グッドぐんま 2

ぐんま大好き! 群馬のちょっとイイものや身近な自然を再発見

ワカサギ試し釣り 赤城大沼

2008年08月27日 20時27分31秒 | 釣り
群馬を代表するワカサギ釣り場の一つ「赤城大沼」
9月1日の解禁を前に、ワカサギの試し釣りが行われました。



釣れたワカサギのサイズは7~11㎝と食べ頃サイズ。


試し釣りが行われたのは、10:30~12:30という“釣れない”時間帯でしたが、多い人は40尾以上を釣り上げました。
今年の赤城大沼、期待できそうです。

ふらんす市場の季節限定スイーツ

2008年08月26日 22時11分12秒 | 美味しい洋菓子やパン
またかいと言われてしまいそうですが、我が家ではケーキと言えばふらんす市場なんで・・・(^^;)

「○○限定」という言葉には何ともいえない魅力があります。それが美味しそうなケーキであればなおさらのこと・・・・

ふらんす市場の季節限定スイーツ♪
ライム

口の中でふわっととろけるムース。広がるライムの爽やかな酸味。夏の蒸し暑さを忘れさせてくれるケーキです(^^)

赤いフルーツのタルト

ベリーがデコレーションされた可愛らしいタルト(^^)

メタボ予備軍の私にとってお菓子の食べ過ぎは×ですが、可愛くって美味しいケーキは心の栄養源でございます。

ふらんす市場 http://www.franceichiba.com/
  前橋市日吉町1-1-7

アユの採卵が始まる

2008年08月25日 21時10分10秒 | 
水産試験場では今日からアユの採卵が始まりました。



メスのお腹を指で押すと、ぴゅ~と勢いよく卵が出てきます。写真の大きさのアユでは3万~4万粒くらいの卵が採れます。


採った卵にオスから絞った精子を加え、カモの羽でやさしく撹拌します。


アユの卵は物に触れるとピタッと張り付く性質があります。(そうしないと、川の中で流されちゃいますので)
水産試験場ではシュロの毛でできた細長いブラシのようなものに卵を付けます。


水を1/4ほど張ったバケツにアユの卵を大さじ1杯くらい入れ、そこに丸めたシュロブラシを入れて、卵を付着させます。


シュロに着いたアユの卵。直径は0.8㎜ほど。


2週間ほどすると、小さな小さなアユの仔魚がふ化します。

ぐんま昆虫の森 ~虫を食べてみた~

2008年08月24日 21時36分01秒 | ぐんま昆虫の森
我が家の子供たちは明日から新学期。
今日は夏休み最後の日曜日。しかし朝からしとしとと冷たい雨の降る生憎のお天気。

こんなお天気でしたが、ぐんま昆虫の森に行ってきました。雨なのでフィールドは歩かず、昆虫観察館や生態温室を見ただけですが。

ゲンゴロウ

ゲンゴロウは昆虫界トップクラスの名スイマー。昔は田んぼの周りにたくさんいたのでしょうが、今では絶滅が危惧される昆虫です。私も野外では出会ったことがありません。是非お目にかかりたい昆虫の一つ。

ハンミョウ


西表島の自然を体感できる生態温室では色とりどりの美しいチョウが舞っています
リュウキュウアサギマダラ


クロセセリ





ぐんま昆虫の森では今月末まで、企画展「くらしのなかの昆虫展」を開催中です。
人と昆虫の関わりの一つに「昆虫食」があります。昆虫食の文化は世界中にあり、日本でもイナゴや蜂の子が代表的ですね。

企画展では日本で市販されている昆虫の佃煮の試食コーナーもありました。
試食コーナーに出ていたのは、蜂の子、イナゴ、ざざ虫、カイコの成虫、カイコの幼虫の5種類。

【蜂の子】左(クロスズメバチの幼虫・サナギ)と【ざざむし】右(ヒゲナガカワトビケラの幼虫)


【さなぎ】左(カイコの蛹)と【まゆこ】右(カイコの成虫)


これはお馴染みの【いなご】(コバネイナゴ)


5種類全部食べてみましたが、やはり蜂の子とイナゴが美味しかったです。

(企画展は8月31日まで開催していますが、試食コーナーは本日で終了)

スタンプが3個たまったので、昆虫カードをもらいました。

あと3個で缶バッジです(^^)

ぐんま昆虫の森

処暑

2008年08月23日 22時11分08秒 | 自然観察
今日の前橋はしとしとと雨が降るぐずついた一日でした。
最高気温は19.4℃、10月下旬並の涼しさでした。いくら今日が「処暑」でも、ちょっと涼しすぎ・・・。

トンボたちも雨に濡れ、葉っぱの陰などでじっとしておりました。

ミヤマアカネ








ハグロトンボ


マユタテアカネ


真っ赤になったマユタテアカネ発見。


もうすぐ秋ですねぇ。 

クサコアカソ

「ほその」の焼そば (伊勢崎市)

2008年08月22日 22時03分39秒 | ぐんまB級グルメ
昨日に引き続き、B級グルメネタでございます。

伊勢崎市平和町、福島病院前の交差点角にある「ほその」
地元の人たちに愛されている焼そばの専門店です。

ここには以前も来たことがありますが、前回とメニュー構成が少しだけ変わっていました。
(メニューと言っても、焼そばの量の種類ですが・・・)


今回は“特”500円、ポテト入りを注文。

極細麺がふっくらと焼き上げられています。美味しいです(^^)
写真ではキャベツとポテトが分かりにくいですが、白っぽく見えるのがキャベツ、ソース色に染まっているのがポテトです。(ポテト入りでない普通の焼そばの具はキャベツのみです)
焼そばにジャガイモを入れるって珍しいですが、ポテト入りの焼そばは群馬県と栃木県の一部地域で食べられるようです。

ほその焼きそば店
 ■場所 伊勢崎市平和町26-1 地図
 ■営業 11:00~14:00 16:30~18:30
     水曜、日曜定休

島田もんじやき店 (伊勢崎市)

2008年08月21日 22時29分39秒 | ぐんまB級グルメ
上毛かるたで「銘仙織り出す伊勢崎市」と詠われている伊勢崎。
しか~し、伊勢崎は養蚕と織物だけの街ではありません。もんじゃ焼きの街でもあるのです。

伊勢崎市観光協会のHPを見ると市内には18軒のもんじゃ焼きのお店があります。
伊勢崎商工会議所青年部では地域活性化及び食文化の向上を目的として、地域特有の食材である「もんじゃ」をテーマに、平成15年から「いせさきもんじゃサミット」とうイベントも開催しています。

先日、曲輪町の北小学校前にある「島田もんじやき店」に行ってきました。

このお店は、もんじゃの街・伊勢崎の中でも有名店の一つ。妻は小学生の頃、ここによく寄っていたらしい。

伊勢崎もんじゃはシンプルさが特徴。具はキャベツ、切りイカ、揚げ玉、青のり。


さらに味付けも独特です。いちごシロップ入りの「あま」、カレー粉入りの「から」。そして両方入った「あまから」があります。
妻と次女は「あまから」、私と長女は「から」。

よくかき混ぜて、鉄板に。土手は作りません。
今回は豪華!にベビースターも入れてみました(^^)


イイ意味で“チープ”な、どこか懐かしさを感じる味がグーです




元来、子供たちの食べ物であったもんじゃ焼き。
伊勢崎のもんじゃは明治43年の東武伊勢崎線開通とともに浅草から伝わったのが始まりともされていますが、具材が豪華になって高価な大人の食べ物に変わってしまった東京のもんじゃよりも、“チープ”な伊勢崎もんじゃは、もんじゃ本来の姿を失っていない「本物」のもんじゃと言っても良いのではないでしょうか。

島田もんじやき店
 ■場所 伊勢崎市曲輪町30-2
 ■営業 11:30~18:00(平日)
      11:00~18:00(土日祝)
   月曜定休

いせさきもんじゃ公式HP

島田もんじ焼店のすぐそばには伊勢崎のシンボル旧時報鐘楼もあります

やったー! ソフトボール 金メダル!

2008年08月21日 21時46分43秒 | ニュース! & お知らせ
ついにやりました。北京五輪ソフトボール金メダル!
ソフトボール日本代表チームにはルネサス高崎太陽誘電の群馬県内の2チームから6選手が参加しています。

今大会3度目の対決でついに宿敵アメリカを倒し、悲願の金メダル
おめでとう!

ソフトボール 悲願の金メダル 上毛新聞電子速報

北爪の鰻重 (前橋弁天通り)

2008年08月20日 20時49分30秒 | 美味しいぐんま
今日の前橋の最高気温は32.5℃。4日ぶりの真夏日でした。
8月も下旬になりましたが、しばらくは厳しい残暑が続くでしょう。
もう少しの間、暑さに負けずに頑張ろう!

ってことで、暑さに負けないための食べ物と言えば・・・ うなぎでございますねぇ(^^)

前橋中心市街地、弁天通り商店街にある「うなぎ料理 北爪」


80年の歴史を持ち、現在前橋で営業している鰻屋さんの中では一番古いお店だそうです。

昔ながらに備長炭で焼き上げます。


炭火ならではの、ふっくら&香ばしい鰻はとっても美味!

やっぱり普段食べてるスーパーの蒲焼きとは全然違いますぅ


うなぎ料理 北爪
 ■場所 前橋市千代田町3-3-19 地図
 ■営業 11:30~15:00 16:00~20:00
      水曜、第1・3火曜定休

弁天マルシェ

今日のランチはグランボワのパン

2008年08月19日 22時43分12秒 | 美味しい洋菓子やパン
今日は部活の試合のため、長女を敷島公園まで送迎。
で、昼食は川原町にある超人気のベーカリー「欧風パン グランボワ」でパンを買って、公園のベンチで食べました。





サックサクのデニッシュはとっても美味しぃぃぃ~(^^)




欧風パン グランボワ
 ■場所 前橋市川原町531-10
 ■営業 9:00-19:00
      月曜、第1火曜定休

グッドぐんま グランボワ関連記事
 欧風パン グランボワ 2006年10月 7日
 グランボワのデニッシュ 2006年10月16日
 とっても美味しいクリームパン グランボワ 2006年12月14日
 グランボワのかりん糖 2007年4月23日
 グランボワのバナナブレッド 2007年9月21日
 グランボワのシュトレン 2007年12月14日  
 グランボワのメープルロール 2008年7月28日