
ランタナの実
この植物のことでも記事にしようと思って、ググってみたところ、
「世界の侵略的外来種ワースト100」
の存在を知りました。日本でいう特定外来種の、世界版があるのですね。ここに指定されている動植物は世界的に厄介な動植物ということになります。ある意味、最強!!
南米原産であるこのランタナも指定されています。あと、馴染みが深いところでは、クズやウシガエル、アカミミガメ、アライグマなど…。

ちなみにこれが、ランタナの花。夏から秋にかけて、目を楽しませてくれます。咲き始めてから、次第に花色を変化させるので、「七変化」なんていう別名もついています。
いまだに咲いている強者もみかけます。暑くても、寒くても大丈夫なあたり、さすがは最強。
実には、毒もあるので(例によって鳥は大丈夫).動物からの被害もすくないんですかね。
そんなわけで、世界中に、広がって迷惑リストに、登録されちゃったんですね。
でも、「憎まれっ子世にはばかる」っていうには、かわいらしすぎる姿なんだな(*^_^*)
ーーーーーーーーーーーーーーーー
(^O^)/
ブログ村ランキングに参加してます。
よろしくお願いします。

にほんブログ村
↑クリックするとうにまるに1票入ります
ーーーーーーーーーーーーーーーー
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます