goo blog サービス終了のお知らせ 

グローバルネイチャークラブのガイド日記

グローバルネイチャークラブ(旧グローバルスポーツクラブ)のガイド仲間が観察した伊豆大島の自然の情報を中心にお届けします。

風と青空

2021年12月03日 | ツアー
今日は丸々2日間、6時間のツアーをリクエストしてくれた山仲間の女性陣との1日目のツアーでした。

スタート時は、山肌の溶岩がくっきり浮かび上がるような、“良い感じの光”だったし

程々の風だったし、皆さん装備もバッチリで、普通に火口一周をするつもりで山を登ったのですが…

山の上まで上がったらグォ〜!と風が唸り出し、一周を諦めて近い方の火口展望所へ。

ここも時々ヨロメクような風が吹き、あまり景色を楽しむ余裕はありませんでした💦
いくつかの天気予報が示していた風速に比べ、1.5〜2倍ぐらいの風が吹いている感じでした。

で、裏砂漠でもこんな感じ。

皆さんの立ち姿が、風の強さを表しています😅

でも空は晴れ渡り、見上げたヒサカキが眩しかったし


アジサイの実の形が面白くて、みんなで盛り上がったし


富士山の近くに住む皆さんから、この風景を褒めてもらったし

とにかく”元気な光”がいっぱいで、色々なものが輝いていました!!

ススキたちのキラメキはもちろんのこと


まだ緑色のアシタバの種子はツヤツヤで

飛び立つ直前のアシタバの種子も、とても美しかったです😊


ちょっと色づいたサルトリイバラの葉っぱもカワイ〜❤️


そして、お客様とホテルで別れた後は…

雲が全くない、淡い色のグラデーションの夕景!
美しい1日でした〜😊

(かな)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする