goo blog サービス終了のお知らせ 

グッドぐんま 2

ぐんま大好き! 群馬のちょっとイイものや身近な自然を再発見

ベニシジミ、ルリタテハ、ミヤマセセリ、コガタルリハムシ

2025年03月30日 21時00分43秒 | ぐんま昆虫の森

今日の前橋の最高気温は13.8℃。平年値よりも2℃ほど低いですが、真冬の寒さだった昨日の昼間よりは暖かでした。季節の変わり目は寒暖差が大きいのがストレスになりますね。

午前中、「ぐんま昆虫の森」のフィールドを散策。

 

ベニシジミ

 

ルリタテハ

 

ミヤマセセリ

ミヤマセセリは年1化で、春にだけ見られる蝶です。

 

コガタルリハムシ


ぐんま昆虫の森フォトコンテスト

2025年01月19日 21時07分29秒 | ぐんま昆虫の森

今日は「ぐんま昆虫の森フォトコンテスト」の表彰式に出席。

このフォトコンテストはぐんま昆虫の森の開園以来、毎年行われている伝統のイベントで、今回が第19回になりました。私は第8回から毎回出品しています。

昆虫部門、自由部門、キッズ部門の3つの部門があり、私は昆虫部門の最優秀賞に選んで頂きました。

私の入賞作はガガンボの羽化シーンを撮影した写真で、タイトルはストレートに「ガガンボ 羽化」

このシーンには散歩の途中で出会いました。虫撮りを目的に歩いていたわけではないので、普段使っているミラーレス一眼は持っておらず、ポケットに忍ばせていたコンパクトカメラ(TG-7)で撮りました。希少なシーンに出会い、その時にマクロ撮影に強いカメラを持っていたという幸運が重なった結果です。

次回も頑張るぞ!

 

ぐんま昆虫の森HP

 

 


メジロ

2024年11月06日 21時15分51秒 | ぐんま昆虫の森

今日の前橋は午前中は曇り空。昼頃からは秋晴れに。最高気温は18.8℃。ついこの間までは「暑い、暑い」と言っていたのがウソのようです。明日からは寒くなる予報。長袖シャツ1枚で快適な時期は短いですね。

 

一昨日の「ぐんま昆虫の森」のつづき

メジロ

熟れたイチジクの実を啄んでいました。