グッドぐんま 2

ぐんま大好き! 群馬のちょっとイイものや身近な自然を再発見

コノシメトンボ 複眼のお掃除

2013年09月30日 21時06分16秒 | ぐんま昆虫の森
『ぐんま昆虫の森』のつづき


この日は、真っ赤に色づいたコノシメトンボがたくさん見られました。


複眼を前脚でゴシゴシとお掃除

首がもげそう・・・ (^^;)








にほんブログ村 写真ブログ ネイチャーフォトへにほんブログ村





ゆるキャラグランプリ2013開催中

ぐんまちゃんは優勝を目指しています。 応援よろしくお願います!





ぐんま昆虫の森  赤とんぼ

2013年09月29日 22時57分33秒 | ぐんま昆虫の森
昨日、移動途中のノビタキを観た後は、ぐんま昆虫の森

気持ちの良い秋晴れの空の下、フィールドを散策しました。

フィールドで出会ったトンボたち
まずは赤とんぼから
アキアカネ




お彼岸を過ぎると、アキアカネの姿が目立つようになりますね。




ナツアカネ


コノシメトンボ






ノシメトンボ


マユタテアカネ








ミヤマアカネ



赤とんぼ以外のトンボ
オオアオイトトンボ






オニヤンマ


ショウジョウトンボ







にほんブログ村 写真ブログ ネイチャーフォトへにほんブログ村






ゆるキャラグランプリ2013開催中

ぐんまちゃんは優勝を目指しています。 応援よろしくお願います!





ノビタキ  渡りの途中で一休み

2013年09月28日 21時57分05秒 | バードウォッチング
本日、爽やかな秋晴れ \(^^)/


今朝は、稲刈りの始まった田んぼで羽を休めている旅の途中のノビタキを観てきました。






にビタキは夏鳥として本州中部以北の高原や北海道の低地に渡来します。春と秋の渡りの時期には本州の平野部の河原や水田などでも見ることができます。
この場所では、毎年、稲刈りが始まるころにやって来て、しばらく滞在しています。








お彼岸が過ぎ、朝晩は少し肌寒く感じるようになってきました。冬鳥のカモたちも到着し始めているようです。そろそろ鳥見シーズンですね (^^)




にほんブログ村 写真ブログ ネイチャーフォトへにほんブログ村






ゆるキャラグランプリ2013開催中

ぐんまちゃんは優勝を目指しています。 応援よろしくお願います!




豹柄の蝶たち

2013年09月27日 22時54分13秒 | 自然観察
この時期は身近な場所で豹紋蝶がよく見られます。
ウラギンヒョウモン






ミドリヒョウモン


翅がだいぶ傷んでいます。


ウラギンヒョウモンとミドリヒョウモンは平野部では初夏と秋に見られます。


ツマグロヒョウモン










ツマグロヒョウモンは春から晩秋までいつでも見られますが、数が多いのはやはり秋です。



にほんブログ村 写真ブログ ネイチャーフォトへにほんブログ村






ゆるキャラグランプリ2013開催中

ぐんまちゃんは優勝を目指しています。 応援よろしくお願います!




蜂雀と雀蜂

2013年09月26日 22時12分56秒 | 自然観察
ホシホウジャク




羽音を立てながら花から花へ飛び周っています。ホシホウジャクはスズメガの仲間ですが、飛んでいる姿は遠目には蜂にそっくり。ホウジャクを漢字で書けば「蜂雀」。蜂のようなスズメガ(雀蛾)という意味です。


ホシヒメホウジャク



蜂雀を紹介した後は、雀蜂。
ヒメスズメバチ


腹部の先(お尻)が黒いのが特徴です。

昆虫の名前で「ヒメ(姫)」が付くのは「小型の」という意味ですが、ヒメスズメバチはかなり大型のスズメバチで、オオスズメバチとあまり差がありません。ただ、攻撃性や毒力はスズメバチの中で一番弱いとされています。巣も小型だそうです。


ヒメスズメバチはアシナガバチの巣を襲って幼虫やさなぎを狩り、幼虫の餌にします。時にはキイロスズメバチやコガタスズメバチなどの巣を襲撃してその幼虫やさなぎを獲物にすることもあるそうです。



にほんブログ村 写真ブログ ネイチャーフォトへにほんブログ村






ゆるキャラグランプリ2013開催中

ぐんまちゃんは優勝を目指しています。 応援よろしくお願います!




連休中の虫たち 赤とんぼ、しじみ蝶など

2013年09月25日 22時10分13秒 | 自然観察
先日の連休中に出会った虫たちから
ナツアカネ


アキアカネ


マユタテアカネ


ノシメトンボ

ノシメトンボは成熟しても鮮やかな赤色にはなりません。でも、体も大きくて渋い色合いのこの赤とんぼ、私はけっこう好きです(^^)

ベニシジミ


ヤマトシジミ


コミスジ


キマダラカミキリ


アシグロツユムシ




オオカマキリ




にほんブログ村 写真ブログ ネイチャーフォトへにほんブログ村






ゆるキャラグランプリ2013開催中

ぐんまちゃんへの投票をお願いします!




彼岸花と虫たち

2013年09月23日 21時11分25秒 | 自然観察
今日は秋分の日、彼岸の中日。
ということで、ヒガンバナ






キアゲハ






アゲハ


オオカマキリ







今日の前橋は太陽が顔を見せず、少し冷たい風が吹く涼しい一日でした。最高気温は21.2℃。
これから日増しに秋が深まっていきますね。



にほんブログ村 写真ブログ ネイチャーフォトへにほんブログ村






ゆるキャラグランプリ2013開催中

ぐんまちゃんへの投票をお願いします!




ナツアカネ 産卵

2013年09月22日 22時54分22秒 | 自然観察
昨日は気持ちの良い秋晴れ。ナツアカネの産卵を観察するために、丘陵地にある田んぼに出かけました。


ナツアカネ(学名:Sympetrum darwinianum)は、アキアカネとともに日本の「赤とんぼ」を代表する種ですね。
オスは成熟すると全身が真っ赤に染まります。








早朝、田んぼの近くの林縁で休んでいるオスたち


産卵場所の田んぼでメスがやって来るのを待つオス


交尾


交尾を終えると、連結したまま田んぼの上を飛びながら産卵します。(連結打空産卵)


















弥生時代の銅鐸にはトンボが描かれているものがありますが、このトンボはナツアカネなのではないでしょうか?
収穫を心待ちにしている弥生人にとって、実った稲の上を飛びながら産卵する真っ赤なナツアカネは神からの使いのように見えたのではないと思うのです。
現代人でさえ、稲穂の上を飛ぶナツアカネを見ると心がときめくのですから・・・。






にほんブログ村 写真ブログ ネイチャーフォトへにほんブログ村






ゆるキャラグランプリ2013開催中

ぐんまちゃんへの投票をお願いします!




ぐんまちゃんセカンド写真集『ぐんまちゃんの休日』 本日発売!

2013年09月21日 20時56分20秒 | 
ぐんまちゃんのセカンド写真集ぐんまちゃんの休日が本日発売されました。

写真:河野英喜、協力:群馬県、発行:中経出版  価格:1,000円+税

夏休みの絵日記風です


ぐんまちゃんの可愛らしい姿に癒されます。私と同年代のお疲れ気味の中年サラリーマンにもオススメでございます


ぐんまちゃんの水着姿や入浴シーンもありますよ


県内35市町村のご当地ぐんまちゃんシールのおまけ付き


6月に出版されたファースト写真集『ぐんまちゃんとお散歩』は、16,000部と大ヒットしたので、今回は初版から1万部と出版元の中経出版もかなり強気ですね (^^)

ファースト写真集(右)より一回り大きくなっています


全国の書店やネット通販で販売中。どうぞお買い求めくださいませ~ \(^^)/




にほんブログ村 写真ブログへにほんブログ村






ゆるキャラグランプリ2013も開催中です。ぐんまちゃんへの応援をよろしくお願いいたします。


ゆるキャラグランプリ2013


ぐんまちゃんのブログ



ぐんまちゃん公式フェイスブック





ツマグロヒョウモン

2013年09月20日 22時53分49秒 | 自然観察
昭和47年に発行された「群馬の蝶」(布施英明・著、煥乎堂)には、ツマグロヒョウモンの項に、「西南日本では割合普通の蝶だが、東日本では非常に稀になる」、「ツマグロヒョウモンは偶産蝶で、今まで桐生市・太田市・藤岡市などで採集されただけである」などと書いてあります。
今の状況からは、ウソみたいですね (^^;)

ツマグロヒョウモン ♂





ツマグロヒョウモン ♀









キタキチョウ


ナツアカネ



にほんブログ村 写真ブログ ネイチャーフォトへにほんブログ村






ゆるキャラグランプリ2013開催中

ぐんまちゃんへの投票をお願いします!





ぐんまちゃんのセカンド写真中は9月21日に発売です (^^)