goo blog サービス終了のお知らせ 

グローバルネイチャークラブのガイド日記

グローバルネイチャークラブ(旧グローバルスポーツクラブ)のガイド仲間が観察した伊豆大島の自然の情報を中心にお届けします。

発生順調

2013年07月20日 | 
私にしては珍しく昨夜灯火チェックに行って見ました。
・・・何年振りだろう・・・
しかも30分!!(そんだけ!?)

まずは↑のコクワガタくん。
懐中電灯の光を当てると相当あわあわしてました。
縁石にぶつかってじっとしてます。

近くにいたのはコカブトムシ。

メスっぽい。

コフキコガネも重量級の翅音を響かせてやって来ました。

ゴン太くん!!

そして真打登場。







ノコたーん!(ノコギリクワガタね)
オスが4個体と、

控えめなメス1個体を見つけることができました。



この灯りに大勢の羽アリとともにブンブン来てました。
あ、スカイフィッシュ写ってる~(笑)

この夏、クワガタ類は順調のようですがコガネムシ類はさっぱりです。
これからたくさん出てきてくれるといいな。


                              がんま
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする