グッドぐんま 2

ぐんま大好き! 群馬のちょっとイイものや身近な自然を再発見

ぐんま昆虫の森 ジョウビタキ(ジョビ子さん)

2011年10月31日 19時56分58秒 | バードウォッチング
土曜日の午後に訪れたぐんま昆虫の森つづきです。

各地からジョウビタキ飛来の便りが聞かれる時期ですが、昆虫の森でもジョビ子さんがカワイイ姿を見せてくれました。今シーズン、ジョビ男くん(ジョウビタキ♂)は、職場のある川場村天神地区で確認していますが、ジョビ子さんとお会いするのは今季初です。

ジョウビタキ




冬鳥として全国に渡来。低地から山地の農地、河原、林縁、公園など身近な場所でよく見られます。雌雄とも翼に白斑があるのが特徴で、「紋付鳥」とも呼ばれます。




ちなみにオスはこちら↓(2010.12.30 桃ノ木川にて)


ハクセキレイ

ハクセキレイは、いつでもどこでも見られる鳥ですね。


晩秋から春にかけての昆虫の森のフィールドでは鳥見も楽しいよん

                    






ゆるキャラグランプリ2011

ぐんま昆虫の森 小春日和

2011年10月30日 16時57分54秒 | ぐんま昆虫の森
小春日和だった昨日。
午後はぐんま昆虫の森

アキアカネ




ズームイン!




ナツアカネ


翅がボロボロ・・・


ミヤマアカネ


キタテハ


ホシホウジャク


ヤナギの樹液に集まっていたオオスズメバチ






外来種ヨコヅナサシガメの幼虫

関東に侵入したのは90年代のことですが、最近は群馬県でもごく普通に見られるようになりましたねぇ

ノハラアザミの綿毛 あるいはケセランパサラン


生態温室にて
スジグロカバマダラ





秋が深まり、これからはフィールドで見られる虫の数もだんだんと少なくなってきますが、晩秋以降の静かなフィールドを歩きながら虫を探すのは、それはそれで楽しいものです。
晩秋から早春の昆虫の森は大人の世界。虫はちょっと苦手・・・という人でも楽しめる時期になります。







ゆるキャラグランプリ2011

小春日和 虫見散歩

2011年10月29日 19時46分19秒 | 自然観察
今日は朝から青空が広がり、風もなく穏やかな一日でした。
この週末は、来週に迫った某資格試験の勉強をガンバロウ!と思っていたのですが、小春日和の魅力に勝てず、一日中、ふらふらと出歩いてしまいました。まことに遺憾であります。明日はこのようなことがないよう、善処する所存であります。

まずは赤城森林公園のさくらの広場付近へ。

赤城の紅葉は次第に降りてきていますが、まだこの付近は色づき始めたところです。

小鳥たちの声が賑やかでした。
ヤマガラ



次に向かったのは嶺公園。
この陽気で、虫たちも元気に動き回っていました。
キタテハ


ツマグロヒョウモン

ツマグロヒョウモン以外のヒョウモンチョウ類は見られませんでした。

ナツアカネ




オオアオイトトンボ




オオカマキリ




リンドウ







ゆるキャラグランプリ2011

今日の川場村 ジョウビタキ初認

2011年10月28日 21時37分09秒 | バードウォッチング
今日は群馬県民の日。前橋市敷島町の水産試験場では場公開のイベントが行われ、大勢の方々にご来場頂いたようですが、私は川場で通常業務。

昼休み、いつものように職場の周りをぶらぶらと歩いておりましたら、ヒッヒッヒッという鳴き声が聞こえてきました。声のする方を探すと、ジョウビタキのオスが1羽、梢に止まっているのを発見。今シーズン初認です。
急いでカメラを構えたのですが、撮れたのはこんなの1枚だけ・・・ (^^;)

ピンボケで、しかも反対を向いていますが、特徴的な羽の色や模様からジョウビタキのオスであることは分かりますね。「この鳥は何でしょう?」ってクイズに使えそう。(何事もポジティブにとらえましょう!)


秋の夕方の空は、とても優しい感じがして好きです。

もう、この時期の川場村の夕方はかなり寒いですけど・・・






一日一回、ぐんまちゃんへの投票をお願いしま~す!

ゆるキャラグランプリ2011


アユの科学と釣り

2011年10月26日 21時46分00秒 | 
川に立ちこんでおとりアユを操る姿に憧れ、私がアユ釣りを始めたのは中学2年生の時。もう30年以上も前になりますねぇ(遠い目
以来、アユとは長い付き合いを続けています。公私ともにアユと付き合っている割には、釣りの腕前は自慢できるものではありませんが・・・ (^^;)

さて、アユとアユ釣りに関する新刊をご紹介します。

アユの科学と釣り―美しい川とアユを願って 片野修・海野徹也・谷口順彦 編  学報社


編者3人の他に19人のアユ釣りが大好きな研究者・技術者が、様々な角度からアユについて釣り人の視点から語ったアユ学エッセイ。アユについての学術書やアユ釣りのテクニック解説書とはちょっと違った今までになかったアユ本です。
来年のアユシーズンに思いを馳せながら、是非お読みくださいませ。


アユの科学と釣り―美しい川とアユを願って
目次
Ⅰ.アユ学の最前線
 1.アユについて知ろう
 2.人工種苗と放流
 3.アユの放流と漁場環境
 4.アユの生体防御を考える
 5.アユの数をしらべる
 6.アユの縄ばりを考える
 7.三倍体アユ―その生物特性をしらべて評価する
Ⅱ.より良いアユ漁場をめざして
 1.「釣れるアユ」の種苗生産
 2.天然遡上稚魚のようなアユ人工種苗を生産したい!
 3.病気にアユに出会ったら
 4.カワウ対策―食われるアユを減らすために
 5.釣り場のゾーニング
 6.冷水病と釣り場選びの戦略
 7.漁協のアユ放流事業
 8.森と川とアユ
Ⅲ.アユ釣りの技術と楽しみ方
 1.釣れない釣りを考える
 2.友釣り三桁釣りへの道
 3.大アユ 尺アユ 巨アユ
 4.アユ毛鉤釣りへの誘い
 5.土佐のアユも輝いていた頃
<コラム>
・アユの科学
・アユ調査のエピソード
・アユのこぼれ話
・私の意見
・友釣りの話
・アユ釣りの歴史

パンフレット PDF

おすすめ!地域の物産市~はじめましてフェア~ (2011.10.28~11.1 県庁)

2011年10月26日 19時04分38秒 | ニュース! & お知らせ
10月28日から11月1日まで、県庁県民ホールにおいて「おすすめ!地域の物産市~はじめましてフェア~」が開催されます。


物産展にあまり出店したことがない知る人ぞ知る地域の名店が集合する人気のイベント。今回は53店舗中26店舗が初出店です。
そして更に今回は、特別企画として、過去に県庁で実施された物産市で歴代売上上位の店も特別参加! この機会をお見逃しなく。

■日程 平成23年10月28日(金)から11月1日(火)
     10:00~18:30 (土日は17:00まで)
■会場 群馬県庁県民ホール

参加するお店や主な商品などはこちらから
        ↓
おすすめ!地域の物産市~はじめましてフェア~を開催します 群馬県






一日一回、ぐんまちゃんへの投票をお願いしま~す!

ゆるキャラグランプリ2011



ジムグリ

2011年10月25日 21時03分07秒 | 自然観察
今日、沼田市の発地川で可愛いヘビと会いました。

ジムグリです。


ナミヘビ科ナメラ属。無毒。
頭が小さいと言うか、首が太いというか、とにかく頭部から胴体までが同じような太さのヘビです。よく地中や石の下などに潜ることがジムグリ(地潜)という名前の由来ですが、首が太いという体型も土の中に潜るための適応なのでしょうね。
全長は70~100センチほどになりますが、性質は温和。私は野外で見たのは初めてですが、森林ではよく見られるということです。

頭部の黒い模様が特徴


ジムグリは主にネズミを食べます。同じくネズミを食うアオダイショウは養蚕の守り神とされてきました(ネズミは大切な蚕を食べてしまう害獣だから)。
私はカエルが苦手なので、カエルを主な餌にしているヤマカガシが私の守り神でございます。


群馬県民の日(10月28日)は水産試験場に行こう!

2011年10月24日 20時22分50秒 | ニュース! & お知らせ
10月28日は群馬県民の日
明治4年のこの日、廃藩置県によって設置された8県が統合され、初めて「群馬県」の名称が使用されたことにちなんでいます。
前橋市敷島町にある水産試験場では毎年、県民の日を記念して、試験場公開のイベントを行っています。






今話題のぐんまの最高級ニジマスギンヒカリの水槽展示や研究紹介のパネル展示、ニジマス採卵の体験コーナー、金魚すくい、ヤマメのつかみ取りなど盛りだくさんの内容で皆様のお越しをお待ちしております \(^o^)/


水産試験場公開
日時 10月28日(金) 10:00~15:30
場所 水産試験場 前橋市敷島町13番地 地図
内容
 ◎展示コーナー 水産試験場で飼育している魚や研究紹介
 ◎施設見学 滅多に見られないアユ稚魚の飼育施設などの見学ツアー
         10:00の1回のみです。お見逃しなく! 
 ◎ニジマスの採卵体験 10:30、13:30
 ◎金魚すくい 11:00、14:00 小学生以下
 ◎ヤマメのつかみ取り 11:30、14:30 小学生以下
 ◎ふれあいコーナー  ウナギやカニにさわってみよう(^^)
 ◎お魚クイズ  午前・午後各先着50名 賞品あり


問い合わせ先
群馬県水産試験場 027-231-2803


施設見学は、10時スタートの1回だけです。お見逃しなく!




つかみ取りは大人気  たくさんとれるので、クーラーボックスを持ってきた方がよいですよ。 着替えもあった方がいいですね (^^)



水産試験場のすぐ隣の敷島公園ばら園では秋バラが見頃です。水産試験場とセットでどうぞ。





一日一回、ぐんまちゃんへの投票をお願いしま~す!

ゆるキャラグランプリ2011



今日の虫

2011年10月23日 18時31分36秒 | 自然観察
昨日は雨。今日も曇り空。風邪気味なのか少し頭痛がするので家の中でゴロゴロしていたのですが、午後から少し薄日が射してきたので嶺公園へ。

キタテハ








翅を閉じると千切れた枯葉にしか見えない・・・


ヤマトシジミ


オオカマキリ




コカマキリ









一日一回、ぐんまちゃんへの投票をお願いしま~す!
   ↓
ゆるキャラグランプリ2011

ぐんまちゃんを応援しよう!  ゆるキャラグランプリ2011

2011年10月21日 22時09分56秒 | ニュース! & お知らせ
今年の“ゆるキャラ”№1を選ぶ、ゆるキャラグランプリ2011ぐんまちゃんがエントリーしています。
群馬のPRに活躍しているぐんまちゃんをみんなで応援しよう!



ぐんまちゃんへの投票方法
ゆるキャラグランプリ2011のサイトへアクセス
・画面中央の日本地図から「群馬」をクリック
・群馬県のゆるキャラリストから、ぐんまちゃんをクリック
・ぐんまちゃんのページで「このキャラに投票する」をクリック

11月26日(土)の投票終了まで、パソコンや携帯電話から毎日1回投票が可能です。
毎日投票してね~!

ゆるキャラグランプリ2011


ぐんまちゃん「りんご収穫体験」