春庭Annex カフェらパンセソバージュ~~~~~~~~~春庭の日常茶飯事典

今日のいろいろ
ことばのYa!ちまた
ことばの知恵の輪
春庭ブックスタンド
春庭@アート散歩

ぽかぽか春庭「コッドピース」

2018-03-04 00:00:01 | エッセイ、コラム

ブリューゲル『婚礼の日の農民の踊り』

20180304
ぽかぽか春庭日常茶飯事典?2018十八番日記春盛り上がる(3)コッドピース

 2月21日にミサイルママとお出かけしたブリューゲル展。
 ピーテル・ブリューゲル2世の『婚礼の日の農民の踊り』は、今回の展示品の目玉作品であり、ポスターにも図録表紙にも使われています。

 17世紀の農民風俗をよく表し、ひとりひとり生き生きとした表情で踊っています。婚礼の日の宴ですから、農民も一張羅を着込んで着て登場しています。

 私が気になったのは、踊る農夫のズボン。右手前で踊る農夫のズボンが一番よくわかります。ジーサンバーサンたち、特に気にする様子もなく絵を眺めていますけれど、私は「え~、この強調されたふくらみは何?」と、興味をひかれました。も、もり上がっている、盛大に。

 みな、中世近世男性の衣服の特徴について、知識を持っての観覧だったのか、私ひとりが「ズボンの前のふくらみ」を気にしすぎるのか。
 バレエダンサーのタイツのもっこりも気になるけど、あれは衣装とわかっていて、タイツの下に股間をガードするサポーターを履いているんです。
 でも、股間保護の必要もない中世農民のもっこり袋は何? 調べてみたらわかりました。

 14-16世紀末まで、男性衣服には男性を強く表現するデザインがあり、英語ではコッドピース(codpiece)、フランスではブラゲット(braguette)と呼ばれていました。もともとは、中世騎士が鎧を着たときに、大事な部分を保護するための、金属製のペニスケースでした。

 鎧ではない、普段着の男性ズボンの場合。中世には股間部分は用足しのために縫ってありませんでした。その前開き部分を覆うために別布をつけます。この布を袋状にして、小物入れ代わりにつかったり、小物を入れない場合、詰め物をして、男性の魅力を強調しました。紐やボタンでズボンに止められていて、コッドピースを直訳すると「陰嚢袋」。

 中世末期まで、肖像画には、コッドピースが描かれています。エリザベス1世の父のヘンリー八世肖像など。立派なコッドピースが見てとれます。一方、17世紀後半1643年から72年間フランス王として肖像画をたくさん残したルイ14世の肖像画にはコッドピースが見当たらないのは、すでにコッドピース流行が終わってしまったからなのでしょう。

 下の3人の王侯貴族肖像。真ん中の人がヘンリー八世。灰色の上着の中に灰色のズボンのコッドピースなのでそれほどめだってはいませんが、右側の貴族、白いズボンのコッドピースがとても立派な盛り上がり具合。


 現代でも男性衣服にこのコッドピースをデザインするデザイナーもいるみたいですが、現実に電車にコッドピース衣装で乗り込む男性がいたら、セクハラ騒動にになるかも。
 流行しているときは「おしゃれ」なのに、時代がことなれば受け入れられないってのも、何が社会規範かは世につれ、ってことですね。

 ファッション史において、女性が男性と同じようにズボンを履くことが許されなかった、という時代もありました。
 女性がくるぶしを見せる長さのスカート丈になっただけで不道徳ふしだらな女性と後ろ指さされたこともあるし、戦争に出かける夫が妻の腰に金属の貞操帯をはめ込んで、はずれないよう鍵をかけ、他の男性とふれあえないようにしたということも。「衣服の悪徳」は社会通念上、どんどん変化してきました。

 これまで西洋衣服の歴史などにあまり注意をはらってきませんでしたが、『農民の踊り』鑑賞で、コッドピースについて知識が深まりました。

 コッドピースの盛り上がり、14世紀から16世紀末までは、男性衣服の大事な「おしゃれアイテム」でした。女性達も、男性股間の盛り上がりを見て、心ときめかせていたんじゃないでしょうか。

 現代は?
 男性の魅力は、股間の盛り上がりより、いかに女性の心を盛り上がらせるか」の勝負です。

 ミサイルママは、「この年になって、『あなたは、私が知っている女性のなかで、一番すてきです』とか、『きれいです』とか言ってもらえると思っていなかった。そんなふうに言われるとねぇ。最初は友達同士のつきあいだけにしたい、それ以上の関係を望むなら別れるって彼に言ってたんだけれど。彼は、友達関係だけでもいいから、あなたといっしょにいたいって言うの。そんなふうに言われると、だんだんこちらの気持ちも盛り上がってきた」と、ときめきはじめたのです。春めく心も盛り上がる。

 ミサイルママがブリューゲル展で心ひかれた花の絵。春庭が興味ひかれたコッドピース。絵画鑑賞にもそれぞれの個性がでます。ま、みんな違ってみんないい。

<つづく>
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぽかぽか春庭「Metooひな祭り」

2018-03-03 00:00:01 | エッセイ、コラム

2017年2月中華街のレストラン飾り

20180303
ぽかぽか春庭日常茶飯事典>2018十八番日記春盛り上がる(2)Metooひな祭り


 2月28日未明から3月1日、全国的に春の嵐だったようです。
 1日の出勤時、地下鉄の電車情報では「東西線、強風のため~」と、関東にも春一番が吹いたのだと示されていました。
夜のテレビでは、強風で屋根瓦が飛んだ、畑のビニールハウスが壊れたなどの被害がニュースになっていました。

 私も、帰宅時に強風被害にあいました。
 駅ホームから自宅ドアまで歩いても5分の道のりを、「荷物が重いので」と、自転車を使ってラクチン決め込んでいたバチがあたったのか、突風にバランスを崩して、自転車ごと横倒しになりました。人も自転車もたいした被害はありませんでしたが、面倒がって荷台に入れたままにしておいた区の広報紙やら郵便受けから出して自転車にいれたままにしておいたチラシやらが、3月1日の空高く舞い上がっていきました。あわてて追いかけたものの、木にひっかかっていたチラシを回収しただけで、あとは風任せに散っていきました。すみません。散らかしたままで。
 
 この帰宅時の強風にはまいりましたが、明け方の雨上がりの空はきれいでしたし、日中は気温があがって、さすが3月と感じる日になりました。3月3日はひな祭り、3月8日は世界女性デーです。

 フェミニスト春庭、久しぶりのフェミニズムの盛り上がりに、春じゃ春じゃと思っております。ほんとうは、男女が完全に平等になって、フェミニズムなど盛り上がる必要がないというほうがよいのでしょうけれど。
 でも、人種差別反対運動の盛り上がりがあってようやく、黒人と白人の人権は平等だ、という考え方が普遍となったのですし。(現実にはアメリカ社会にも根強い差別感情がありますが)

 それにしても、男女共同参画なんてのもまだまだかけ声だけの日本。
 ひな祭りの日に、Metooムーブメントの話と、男女格差世界ランキングの話題について。

 世界的な「Me too 私も」の声の盛り上がり。望まない性的関係を強要された女性たちが2017年にようやく声を上げ始めたムーブメントです。
 2017年10月15日、ハーヴェイ・ワインスタイン(ハリウッドの映画プロデューサー)によるセクハラ疑惑が報じられたことが発端となり、女優のアリッサ・ミラノが同様の被害を受けたことのある女性たちに向けて'me too'と声を上げるようTwitterで呼びかけ、世界的なセクハラ告発運動が盛り上がりました。

 女優や企業トップなどの著名人や一般女性がMetooの声を上げると、これに反発する人々の声も大きくなり、声をあげた女性へのバッシングも起こりました。
 カトリーヌ・ドヌーヴら、Metoo女性への反発を表明した著名人もいましたが、次はMetoo反対派への反発も沸き起こり、セクハラというのが実に複雑なものだと考えさせられました。
 
 日本では。
 「セクシィな露出の多い服を着て電車の中に乗り込んで、触られた、痴漢だと騒ぐ女の気がしれない」というような批判の声。集団強姦事件の加害者について「集団レイプをする人は、まだ元気があっていいんじゃないですかね」と発言した与党議員さえいました。

 レイプ事件の話になると、「有力スポンサーの幹部やテレビ局のプロデューサーやディレクター相手に枕営業をする女性タレントもたくさんいるし、『女性力』を発揮して保険勧誘社内一になった外交営業女性もいるし、、、、」などと、女性側の非を持ち出す物言いはなくなりません。私は、枕営業をしたい人はすればいいと思います。その人の生き方ですから、批判はしません。私は、そういう生き方はしたくないと思っているだけ。
 そういう性がらみの話といっしょくたにしてほしくない、と思っているのです。女性は、自分が望んだときに望んだ人とだけ性行為をしたらいいのであって、どんな状況であれ望まない行為を強要されるのはいやだ、と発言すると、どうしてバッシングを受けなければならないのか。

 女性ジャーナリスト伊藤詩織が、年配男性ジャーナリストを告発した事件がありました。
 仕事関連の頼み事すべくその男性と飲食をした際、飲み物に薬品を入れられホテルで準強姦にあったと、伊藤は告発しています。さまざまな証言やホテルのカメラ映像などがあったにもかかわらず、官邸に強い人脈があるという男性は、事件のもみ消しを図り、逮捕を免れ、さらに女性をおとしめる発言を繰り返しました。
 現首相の伝記執筆者というこの男性ジャーナリストのように、権力に近ければ逮捕も免れた上に「女性が悪い」と開き直る。女性は著書『Black Box』による告発をしましたが、バッシングも強く受けています。

 レイプにあったことを告発した女性は、それだけで大きな人生のリスクを背負います。それでもなお沈黙せずに真実を明らかにしたいと立ち上がる女性も出てきました。
 私はどちらの側に立つか。権力をもたない弱い側に決まっています。
 
 このような事件を見聞きすると、泣き寝入りしている多くの女性たちに、「あなたは少しも悪くないのだから、望まないセクハラを受けたことを告発しなさい。私たち女性はあなたの側にいます」と言ってあげたい。
 たとえ刑事訴追を免れたとしても、件の元政治部記者が、現在の肩書「政治団体・日本シンギュラリティ党」代表として発言するとき、彼の言動をきちんとチェックしていくことを忘れないでいたい。

 しかしながら、女性の中にも、女性の味方はしたくない、という人たちも大勢います。男性側に寄り添ったほうが、自分の世渡りがうまくいくという人もいるし、名誉男性として男性社会の中で生き、上昇志向を重ねた人のなかには、男性の力を利用したほうが得という哲学を持っている人もいます。

 私はこれまで、「自分はセクハラを受けたことがない」という発言をすることに、ためらいがありました。Metooと言えることが何もなかったので。
 立っている姿を見るだけでもこわい」と男性から評されてきて、「性的対象として見る気も起きない存在だった私」という表明することによって、性的被害にあった人に対して「私のように女性としての魅力のない人間なら被害にあわない」と言っているように聞こえると困ると懸念していました。

 セクハラはなかったけれど、男女差別解消を主張したりする生意気な勤務態度だったので、上司からパワーハラスメントは受けてきました。
 「自分が生意気な女だったからパワハラを受けた」と泣き寝入りしたのは、レイプを受けても声を上げることができなかった多くの女性と同じことだったなあ、と気づきました。

  Metooと声をあげた女性に寄り添わず、痴漢被害を受けた女性に無関心でいるのは、結局女性として人生をすごしてきた時間を否定することになるのかもしれない、と、Metooムーブメントを観察して感じました。
 さまざまな意見があるだろうし、それを表明するのは、それぞれの人の自由です。しかし、「双方が合意しての性行為」以外のセックスに対しては、幼児性愛であれレイプであれ、私はそれを拒否し、そのような男性を「人間のクズ」と思います。男性が男を誇りたいのであれば、「力ずく」や「権力ずく」ではなく、自分自身の人間としての魅力で女性の心を得てほしい。

 レスリング界でも、パワハラ騒動がおきています。伊調馨選手は直接関与を否定しているそうですが、伊調選手の元コーチで、現在はコーチをはずされている男性指導者が告発に関与しているのだとか。(ワイドショウ情報を未確認で伝えているので、こういうの、いけないなあと思いますが、人の騒動は相撲のときも、みな面白がるって、テレビのあるある)

 告発された栄氏もレスリング協会も、告発内容を否定しているし、この先どうなるかはわかりませんが、しっかり調査して、選手が安心して練習できる環境を作ってほしいです。
 「強い女性」の代表として、あこがれの伊調選手、東京オリンピックをめざしている選手が、この先も盛り上がっていけるよう、願っています。

 ひな祭り雑感。
 ぼんぼりに明かりをつけてほしい、シロザケも飲んでほしい。でも、一番ひな祭りにお祝いをしたいのは、女性が生き生きと自分の人生を生きて行ってほしい、ということ。

2016年2月バガンの人形たち


 私が女性の生き方のお手本と思って仰ぎ見てきたひとり、石牟礼道子さんが2月10日、90歳でなくなりました。なくなってしまったのは残念でならないけれど、私の心の中の女雛のひとりとして、鑚仰していきます。生きているときから仏さまのように感じていましたけれど、もうほんとうに仏様になりました。

・潮満ちて椿を荘厳する涅槃 春庭(涅槃と椿の季重ねです)

<つづく>
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぽかぽか春庭「もうすぐ春、そだねー」

2018-03-01 00:00:01 | エッセイ、コラム

上野公園2月21日

20180301
ぽかぽか春庭日常茶飯事典>2018十八番日記春盛り上がる(1)もうすぐ春、ソダネー

 2月の冬期オリンピック、日本は冬季五輪史上最多のメダルを獲得して盛り上がりました。
 娘と息子は、フィギュアスケートは、放送されたすべての選手の演技を見ました。ペアやアイスダンスでは、成績下位選手の演技放送がなかったので、いたくご不満。でも、日本のメダルが期待された男女シングルは、ほとんどの選手の演技が放送されたので、放送された選手の姿、全部見ていました。

 私は、シングル演技の30人出場中、フリーに進出した24人はショートフリーとも見ましたが、フリー進出ならなかった選手で見たのは、男子はショート27位カザフスタンのデニス・テンと28位フィリピンのマイケル・クリスチャン・マルティネスだけでした。フリーに進出した選手だと、ラトビアのデニス・ヴァシリエフスとか、ジョージアのモリス・クビテラシビリとか、スポーツアナも噛んでいた名前だってちゃんと言えるようになりました。

 結果については、羽生宇野両選手の金銀も盛り上がりましたが、女子の宮原、坂本両選手がどちらも自己ベスト記録を残したことで、「よかったね」と、家族で言い合いました。
 そして、インタビュアーが宮原に「残念な結果でした」とインタビューを始めたのを聞き、「メダルなくても立派だよ。自分のできる最高の演技をしたのに」と憤慨。メダルだけが価値あるような言いようが、がんばった選手に気の毒ないい方に思えました。

 そのあと、民放で松岡修造が宮原選手に「ショートもフリーも自己ベスト。このオリンピックで本当に自分を超えた。おめでとうと言いたい」と発言した、というのを知って、娘は「さすがシューゾーさん、私の思いをちゃんと代弁してくれた」と。

 メダルの数だけに興味を持つ人たちもいるのかも知れませんが、スポーツを見て盛り上がるのは、選手たちがそれぞれの困難を克服しながらベストのパフォーマンスをする姿を見ること。フィギュアスケートだけでなく、カーリングもスノボもスキーも、ほんとうにすばらしい選手のがんばりを見せてもらいました。

 24日のカーリング女子3位決定戦。娘息子といっしょに応援しました
 イギリスとの一点を取らせ合う、息詰まる展開。最終10エンドで有利な後攻のイギリスのショットが狙いを少しずれ、日本のストーンがNo.1になり、勝利しました。準決勝まで進んだことだけでも、立派なことだと思っていたけれど、銅メダルに達して新たな時代を作りました。でも、もし銅メダルにならなかったとしても、やはりファンとしては「ベストをつくした、立派」とたたえていたと思います。
 「そだねー」が聞こえるたび、「そうそう、ソダネー」と、うなずきながら。

 娘は予選から全戦を見てきたので、もうすっかり6人目のロコソラーレ気分。試合終了後、カー娘が涙ぐむ姿に、もらい泣き。選手を応援する気持ちが、娘に力を与えてくれていると思うと、出場全選手に感謝です。

 盛り上がったピョンチャンオリンピック。
 スピードスケート金メダルの小平奈緒選手が、五輪2連覇しているライバル李相花(イ・サンファ)を抱きしめて、銀メダルをたたえる姿も本当に感動的でした。
 スピードスケートの新種目、女子マススタートで、高木菜那選手が金メダルを獲得し、3人チームで滑るパシュートの金とあわせて、ひとつの五輪でふたつの金メダル。すごい。
 でも、スケートで転んだ他の選手のとばっちりで転び、予選敗退となってしまった選手も、怪我の影響や体調不良で思い通りの成績が残せなかった選手にも、ありがとう、お疲れ様でしたと言いたいです。

 25日の最終日、昼は東京マラソン。2時間、東京の景色の見覚えある通りが映ると「ほらほら、あそこだよ」といいながら、応援しました。16年ぶりの日本新記録達成おめでとう。 
 夜は閉会式を見ました。がんばった選手たち、晴れやかな顔でした。

 2月は冬期オリンピックの話題ばかりになってしまいましたが(とくにフィギュアスケート)4年に一度なのですし、お祭りですから。

 3月1日の気温は19度まで上がるという天気予報が出ていました。春一番も吹くとか。一気に春、とはいかないでしょうが、三寒四温、春はもうすぐ。そだねー。

バスを待ち大路の春をうたがわず 石田波郷

皇居東御苑にて2月22日


・日の中の白壁大手門の春 春庭
・大手門を染めて早春の入り日 春庭


 地震で一部分が壊れていた大手門の白壁もすっかり修復されていました。

<つづく>
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする