煙にまかれて ~ 燻製&道楽記

山歩きにスイッチは入ったけど・・・ 体力の衰えを実感 (^^;)

ロースハムの仕込み

2014年11月30日 | ハム

今日は朝からロースハムの仕込み・・・


仕入れたお肉はド~ンと4.6kg!


余分な脂や筋を取り除き、ハム用に3本/3.5kg 切り出す。


ミートソフターでしっかり穴を開けてから一個一個ビニール袋へ入れて計量。


お肉の計量が終わったら、重さに合わせて塩・三温糖・スパイス類を計量し、一緒に漬け込むリンゴや玉ねぎをスライス、、、
あ、リンゴは皮付のままがお勧め・・・ お肉の発色が良くなるみたいなのよね


次に、ビニール袋の中のお肉に分量のスパイス類を少しずつ入れてスリスリし、


リンゴ・玉ねぎ・お酒を放り込んで、空気をしっかり抜いて口を縛れば出来上がり~!


後は毎日モミモミしつつ、2週間冷蔵庫で熟成・・・

2週間後が楽しみだ モクモク

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レガシィのバッテリー交換

2014年11月29日 | その他etc

我家のレガシィ、6年間一度もバッテリー交換してないんで、そろそろかも !?・・・ つうこって、本格的に寒くなる前に交換することにした。(調子は悪く無いんだけど、突然逝っちゃうと困るからね)

で、ポチっと購入したのは、ACデルコの S75D23Lメンテナンスフリーバッテリー・・・
この方の記事によると、純正で使われてて信頼性ありそうだし、ハンドルが付いてるんで作業性が良さげで、ギックリ腰になりにくそうだから!
某さん、情報ありあ~っす


まずは、FULL充電を確認し、


固定金具を外して、赤(+) と 黒(-) のターミナルを緩めとく・・・

そうそう、バッテリー交換で一時的に電源が切れちゃうと、

・ECU(エンジンコントロールユニット)の学習メモリ
・ラジオのプリセット
・電動シートのメモリー
・リモコンエンジンスターター

等々が初期状態にリセットされちゃって後でメンドイらしいんで、かみさんの車のバッテリーをブースターケーブルで繋いでバックアップにし、リセットされないようにした


左がかみさんのステラで右がレガシィ・・・ 番号順にブースターケーブルを繋いでいくんだけど、レガシィの方はこの後ターミナルを外すんで、ターミナルの根元に繋ぐ。


次に、黒(-) → 赤(+) の順にターミナルを外し、バッテリーを交換。

※ 赤(+) のターミナルは、ボディの金属部分と接触するとショートするので、軍手で覆っておいた。



その後、赤(+) → 黒(-) の順にターミナルを取り付け、3枚目の写真の逆順 (黒 → 赤) の順にブースターケーブルを外して、、、


固定金具でバッテリーをしっかり固定すれば作業終了~! 30分もあれば、終わっちゃうね



オーディオのプリセットも生きてるし、


リモコン・エンスタも作動OK、バックアップ成功だね


最後に、古いバッテリーを箱詰めして、宅急便屋さんに電話して引き取りに来てもらえば、全て終了。

気になるお値段は、引き取り料込みで¥8,075! 前のバッテリーはpanaの65D23Lだから、グレードアップしてもこのお値段・・・ YHとかABでも倍以上するし、ディーラーだったら3倍以上かも
さてさて、浮いたお金でなに買おっかな~


我家のレガシィ、スタッドレスも購入したし、あと3年は乗るつもり・・・ つうこって、頑張ってね! ACデルコちゃん


コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いくら醤油漬 from 北海道新冠町

2014年11月26日 | ふるさと納税

北海道新冠町から、ふるさと納税のお礼の特産品が届いた・・・


北海道産いくらの醤油漬500g


冷凍で届いたんで、冷蔵庫で半解凍して開けてみると・・・ こりゃまたきれ~


早速先週作ったスモークサーモンと一緒に食べてみた


あ、北海道産ということなんで、マッサンハイボールと一緒に
で、これメッチャ美味!  美味いもん食べるのにコレステロールなんか気にしてらんないね~


*** 新冠町ふるさとづくり応援サイト ***

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大平山の紅葉 etc

2014年11月23日 | ぶらぶらお出かけ

ここんとこ週末になると家にこもって燻製作りばかりしてたけど、今日はかみさんに付き合って佐野のアウトレットへ・・・

で、行きは高速を使わず、紅葉が見頃だという大平山に寄り道、
約1000段の石段(あじさい坂)を登っていくと、大平山神社に到着。

ここでお参りしてから、周回路を謙信平方面に向かうと、真っ赤なもみじが見頃だった!


銀杏とのコラボ


8時半くらいだったんで、まだ人も少なくて静かだったけど、もみじ祭りとのことでこれから混むんだろうな

さて、紅葉を楽しんだ後は、かみさんのお付き合い・・・

10時からだと思ってたら、9時開店だったみたい・・・ かみさんとおいらのランニングシューズetc を買って退散。

佐野といえば佐野ラーメン! かみさんの付き合いよりは、こっちが本当の目的だったのよね


お気に入りの田村屋さん・・・ 11時半頃だけど相変わらず並んでるね


タイミング良く、店の前で名物の青竹打ちの最中・・・ 起用だこと!


で、お目当てのラーメン・・・ あっさりだけどコクのあるスープとつるつるの麺が良い感じ! 並んだ甲斐があったな
ってか、湯気でボケピンになっちまった

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鶏ささみの燻製

2014年11月22日 | 鶏ささみの燻製

今日は、水曜日に漬け込んだささみの燻煙・・・


でも、燻煙に先立って昨夜は塩抜きと風乾・・・実はこれが一番メンドイんだけど、見た目&美味しく作るには一番大事な工程かも !? まあ細かい事は過去記事を見てね

あ、話を元に戻して・・・

55℃で1時間半程温熱乾燥した後、60~65℃で2時間(大さじ3杯のチップで3回、3回目はリンゴのチップ)燻煙し、70℃に温度を上げて温熱乾燥1時間・・・


仕上げに魔法のスプレーをたっぷりかけて、7時間程風通しの良い日陰に安置すれば出来上がり~


それにしても、いい色艶だね!


つうこって、思わず味見・・・ 裂いてみると、中はしっとりしてるけど、ちゃんと火が通ってる!
今回もなかなかの出来だったよ~ん! ってか、味見なのに白ワイン飲んじまった 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鶏ささみの仕込み

2014年11月19日 | 鶏ささみの燻製

本日は、週末に備えて鶏ささみの仕込み・・・


まずは、分量の醤油・お酒・味醂・三温糖 etc を混ぜて、よ~くかき混ぜる、、、


生姜はちゃんとすりおろした物を使おうね・・・ 仕上がりの風味が全く違うよ 中〇産は論外



ささみに付いてる薄皮は丁寧にムキムキし、


フォークでまんべんなく穴をあけて、、、


ビニール袋に漬け汁と一緒に入れて、空気を抜いて縛れば一丁上がり~!
これで今週末も黙々とモクモクできるな


※ 鶏ささみの燻製、詳しい作り方はこちら ⇒ 「GRIの燻製レシピ/鶏ささみの燻製

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新しいおもちゃ

2014年11月16日 | その他etc

ついに買っちまった新しいおもちゃ・・・


SONYのミラーレス一眼、α NEX-5TL パワーズームレンズキット!

山に持っていくには、

・小さくて軽い ⇒ 込み込み約400g
・薄くてかさばらない ⇒ 首からぶら下げず、ショルダーストラップにケースを付けて持ち運べる
・そこそこの画質 ⇒ APS-C センサー
・広角~ある程度のズーム ⇒ 広角24mm~望遠75mm(35mm判換算)+超解像ズーム
・バリアングル液晶 ⇒ ぎっくり腰予防のため、楽に花の写真を撮る時には必須!
・もし落っことしたりして壊しても諦めがつく値段

というワガママな条件があったんだけど、こいつは何とかクリア~!
で、α 5100 が出て、さらにお安くなったんでポチしちまった・・・  



でも、カメラはお安く買ったけど、フィルターとか保護シートとかSDカードとかいろいろ揃えると結構物入りだった・・・ あと、予備電池と充電器もいるかな~ 

それにしても、発売当時(2013/8)に比べて44%も値崩れしちゃうなんて 、、、 SONYが赤字になるのもわかるような気がする

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スモークサーモン

2014年11月15日 | スモーク・サーモン

今朝の宇都宮の最低気温は2.9℃・・・ 狙ったとおりの冷燻日和だった

で、朝も早よからサーモンの燻煙、、、

でも、日射が出てくると急に気温が上がっちゃって、2回目の燻煙からは氷を投入! 冷燻の温度は30℃以下が基本なんだけど、35℃までいっちゃった・・・ まあ、細かいことは気にせずに 

ってか、燻煙後の風乾の方が仕上がりに影響するんだよね・・・

天日と風に2時間程晒し、脂が浮き出てきたら風通しの良い日陰に避難させて、6時間程安置・・・ 色も上がってくるし、身も締まってくるよ
 

ラストは真空パックにして、三日くらい冷蔵庫で煙を馴染ませた後、冷凍庫へ・・・

この時期、スキーシーズン前の燻製の貯めこみ時期なんだけど、、、
冬眠はしないんで、体には貯めないよ

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

風乾日和

2014年11月13日 | スモーク・サーモン

今朝、仕事に行って天気をチェックしてたら・・・

850hPa (上空1500m)の寒気流入予測はこんな感じ

青い線が-6℃(雪が降る目安)だから、週末は12月並の寒さだし空気も乾燥してそう・・・ つうこって、ピーンときた  



まずは、急遽かみさんにTELしてサーモンの仕入れ


家に帰ったら晩飯もそこそこにソミュール液を作り・・・


外でしっかり冷まして、寝る前にサーモンの漬け込み、、、
あ、ソミュールをザルで濾すのがポイント! サーモンの身は柔らかいから、身に着いた香辛料を洗い流す時に身を傷めやすいんだけど、これでOKだよ


そんなこんなで、サーモンの仕込み完了
それにしても、この時期は天気チェックは欠かせない・・・ な

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

庄内産三元豚 from 山形県庄内町

2014年11月11日 | ふるさと納税

山形県庄内町から、ふるさと納税のお礼の特産品が届いた・・・

庄内産三元豚1.5kg・・・ って言ってたけど、何と1.7kg  

時計回りに、ロースしゃぶしゃぶ・ロース焼き肉・ロース厚切り・・・ 冷凍だけど、良さげなお肉だ


で、早速味見がてらに、厚切りお肉をポークソテーにしてみた・・・


柔らかくって、臭みのない甘みのあるお肉・・・ さすが国産三元豚

豚肉高騰の折、ボリューム満点でかみさんも大喜び!  あ、庄内町といえば、月山・・・このお山は大好きだし、応援したいから来年もリピだな


*** 心のふるさと、庄内町を応援下さい ***

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の燻製~エビちゃんとエイヒレ

2014年11月09日 | 燻製あれこれ

昨日は、月に一度の宇都宮中央市場の一般開放の日・・・
で、久々にエビちゃんが買えたので、今日は朝からエビちゃんの燻製作り


エビちゃんだけじゃあもったいないんで、ついでにエイヒレも・・・


まあ、この燻製は下準備もいらんし、簡単簡単・・・


ついでのエイヒレも良い色付き~!

エビちゃん、収穫が少ないのと円安のせいで最近高騰気味。 昨日の仕入れ値は¥2200/kg だったんだけど、これでも安い方・・・
以前は¥1500/kg くらいだったのにな~

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

LED照明導入

2014年11月08日 | その他etc

ノーベル賞に触発されたわけじゃあないけど、リビングの照明やらをLEDに換装・・・


これがリビング用・・・ LED照明、出始めに比べたら機能もいろいろ付いてだいぶお安くなった


ECONAVI・・・ 辺りの明るさ(日射や他の照明)を感知して、勝手に照度を調整して節電するらしい


で、中のLEDはこんな感じ・・・ こんなんで明るくなるなんて、ちょっと信じがたい!
かみさんが、「電球が無い・・・!?」って言ってるけど、LEDだからね


早速、取り付け完了~。 調光機能で暖かさや本を読む時に合う色なんかに変えられるらしいんで、夜が楽しみ
 


こちらは電球型のLED照明。


階段下の物置や、


ベランダの電球と交換。
かみさんが、「こっちは電球じゃん・・・!?」って言ってるけど、これは電球型をしてるだけで、中にLEDが入ってるの


LED照明、使用電力はリビング用で約1/3、電球に至っては約1/8・・・ ちょっとお高いけど、点灯頻度が高いとか点灯時間が長い所には良いかもね~

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

じゃがいも4種 from 上士幌町

2014年11月04日 | ふるさと納税

北海道上士幌町から、ふるさと納税のお礼の特産品が届いた・・・
昨年に引き続き、ジャガイモ4種 16kgだよ


ホッカイコガネ・インカのひとみは昨年同様、きたあかりはまあいつも食べてるやつだね・・・

で、今年お初のシャドークイーンってどんなんじゃろ!? と思って切ってみると・・・
あやや、何じゃこの紫色は・・・ 小学校の頃、ジャガにヨウ素をかけた実験を思い出したよ


味見してみるべく、インカのひとみと一緒にフライドポテトにしてみたら・・・
まあ、味は良いんだけど、見た目はダミだな、こりゃあ  おまえはナスか!?


それに比べ、インカのひとみは食欲をそそる色だよね!  ってか、見た目は味にも影響するんだね

・・・

・・・

で、かみさんがひと捻りしてこんなのを作った!


その名も、とったら餅・・・ NHKの「試してガッテン!」という番組でやってたらしいんだけど、茹でて冷ましてからひたすら潰して捏ねるだけで、甘みが増して粘りが出てくるんだって・・・


錬りあがったら、中に白い甘納豆を入れて・・・


煎った白胡麻を塗せば、とったら紫団子の出来上がり~! これなら色もきれいだし、美味そうだ  

で、味見してみたら、ジャガの甘みがストレートに味わえて、ゴマが香ばしくって・・・ これ良いね~!
って褒めたんだけど、、、
気を抜いたら、おいらの口に入ったのは味見の一個だけだったな・・・

まあそれは置いといて、ここのジャガはメッチャ美味いし、いろんな種類があって面白いんで、来年もリピ決定~


*** 上士幌町ふるさと納税 ***

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日の燻製

2014年11月02日 | 燻製あれこれ

新しいPCを仕入れたんで、昨日からあれこれ設定したり、ソフトを入れたり削除したり・・・ で、家に缶詰状態  メンドイな!


でも、家にいるんだから、PCいじってるだけじゃあもったいない・・・



つうこって、PCいじりのついでにチーズと玉子の燻製作り


チーズと玉子は、前夜から常温にしとく。 それでも燻煙すると表面に水滴が付くんで、合間に扇風機で水分を飛ばす!
温度を上げる(50℃くらい)と型崩れするんで、冷ます効果もあるんだよね

※ 玉子は水分が出るんで、ティッシュで優しく表面をなぞり、敷いてるシートを毎回取り替えるときれいに仕上がるよ!



で、チーズは良い感じの色付き


玉子の燻製もトロ~ンとできた・・・ 久々の玉子の燻製は美味かった~



あ、肝心のPCの方はというと・・・ 
燻製みたいに上手く進んでないざんす~  

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

田子牛肉 from 田子町

2014年11月01日 | ふるさと納税

青森県の田子町から、ふるさと納税のお礼の品が届いた・・・


田子牛のすき焼き用490g+ニンニク一個、、、

ふるさと納税のお礼で牛肉を送ってくれるところは沢山あるけど・・・ 田子町といえば、日本一のニンニクの産地、このおまけにグラッときちゃったのよね

で、早速今夜はすき焼き・・・

田子特産ニンニクを牛脂で炒めた後、お肉を投入して割り下でじゅわ~!


ニンニクすき焼き・・・ これ、めっちゃくちゃウンメ~

この牛肉は、地元の最高位の牛を一頭丸ごと買い取り、送り主さん自らさばいて提供しているんだとか! 

田子牛+田子ニンニク・・・ こりゃあ、リピ決定~  

それにしても、青森にはまだまだ沢山美味いもんがあるんで、他の自治体も頑張って欲しいな~


*** ふるさと納税のご案内 by 田子町 ***


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする