このブログでは何度も搭乗・・・じゃなかった登場しているカラスバト。
今朝はカエル池を見に行く途中で珍しく道路に下りているのを見つけました。
急いで車を停めて撮影。



一見真っ黒ですがよく見ると金属光沢があって本当に綺麗です。
それに自然界のものは羽がスレていません。
すぐに逃げるかな?と思ったけどしばらくモデルになってくれました。
ありがとう!
で、カエル池はこちら。

雨がたくさん降ったときだけ水が溜まる大きな水溜りなのですが毎年モリアオガエルが産卵します。
日照りが続いたときは干上がってしまうのにこうしてやって来るということはちゃんとカエルになれるまで水があることが多いのでしょう。
今年はどうかな?

周りの樹には卵塊がたくさん付いていました。
またチビガエルが出てくるころ来てみようっと(去年も来た?)
がんま
今朝はカエル池を見に行く途中で珍しく道路に下りているのを見つけました。
急いで車を停めて撮影。



一見真っ黒ですがよく見ると金属光沢があって本当に綺麗です。
それに自然界のものは羽がスレていません。
すぐに逃げるかな?と思ったけどしばらくモデルになってくれました。
ありがとう!
で、カエル池はこちら。

雨がたくさん降ったときだけ水が溜まる大きな水溜りなのですが毎年モリアオガエルが産卵します。
日照りが続いたときは干上がってしまうのにこうしてやって来るということはちゃんとカエルになれるまで水があることが多いのでしょう。
今年はどうかな?

周りの樹には卵塊がたくさん付いていました。
またチビガエルが出てくるころ来てみようっと(去年も来た?)
がんま