今日は、とある雑誌の取材の皆さんと歩いてきました。
歩きはじめは、何やら怪しい雲が山の上に…💦

火口にうっすらと雲がかかることもありましたが、時々雲の切れ間から太陽が顔を出し、火口の底を明るく照らしてくれました。

最近あまり勢いがなかった噴気も、勢いよく立ち上っていました。

裏砂漠で青空を楽しんでから

森に入ったら、木漏れ日が増えたり減ったり。目まぐるしく変化していました。

ちょっと薄暗い森に、いくつもの小さな光が差し込み、また消えていくのは、なかなか変化のある楽しい時間でした。
私は、伊豆大島の火山の風景と植物を一緒に撮るのが好きで、今日もいろいろ撮影しました。
例えば、ハチジョウイタドリの花と火口!

アシタバの花と裏砂漠!

アシタバの花と三原山と人!

ハチジョウイタドリの花と三原山!

緑のイガグリみたいなものは、イガアザミの葉っぱ!

ある程度、土ができてから生え始める植物だと思っていたのに、こんな荒れ地に堂々と入ってきたのを見て、びっくりしました。
そしてショウリョウバッタの産卵シーン!

夏の終わりを感じた1日でした。
(かな)
歩きはじめは、何やら怪しい雲が山の上に…💦

火口にうっすらと雲がかかることもありましたが、時々雲の切れ間から太陽が顔を出し、火口の底を明るく照らしてくれました。

最近あまり勢いがなかった噴気も、勢いよく立ち上っていました。

裏砂漠で青空を楽しんでから

森に入ったら、木漏れ日が増えたり減ったり。目まぐるしく変化していました。

ちょっと薄暗い森に、いくつもの小さな光が差し込み、また消えていくのは、なかなか変化のある楽しい時間でした。
私は、伊豆大島の火山の風景と植物を一緒に撮るのが好きで、今日もいろいろ撮影しました。
例えば、ハチジョウイタドリの花と火口!

アシタバの花と裏砂漠!

アシタバの花と三原山と人!

ハチジョウイタドリの花と三原山!

緑のイガグリみたいなものは、イガアザミの葉っぱ!

ある程度、土ができてから生え始める植物だと思っていたのに、こんな荒れ地に堂々と入ってきたのを見て、びっくりしました。
そしてショウリョウバッタの産卵シーン!

夏の終わりを感じた1日でした。
(かな)