グッドぐんま 2

ぐんま大好き! 群馬のちょっとイイものや身近な自然を再発見

ロマンチックな夜の敷島公園ばら園

2009年05月22日 21時54分57秒 | ぐんま花だより
600種7,000株のバラが見頃になっている敷島公園ばら園。6月7日(日)まで、ばら園まつりを開催中。
まつり期間中は夜9時まで夜間開園を行っています。









昨日、仕事帰りに寄ってみました。昼休みにも散歩したので、昨日は昼・夜ダブルヘッダーでした(^^;)







昼間のバラはとても鮮やかで華やかですが、夜はしっとりと落ち着いた雰囲気。昼間とはひと味違った美しさがあります。
初夏の夜、ロマンチックなバラ園を散策してみませんか?







中核市・前橋誕生記念 ばら園まつり 前橋市

5月23日(土)・24日(日)は、敷島公園周辺で今年もオープンガーデンが開催されます
     ↓
しきしまオープンガーデンフェスティバル

600種7,000株 バラ咲ク花園へ ~敷島公園ばら園~

2009年05月21日 21時37分25秒 | ぐんま花だより
5月16日に始まった敷島公園ばら園まつり。
開花が進んで見頃になってきたようなので、昼休みに行ってみました。



昨年の全国都市緑化ぐんまフェアに合わせて全面改修され、今年が2回目の春バラシーズン。
600種7,000株の色とりどりのバラが咲き誇っています。







バラのアーチも素敵




中核市・前橋誕生記念 ばら園まつり 前橋市


                                    


先月までは、毎朝、職場の隣に池に来ている鳥を見ていましたが、今は職場の“トンボ池”を見に行くのが朝の日課。

トンボ池(私がかってにそう呼んでいるだけですが)


羽化したばかりの初々しいギンヤンマ


美しいです

八塩温泉郷のポピー畑

2009年05月20日 23時24分24秒 | ぐんま花だより
♪ おっかの上 ひなげしの花でぇ~ ♪



藤岡市浄法寺、八塩温泉郷のポピー畑




地元有志の方々が6年前から荒れ放題だった遊休農地を利用してポピーを栽培しています。
最近では各地の遊休農地などでポピー畑が作られていますが、私の記憶では、ここ八塩温泉郷がそのはしりだったと思います。



ポピー畑は山の斜面の何カ所かに分かれており、総面積は1.2ヘクタール。ポピー畑はを巡る遊歩道は約1.3㎞。遊歩道には下久保ダムで回収された流木を利用したウッドチップが敷き詰められているので足にはやさしいですが、斜面なので結構なアップダウンがあり、イイ運動になります。



見頃は今度の週末くらいまででしょう。



八塩温泉郷のポピー畑
 藤岡市浄法寺 八塩温泉郷
 花の見頃期間中は環境整備協力金として大人200円(子供無料)
 無料駐車場あり 

渓流で出会った虫たち 三波川

2009年05月19日 23時12分10秒 | 自然観察
今日は藤岡市を流れる渓流、三波川に行ってきました。




渓流で出会った虫たちから
ミヤマカワトンボ

橙褐色の翅、そして金属光沢の体。とても美しいトンボです。
渓流を優雅に飛ぶ姿には惚れ惚れさせられます。
低山地から山地にかけての渓流でよく見られますが、平野部の清流でも見られることがあります。

サカハチチョウ 春型

タテハチョウ科。春型と夏型で翅の模様が全然違い、別種のように見えます。
漢字で書くと「逆八蝶」。夏型の翅には逆さの八の字が白く描かれています。

サカハチチョウ/軽井沢の蝶

コミスジ

はばたきと滑空を繰り返す独特の飛び方をします。
色遣いは地味ですが、黒地に白い線が入った模様はキリッとしていて美しいです。

ホソオビヒゲナガ

名前のとおり、細い帯を締め、触角(ひげ)が長~いヒゲナガガ科の蛾。
蛾と聞くと「汚いっ、気持ち悪いーっ」と毛嫌いする人も多いのですが、蝶と蛾は同じグループに属し、明確な違いの定義はありません。
強いて言えば「蝶は昼間にしか飛べない蛾」です。
蛾だって、翅の模様がとても美しい種類もたくさんいます。機会があったら、よく観察してみて下さいませ (^^)

ふきのとうアイス (道の駅くろほね・やまびこ)

2009年05月18日 21時15分11秒 | 美味しいぐんま
先日、桐生市黒保根町方面に行った時に、国道122号線沿いにある道の駅くろほね・やまびこに立ち寄りました。
ここの直売所では、ユニークなアイスを売っています。

ふきのとうアイス 120ml 280円


昨年4月から販売されている、ここでしか手に入らないオリジナル商品。
「春いぶき」という品種のふきのとうを使ったアイスです。春いぶきは群馬県で開発されたフキで、全国初のかけ合わせによる品種です。

フキ「春いぶき」の概要について 群馬県

ベースのアイスミルクのなかに細かく刻まれたふきのとうが入っていて、うすいグリーンの色合いもきれいです。


まず一口目・・・

思わず笑っちゃいました。「ふきのとうだぁ~ わははははは~ (^^)」
さっぱり目のアイスミルクの甘さとふきのとう独特の苦みと香りが口の中に広がります。
ユニークな味です。
ふきのとう自体が、好き嫌いが分かれる野菜ですので、万人向けの味とは言えないのでしょうが、ふきのとう好きの方や面白い味を体験したいという人にはお薦めでございます。大人向けのアイスですな。

ふきのとうアイスの他にも、くろほね・やまびこオリジナルアイスには、山椒アイスと黒大豆アイスもあります。
ちなみに、このアイスクリームの製造元は桐生市相生町のイタリアンジェラートショップ・ミラノです。

道の駅 くろほね・やまびこ

ラーメンハウス蘭蘭のエビやきそば

2009年05月17日 21時51分58秒 | 美味しいぐんま
今日の前橋は、雨がシトシト降る生憎のお天気 
せっかくの休日なのに、鳥も虫も見に行けず、買い物に行ったり、家の中で本を読んだりして過ごしました。



さて、昨日のランチの紹介です。
昨日、私は当番で出勤だったのですが、自主的に出勤していた同僚のS君と下小出町のラーメンハウス蘭蘭に行きました。

土曜日でも昼時の蘭蘭はカウンター、テーブルとも満席。さすが人気店。

今回は、エビやきそばにしてみました。
エビやきそば 600円

エビたっぷり、野菜たっぷりのアンが美味しそう~

ぷりっぷりのエビ(^^)

ビンボーな家庭に育ったせいでしょうか、エビを見ると興奮してしまいます(^^;)

堅やきそばではなく、柔らかい麺です。

期待通り、否、期待以上に美味しかったです(^^)

このお店には、これまでに何回か来ていますが、ハズレはないですねぇ。
この味とボリュームで、600円は大満足です。多分、1回行った人は、必ずリピーターになるでしょうね。(私もその一人ですが)

今回は餃子も。(1人前320円 ↓写真は2人前)

これも、また美味しい! (^^)

ラーメンハウス蘭蘭、お薦めのお店です。

ラーメンハウス蘭蘭
 ■場所 前橋市上小出町3丁目47-7
 ■営業 11:30~15:00  17:00~21:00 (日曜日は昼の営業なし)
      水曜日・第3日曜日定休


                                    

昨日の夕食後のデザートはふらんす市場のケーキ

私が食べたのは、苺のミルフィーユ

ミルフィーユって美味しいんですけど、食べにくいですね。家で家族だけで食べる時はいいですが、人前ではどうやって食べればいいのか分かりません(^^;)

妻は抹茶

ツヤツヤの大納言が魅力的でした。

職場にて  コイの仔魚・ヤリタナゴの卵・アオスジアゲハ

2009年05月16日 23時25分03秒 | 
今日は休日出勤当番。
恒例の職場で見たものシリーズ

コイの赤ちゃん


コイは1mを越すほどの大きさになる魚ですが、生まれたてはやはり小さい。元気にツンツン泳いでいます。



ところで、このような生まれたての状態を「仔魚」と呼びます。
仔魚とはふ化してから各ヒレの条数が成魚と同じ数になるまでの発育ステージを指します。
それ以降、形態がその種の特徴を示すまでのステージを稚魚と言います。

コイ科の魚の仔魚は小さいし、よく似ているので、区別するのが難しいです。


【問題】
下の写真の薄い膜に包まれた米粒のようなものは何でしょうか?


【答え】
ヤリタナゴの卵です。



群馬県にはかつて、ミヤコタナゴを始め5種類の在来タナゴが生息していましたが、ヤリタナゴの他はすべて絶滅してしまいました。
ヤリタナゴも藤岡市の一部でしか見ることができません。
水産試験場では貴重な藤岡市のヤリタナゴを飼育し、増殖しています。

タナゴは自然界では二枚貝の中に卵を産みますが、水産試験場では人工受精させています。


水路に繁茂したクレソンの花に来たアオスジアゲハ


花から花へ忙しなく飛び回ってました。
青い光がまたたいているようで美しいチョウですね。

敷島公園ばら園まつり 5月16日~6月7日

2009年05月15日 21時44分03秒 | ぐんま花だより
♪ バラが咲いたぁ バラが咲いたぁ 真っ赤なバラがぁ~ ♪

バラのシーズンになりましたね。
バラの季節といえば、前橋市にある敷島公園ばら園
昼休みに様子を見てきました。



全体的な見頃のピークはまだですが、種類によっては花盛り。





明日5月16日から、恒例の敷島公園ばら園まつりが始まります。
今年4月から前橋が中核市となったことを記念する今回のばら園まつりのキャッチフレーズは・・・

   人とバラが輝くまち まえばし
       600種7,000株 バラ咲ク花園へ

明日から6月7日までのまつり期間中は、苗木の販売を始め、演奏会などイベントが目白押し。
さらに通常は夕方5時までの開園時間が、まつり期間中は9:00~21:00に延長されます。仕事帰りやデートでもきれいなバラが楽しめちゃいますよぉ (^^)



敷島公園ばら園まつりについて詳しくは

中核市・前橋誕生記念 ばら園まつり 前橋市

ばら園まつりパンフレット 



少し前に、ばら園を有料化する方向で検討中という話がありましたが、
今シーズンはこれまでどおり無料のようです。

アシナガバチにおける“安全”と“安心”

2009年05月14日 20時06分00秒 | 自然観察
懺悔します。
私は先日、アシナガバチの巣を駆除しました・・・


ハチに刺されたことが原因の死者数は年間20~30人前後。死者の数からみれば、ハチは毒ヘビやクマよりも危険な動物とも言えます。
しかし、人を刺すハチはハチの中の一部分。さらにスズメバチなど攻撃性の強い種類を除けば、直接触ったり、巣を刺激するなどしなければ、滅多に人を刺すものではありません。
また、アシナガバチは芋虫などを捕らえて幼虫の餌にし、ミツバチは植物の受粉をするなど、人間の生活にとって好ましい役割も持っています。

夏から秋、野外でスズメバチやアシナガバチの巣の存在に気付かずに接近してしまうことは危険なことですが、近くにアシナガバチの巣があっても、こちらから手出しをしなければ、それほど怖がることはありません。


我が家の庭でセグロアシナガバチが巣を作り始めました。
越冬した新女王です。




まだ小さな巣の部屋の中には産み付けられた卵が見えます。


セグロアシナガバチの巣の場所は、家の出入り口のすぐそば。腰の高さくらいの位置です。
ハチミツ好きの人は多くても、ハチが好き!という人は少ないでしょうが、私の妻もハチに対して強い恐怖心を持っています。ブンブンという羽音を聞いただけでも悲鳴を上げます(それがハチではなく無害の虫だったとしても・・・)。

「こんなところにハチの巣があったら、怖くて庭に出られない!」と言う妻をなんとか説得しようと努力しましたが、失敗・・・。
巣の場所が庭の片隅であったら、なんとか説得の余地もあったかも知れませんが、出入り口横の腰の高さでは、確かにうっかり触れてしまう可能性もあります。
残念ですが、セグロアシナガバチの巣は、女王が離れた隙に処分しました。



セグロアシナガバチは、いたずらに刺激しなければ「安全」なハチですが、その“事実”で家族を「安心」させることはできませんでした。



アシナガバチ図鑑 都市のスズメバチ


私も過去に2回、ミツバチに刺されたことがあります。
2回とも子供の頃です。

少年K(私のことです)は、ある時「ハチの針はお尻にあるのだから、頭を上手につまめば、素手で捕まえることができる」と考えました。(バカです)
花に訪れたミツバチの頭を狙って、慎重に指を伸ばしました。
直後、指に激痛が走ったのは言うまでもありません。

数年後、少年Kはハナアブという昆虫がいることを知りました。ハナアブはミツバチに似ていますが、ハチの仲間ではなく、針を持っていないので刺すことはありません。
少年Kは、ハナアブを捕まえようとしました。しかし、残念なことに彼は、ミツバチとハナアブの見分け方をよく知らなかったのです。
ハナアブだと思ってつまんだのは、ミツバチでした。
直後、指に激痛が走ったのは言うまでもありません。

よい子のみなさんは、真似しないで下さい。


危険なハチはごく一部ですが、ハチに刺されたことによるアナフィラキシーはとても危険です。
スズメバチなどには近寄らないことが一番です。

命の危険もあるハチアレルギーとは? All About

チーズケーキの店 新幸堂 (伊勢崎市)

2009年05月13日 22時22分03秒 | 美味しい洋菓子やパン
GW中に家族で伊勢崎に出かけ、いせさきのB級グルメを楽しんだことは、先日で紹介しましたが、島田もんじやき店田中屋分店の後に、実はもう一軒のお店に寄ったのでした。

それは、伊勢崎市中央町、東武伊勢崎線新伊勢崎駅の近くにある「チーズケーキの店 新幸堂」


ショーケースには美味しそうなケーキがズラッと並んでいます。


新幸堂は、ランチも食べられるお店で、店内も広いので、それぞれお目当てのケーキを選び、お店の中でいただくことにしました。





この日はちょっと蒸し暑かったので、私が選んだのは、見た目が涼しげな甘夏のチーズムース

期待どおり、爽やかな風味の美味しいケーキです。

もんじゃに始まり、チーズケーキで〆となった、この日の伊勢崎ぶらり旅でございました。
(このGW中、ちょっと食べ過ぎちゃったので、連休あけから、“私としては”少し自重中なのであります)

チーズケーキの店 新幸堂 地図
 ■場所 伊勢崎市中央町19-11
 ■営業 10:00~20:00 (食事:11:30~19:00)
      木曜定休


★   ★   ★   ★   ★   ★   ★   ★   ★   ★   ★   ★   ★   ★   ★   ★

家の周りを飛び交っているツバメ

今年は我が家に巣を作ってくれないかなぁ