入ります
ーーーーーーーーーーーーーーーー

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (koizumi)
2015-02-13 11:07:16
油壷は何回か行っていますが裏側は見たことはありません。非常に興味がありますね。

以前やって居た仕事では時々は水産試験場の水槽を覗いていましたが役に立ちそうな部分がたくさんありますね・・・
返信する
koizumi 様 (うにまる)
2015-02-14 08:49:29
近くなのに行っていない素敵な場所がなんと多いことか…と改めて思いました。
城ヶ島の水産試験場は何度か見学させていただいたことがあります。もちろん仕事じゃないですけど(笑)
返信する

コメントを投稿