goo blog サービス終了のお知らせ 

グローバルネイチャークラブのガイド日記

グローバルネイチャークラブ(旧グローバルスポーツクラブ)のガイド仲間が観察した伊豆大島の自然の情報を中心にお届けします。

落水が見たいけれど

2021年03月22日 | 火山・ジオパーク

ちょっと秘境気分?

 

一段登ると凄いよ!

もっと先に行ってみて

でも、これ以上は重装備で行かないと(ロープ必要かも)

 

では、戻って

 

ほら、ここも幻の滝

ここの空間はどうして出来たのか?雨水?もしかしたら側噴火?などと考えたり

 

滝の上には大きな石がどかんと鎮座しているけれど 何年したら落ちてくるかな?

 

時々見に来なくては?

 

この木は崖を押さえてくれているのですよ(うそウソ分からん)

 

帰り道 又来る人達 知人の顔が居ました。ので、また戻りました

『わ~』

 

ここの上は何処?疑問に思い 林道に移動

災害かあり工事中だったため何年の入っていなかった道でした

同行のTさんは初めての事

前、下の溶岩流を登って来た所は新緑に覆われています

ここ3歩前は崖です

 

右側は桜がチラホラ春真っ盛りです(のどか~)

 

左側は先ほど歩いた砂防提が見えています

 

今日の滝は道のりとして水が流れている時に行けそうに無い所(行く人は危険なのでお勧め出来ません)    でも、どっどどと流れているこの滝見てみたいな~(しま)                                                                                   

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする