母の日。
私の母は2人とももういない。義母は夫の2か月ちょっと前に、実母は夫の1年後に亡くなった。
同じ年に義母と夫の2人のお葬式を出し、翌年実母を見送った。
義母は認知症が始まっていたが、実母は最後までしっかりしていた。毎朝散歩をし、株をや
り杖やカートを引いて歩くことをしなかった。蜂窩織炎にかかって1か月入院しただけで亡くなった。
母の日や父の日のプレゼントには本当に困った。ことに母は自分の欲しいものはすぐに買う
性格で、欲しいものがないという。息子も敬老の日のプレゼントは何にしようとよく相談してきていた。
ところで私。息子が新しいキンドルが出たからそれを買おうかという。前に孫が敬老の日に
買ってくれたものより小さく軽くなってよくなったからどうかと。でも、私は通勤している
訳ではなく、夜ベッドで読むだけなので、少しばかり大きくてもさして不便ではないし
第一もったいない。結局、誕生祝もかねてストールにしてもらった。日常的に使えるものがよい。
贈るほうも贈られるほうも悩ましい、そして嬉しい日である。