goo blog サービス終了のお知らせ 

グローバルネイチャークラブのガイド日記

グローバルネイチャークラブ(旧グローバルスポーツクラブ)のガイド仲間が観察した伊豆大島の自然の情報を中心にお届けします。

イソギク

2024年12月23日 | 植物

イソギクはこれからさむくなるぞ~!と言う頃に咲き始めます。葉は縁取りが白く隈取したようですぐにわかります。

 まだつるつるの蕾 

            もう少し咲いてきたところ

 そして、またまた、もう少し経つと花が開くのだけど今日はまだ咲いていない(咲いてからアップすればよかった)でも、いつも咲いているのを見ているのでこんな小さな花が珍しくて!

 黄色い花が咲くと咲き方は別としてミモザに似てる と 思っています(しま) 次回までに花盛りをお見せいたしますね

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 裏砂漠の虫 | トップ | 神々しい光 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

植物」カテゴリの最新記事