HageOyaji通信

進路指導ガイダンスの一環として、高校生が≪生き切る力≫を持った自立型人間へのアドバイス、サジェッション・・・になれば

第379話≪携帯型デジタル音楽プレイヤー「iPod(アイポッド)」の新しい使用法≫

2007年03月30日 | 雑学話題
 高校生のみなさん、(^◇^)ノ お~ぃ~ゲンキか!

 みなさん、既にお持ちの、音声や画像を配信できる携帯型音楽プレーヤー「iPod(アイポッド)」の話題が続いておりますね。

 ついに大学の授業に「iPodでゼミ、青学大で全国初」の話題と思っていたら、「金沢星稜大、新入生全員にアイポッド無償配布」と進み、大学生活でなくてはならないモノになりましたね。

 「iPod(アイポッド)」はApple Inc.(アップル社)によって開発・製造及び販売されている携帯型デジタル音楽プレイヤーであります。

 アップル社より発売されている「iPod(アイポッド)」は、現在、第5世代(5G)、iPod nano、iPod shuffle の3種類です。

         

 この「iPod(アイポッド)」には、日本製部品が多く採用されており、HDDは日立製作所や東芝、HDD用基板は昭和電工、HOYA、磁気ヘッドはTDK、小型モーターは日本電産が製造しており、材料費の半分近くが日本製部品が占めるといわれています。

 非常に普及している反面、2007年2月8日、アメリカニューヨーク州で「iPod(アイポッド)」などの電子機器を操作しながら横断歩道を渡ることを禁じる法案を同州議会に提出されております。既に電子機器を操作しながら横断歩道を歩いていた住民が車に轢かれ死亡する事件が発生しています。又、「iPod(アイポッド)」は、「イヤホンやヘッドホンを大音量で使用すると、聴覚を損なうおそれがあります」という警告文が添えられ、アップルからは最高音量の半分以下で使用することが推奨されています。

 さて、上記の「金沢星稜大学で新入生全員にアイポッド無料配布」では、英語の授業や講義の予習復習に利用してもらう計画で、大学では「学生の学習意欲を高めると同時に、IT機器の活用能力を向上させたい」としています。配布する製品は2ギガ(2000メガ)の容量。大学側は、新入生約450人に無償提供するほか、在学生にも希望があれば販売するとしています。

 又「iPodでゼミを行う青山学院大学相模原キャンパス」では、授業を休んだ学生に視聴させ、他の学生に追い付いてもらうためとしています。NECが開発した教育用システムを活用し、iPodを利用した正規授業の映像配信は国内初の試みです。

               
コメント (1)