煙にまかれて ~ 燻製&道楽記

山歩きにスイッチは入ったけど・・・ 体力の衰えを実感 (^^;)

尾瀬沼東岸~大江湿原

2009年09月29日 | 山歩き・ハイキング

 ★ 今日の記事は昨日の続きです・・・ (^^ゞ 


 さて、燧ケ岳山頂 (-10m) を通過して、下山道 「長英新道」 入り口で昼食を取った後は、尾瀬沼に向かっての下りです。


 出発直前に、これから向かう尾瀬沼がちょこっと見えました。 結構、遠いな・・・ (^_^;)

 
 長英新道は、始めすごい急降下、途中にロープなんか張ってあったり・・・ (ーー;)

 その後は、ずーっと樹林帯のぬかるんだ道でつまんなかった。 で、写真も撮らずにひたすら下ってた。 ここは絶対に登りたくない道! きっと登ったら拷問だ・・・ (~_~;)
 

 ということで、あ~っという間に、尾瀬沼北岸の浅湖湿原に到着・・・ (^。^)


 浅湖湿原から見る燧ケ岳の山頂。 あんな遠くから来たんだ・・・ と、しみじみ!


 ここから、尾瀬沼ビジターセンターのある尾瀬沼東岸に向かう。 途中、大江湿原と川をパシャッ。湿原の川って、とっても良いアクセント (^^♪


 尾瀬沼東岸にある長蔵小屋で一休み。 あらためて見る燧ケ岳・・・ もうちょっと明るければ、良い写真が撮れたのに・・・ (T_T)


 尾瀬沼の紅葉。 時期的にはちょっと早いのかな?・・・ でも、ここは景色がとっても良い所で、ず~っとたたずんでいたくなっちゃう! 初めての尾瀬にちょっと感激 !(^^)!


 暫く尾瀬沼の景色を堪能してから、大江湿原の木道をたどって沼山峠バス停へと向かう。 ここは、水芭蕉やニッコウキスゲが咲くことで有名な所だけど、今は草紅葉がピーク!


 大江湿原のシンボル、三本カラマツ。


 辺りの紅葉は・・・ そこそこ? きれい (^_^;)


 沼山峠付近で見つけた真っ白な実? 後で調べたら 「シラタマノキ」 というそうです・・・ って、まんまの名前じゃん (^。^)


 さて、燧ケ岳を登って尾瀬沼東岸から沼山峠に抜けるコース、ガイドブックによると総距離13.5km、高低差登り846mだそうです。ちょっとハードですが、紅葉が楽しめる素晴らしいコースでした。 私とかみさんの体力を量れたのも良い収穫かな?

 かみさんに、「良く頑張ったね」 って褒めたら 「まだまだ、姥捨て山には早い!」 だって・・・ いや、そんなつもりで連れてった訳じゃあないんですけど (^_^;)

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

燧ケ岳登山

2009年09月28日 | 山歩き・ハイキング

 昨日の日曜日、燧(ひうち)ケ岳に登ってきました。 ほんとは草紅葉目当てで尾瀬沼一周のお手軽ハイキングの予定だったんだけど、尾瀬保護財団のHPを見てたら、『燧ケ岳の紅葉は今が最盛期・・・』 とか、『広沢田代と熊沢田代 (登山途中にある湿原) が天国のようだ!』 な~んて記事があったので、ついついその気になっちゃった・・・ (^^ゞ


 福島側からの尾瀬散策の起点、尾瀬御家(みいけ)の駐車場に車を停めて、8時10分に登山開始。


 噂には聞いてたけど、この登山道はスタートから急坂の連続で足場も悪い・・・ でも、周りのオジちゃん・オバちゃんに負けるわけにもいかず、途中這いつくばりながらもひたすら登る。


 登ること30分、「広沢田代」に到着。 呼吸を整えながら木道を歩く。 草紅葉がきれいなんだけど、楽しむ余裕なし、だってすぐそこに次の登りが見えてる・・・ (T_T)


 次の熊沢田代までも同じような急登。 汗はダラダラ、心臓バクバク・・・ 写真撮る余裕なし。
無理だったら適当なとこで引き返そうと思ってたんだけど、この急坂、登りより下りの方が大変そう・・・ ってな訳で、登るっきゃない! 後悔先に立たず (^_^;)


 
で、 やっと熊沢田代に到着! ここで、小休止することに・・・ ここは、広沢田代より広々してて、とっても良い景色。やっと草紅葉を楽しむ余裕ができた (^^)v

 かみさんが 「あとどれくらい?」 って聞くんで、「まだ半分」って答えたら、目を廻してたな (@_@)
 後で聞いたら、「騙された!」 って思ってたらしい (~_~;)


 登りの途中から見る熊沢田代。


 この後の登りは、これまでに比べたらちょっとはマシだった。慣れてきたせいか、呼吸と足どりが一致してきたみたい。 でもきつい・・・ (^_^;)


 なんか、頂上っぽくなってきたな、と思える景色!


 で、登山開始から2時間と5分、とうとう山頂の「俎 (まないたぐら、2346m)」 に到着。 \(^o^)/ヤッター
 
 しかし、肝心の景色はガスで全く見えず。 せっかくここまで来たのに・・・ (T_T)


 流れの速いガスの中に、もう一つの山頂 「柴安 (しばやすぐら、2356m)」 を発見! ここ、俎より標高が10m高い。 近くにいたプロっぽいおじさんが、「あそこに行かなきゃあ燧に登ったことにはなんねえよ!」 な~んて言ってるし、その間にガスが晴れるかも・・・と思い、柴安を目指すことに・・・
 燧ケ岳の最高点まであと10mだ! 一旦、下るけど・・・ (^。^)

 ガイドによると、柴安まで所要20分。 で、下り始める。 5分、10分、「あれ、そろそろ登りなんだけどな?」 と思いつつさらに下る。 15分経過、「長英新道分岐」 って看板があった ・・・ えっ、長英新道って下山道じゃん・・・ 道、間違えた ( ̄_ ̄|||) ???


 ショックで振り返ると、おお~っ、ガスが晴れて、きれいに山頂が見えてる・・・で、ダブルショック (~_~;)

 いまさらあそこまで登る気にもなれないので、景色をおかずにここでちょっと早めの昼食。 しかし、山頂も紅葉もきれいだな・・・


 燧ケ岳、至仏山とともに尾瀬を代表する山ですが、標高2356mは東北一の高さを誇るそうです。 んん、ということは、私しゃ、
あと10mで東北一を逃したわけか・・・ これもあの忌々しいガスのせい・・・って、私が間抜けなだけか、トホホ (T_T) 
 ところで、これって 「燧に登ったことにはなんねえ」 んだろか (^_^;)?

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

燻製シーズン到来 ~ 秋刀魚の燻製 !(^^)!

2009年09月26日 | さんまの燻製

 今日は朝から忙しい! 平日より早起きして、朝から秋刀魚の燻製作り。 


 で、できましたぞ・・・ ピッカピカの秋刀魚の燻製 (^_^)v

 しかし、これだけじゃあ忙しいわけもなく・・・ 


 実は、秋刀魚の燻製の途中に、ベーコンの仕込み2.2kg・・・


 だけじゃなくって、ロースハム1.1kgの仕込みまでやっちゃった・・・

 こいつらは、2週間後に燻製にするんだけど、その間冷蔵庫を占拠するんで、かみさんはこんな顔・・・  (ーー;)


 おっと、話を秋刀魚に戻して、今回は企業秘密をちょっとだけ・・・ (^^ゞ
 私は普段、チップはヒッコリーをメインに使ってるんですが、秋刀魚だけは桜のチップを使います。と言っても、2時間の燻煙の内訳は、 桜 ⇒ ヒッコリー ⇒ 桜 ⇒ ナラ です。
 
 秋刀魚は脂の臭いが強いんで、桜の強い香りが合うようです。 最後のナラは、色付けです。
 

 9月も末、気温が下がってきたので、これから本格的な燻製シーズンの到来だ・・・ って、喜んでるのは私だけか (^。^)   しかし、久々にブログタイトルに偽りない投稿だったな (*^^)v

 ★ サンマの燻製、詳しくはこちら ⇒ HP 「煙にまかれて/GRIの燻製レシピ」 (^^♪  ★

=== P.S ===

 あ、そうだ! 今日は9月26日、高畑スキー場のOPENまであと3カ月ですね・・・ !(^^)!

 気象庁の長期予報だと 「今年はエルニーニョ現象で暖冬・・・」 なんて言ってるようだけど、 じゃあ、今年の雪は大丈夫かも・・・ 結構外すし  (^。^) 
 あ、 気象庁さん、スンマセン・・・ <(_ _)>

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天人峡

2009年09月26日 | 山歩き・ハイキング

 さて旭川2日目、動物園の後は、秘境の観光地として知られる天人峡の滝巡りへ・・・


 まずは 「羽衣の滝」。 この滝は落差が270mで、北海道第1位なんだそうです。 実は、一番上の方は見えてません (^^ゞ


 普通の観光客はここで引き返すんですが、私らはさらに奥へ進みます。 登山道と岩場の川岸を歩くこと30分・・・

 轟音とともに現れたのが 「敷島の滝」 です。 落差約20メートル、幅約50メートルだそうです。 水飛沫がかかるほど近くで見ることができるんで、迫力あります。

 ガイドには 「東洋のナイアガラ」 とか書いてあったけど・・・ それはちょっと言い過ぎだろ (~_~;)


 滝巡り ( と言っても、二つだけだったけど (^。^) ) の後、乾いた喉を潤してくれたのがこれ、「大雪旭岳原水」 です。

 旭岳の雪解け水が長い年月をかけて地中に浸透し、初めて湧き出す水で、その量、毎分約4600ℓ・・・ って、ドラム缶23個分か ( ̄◇ ̄;) スゲー!

 この水は冷たくって、微かに甘みが感じられる美味い水でした。 遠くからこの水を汲みに来てる人が沢山いたけど、納得 !(^^)!

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旭山動物園

2009年09月24日 | ぶらぶらお出かけ

 旭川旅行2日目、枕が合わないのか、昨晩の飲みが足りないのか・・・ 朝日とともに起きちゃった (^_^;)


 昨日は雲に隠れてた旭岳の山頂が見えてる (ーー;) ・・・  でも、この後すぐに隠れちゃった


 ま、朝日には関係ないけど、本日は午前中、旭山動物園へ・・・
 開園は9時半だけど、混みそうなので並ぶ覚悟で9時前に着いたら、すぐに入れた! 連休中は9時開園なんだって・・・ 並ばなくてすんだし、始めのうちは空いてたし、ラッキー (^^)v

 そんなこんなで、門をくぐったらすぐに、「ホッキョクぐま館」 へダッシュ┌(* ̄)┘・・・ って、私は大の白くま好きなんです (^^ゞ

 オスのイワン君。 でかいけど可愛いな・・・




 今回は泳ぐイワン君も見ることができた。 しかも、いい歳こいて一番前で (^^)v ・・・ かみさんに 「子供の敵」 って言われちゃったけど (~_~;)

 では、ゆったりした愛嬌ある動作を動画でどうぞ! (泳いでませんが・・・ (^^ゞ)






 お次はアザラシ館の 「マリンウェイ(円柱水槽)」。 こちらは超有名ですね!
 去年来た時は、機嫌が悪かったのか、一回もここを泳ぐアザラシを見れなかったんだけど、今年は次から次へと泳いでた (^^)v


 こちらは4月29日にOPENした 「エゾシカの森」のエゾシカ。奥は子供です。

 ま、北海道じゃあ田舎に行けば普通にいますが・・・ たまに高速道路も走ってるみたいだし (^_^;)


 で、これが今人気沸騰中のテナガザル。

 壁に遊具を取り付け、8月29日のリニューアルオープン、 林を渡るテナガザルの様子を再現したそうです。

 では、その抜群の運動能力、いや雲梯能力を動画でどうぞ・・・ 途中でハグしてますよ (^。^)




 さて、ラストは今も大人気のペンギン君。


 これは、正確にはジェンツーペンギンという名前で、ペンギンの中では最速で泳ぐんだとか! この体型でか・・・ (・_・;?


 旭山動物園、2回目だけれど、次々と新しい試みをしてるし、動物も気まぐれで見るたびに違う仕種や表情・・・ ここは何度来ても楽しいな、特に、シ・ロ・ク・マ  !(^^)! 

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旭川ラーメン ~ 青葉&蜂屋

2009年09月23日 | 食道楽&酒の肴
 旭川といえば 「旭川ラーメン」・・・ ってわけでもありませんが、去年の旭川旅行で
老舗 「青葉」 さんのラーメンを食べてとても好印象だったので、今回は 「青葉」 さん
と、もう一つの老舗 「蜂屋」 さんにも行ってみました (^_^)

 まずはこちら、「青葉」さんの醤油らうめん。

 「豚骨、鶏ガラ、利尻昆布、鰹節、煮干し、各種野菜を入れ、沸騰させずに弱火で煮出した・・・」 という自慢のスープは本当に上品で素材の旨みバランスが絶妙、 ほどよく縮れた麺に良く絡んでウンマイ!
 見た目はシンプルですが、食べ進んでも飽きのこない味、また食べれて良かった~ (^。^)

 
 で、こちらが 今回お初の 「蜂屋」 さんの醤油ラーメン。

 スープは豚骨とアジ節を削って煮込んだダブルスープだそうです。 雑味無く、旨みたっぷり濃厚で味覚中枢にガツンときます。 仕上げに焦がしラードを入れるのが特徴ですが、これがまた香ばしくて良いアクセントに!・・・ 好き嫌いはあるみたいですが、私ははまっちゃいました。 いや~これもまたウンマイ、ウンマイ (^^)v

 
 この2軒、味はそれぞれのに特徴があって全く別物ですが、どちらも昭和22年創業だそうです・・・ って、60年以上の歴史があるんだ、美味いわけだな!
 旭川来たら、また両方食べよ~っと (^.^) 
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旭岳 ~ 日本一早い紅葉

2009年09月21日 | 山歩き・ハイキング

 シルバーウィーク前半、奇跡的に飛行機が取れたので、北海道の大雪山系旭岳に行って来ました。 ここは日本で一番早く紅葉が始まり、9月中旬には見頃を迎えるとか・・・ さすが北海道! 

 で、今回のコースは、旭岳ロープウェイ姿見駅を出発して、大雪山系屈指の紅葉の名所 「裾合平」 と 「当麻乗越」 の2つを結ぶコース。 別名 「紅葉街道」 とも言うそうです・・・
 でも、案内に書いてあった 「片道3時間」 にはちょっとビビったけど・・・  




 まずは、旭岳ロープウェイで姿見駅(標高1,600m)へ・・・ 山麓駅から約10分で到着。 連休中は5時半からの運行だそうです・・・ 早っ!


 ロープウェイから見る 「御田の原」周辺の紅葉。 みなさん、口々に 「すげー!」 とか 「きれー!」 とか発してました。 あと、シャッター音も・・・ すげー (^。^)


 姿見駅到着後、3分間ほど自然解説員さんのレクチャーを受けます・・・ 本日の見所とか熊情報とか・・・ (~_~;)


 いよいよトレッキング開始。 10分程進むと鏡池があります。 この日は雲がかかってて旭岳山頂は見えませんでした。 天気が良ければ、このアングルで綺麗に逆さ旭岳が映るはずだったんだけどな・・・ (T_T)


 暫く進むと・・・ 何と見事な草紅葉! きれいきれい !(^^)!


 笹やハイマツの道、ナナカマドのトンネルを通って裾合平分岐を目指します。 途中の景色はこんな感じ! ここには三脚にでかいカメラを据え付けた人がたくさんいました。 きっと、紅葉の名所なんだろうな!


 1時間ちょっとで裾合平分岐に到着。 みなさんここで休憩するみたいですが、私らは休憩なしで・・・ それにしても、中高年の方がたくさん・・・って、俺らもか (^^ゞ



 裾合平分岐からは湿地帯が多く、沼や池があちこちにあります。 白いたんぽぽみたいなのはワタスゲ、かわいいですね!


 ちょっとガスってきましたが、当麻岳方面の紅葉は見事! 稜線が見えないのが残念 (~_~;)


 さて、一番の難所 「ピウケナイ沢」に到着。 渡河する場所を探したけど見つからず。 かみさんは 「濡れるのやだし、ここは頑張る所じゃないから・・・」 なんて言ってるし (~_~;)
 
 ということで、諦めて昼飯食べてたら 、ガイド付きの御一行様がなんなく渡河していった・・・ (+o+)

 さすがガイドさん! ・・・・・ つうこって、便乗して渡っちゃった! ラッキー (^_^)v


 ここからは暫く急な登り。 見上げると、こ~んな感じ!


 一気に登って、ゴールの「当麻乗越」 到着! 眼下には沼野平という湿原と、遠くには姿見駅が見えます。 よくぞここまで来たもんだ! いや~、それにしても絶景絶景 ヽ(^。^)ノ

 さて、しばし景色を堪能しつつ休憩してから帰路へ。 で、ここで新たな発見・・・! というのも、帰りは同じ道なんだけど、見る方向が180度違うんで来た時とは違う景色を楽しむことができるんです・・・ 山歩きは奥が深いな!


 予定時間よりかなり早く進んだので、帰路の途中でちょっと寄り道を・・・ 「裾合平分岐」から中岳温泉方面へ10分ほど行ってみることにしました。

 お目当てはこれ、日本最大級といわれるチングルマの群生地。


  まさに真っ赤な絨毯みたいで、その奥には 「裾合平」 の見事な紅葉と残雪・・・ いや、素晴らしい景色です。寄り道して良かったな (^^♪ 
 しかし、これで旭岳が見えたら最高なんだろうけど・・・ あの雲が恨めしいぞ (^_^;)

 
 旭岳、今年の初冠雪は9月12日だったそうです。 10月に入ると降った雪も融けずに残るようになるとか・・・ 秋の訪れも早いけど短い秋、だからこんなに凝縮した秋景色をみせてくれるんだろうか・・・ いやいや、感動しましたぞ (^。^)

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゴーヤ、今年最後の収穫・・・ (T_T)

2009年09月13日 | 食道楽&酒の肴

 7月初旬からわが家の食卓を賑わしてくれたゴーヤ君、これが最後の収穫となりました。


 これは、アバサーという種類。 沖縄特産の島ゴーヤで、見た目は短くて太っちょなのが特徴です。
 アバサーとはハリセンボンという意味、確かにハリセンボンみたい・・・ (^_^.) あまり売られてないけど、みずみずしくて苦味が少ないんですよ!


 昼食はこいつで 「ゴーヤペペロンチーノ」 ・・・ 「燻製塩」 をパラリとかけると、これまたいい香りでウンマイ (^_^)v

 今年は 「ジャンジャン成る成る・・・」 というキャッチコピーのついた苗のおかげで、30個ほど収穫できました。 来年もこの苗が買えるといいな~ (^^♪


============ ゴーヤ・メニュー ============

 さて、ここからは、ゴーヤ好きの人だけ・・・ (^。^)
 
 今年はゴーヤがたくさん採れたので、いろんな料理を食べたんだけど、今後のためにメニューをUPしとこうと思います・・・ つうか、かみさんが忘れちゃうって言うもんで (^^ゞ 

1 沖縄麩入りゴーヤ・チャンプルー


2 ゴーヤの味噌炒め


3 ゴーヤ入り麻婆茄子


4 ゴーヤ塩回鍋肉(青唐辛子入り)


5 ゴーヤ・スライス(生)のおつまみ3品

【じゃこと鰹節、出汁醤油で・・・】


【鶏ささみ、柚胡椒マヨネーズ味】


【ツナ・マヨ、ニンニク風味】


 他にカレーやピザのトッピングなんてのもあるけど、まあこんだけあったら、とりあえず困らんだろう・・・ って、私のブログは、あんたのメモ代わりじゃあないからね・・・ 

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

酢橘と秋刀魚

2009年09月12日 | 食道楽&酒の肴
 職場の同僚、O君から酢橘をたくさん戴いた (^^♪


 みずみずしいこと、この上なし・・・

 ということで、今日は酢橘と旬の秋刀魚を合わせてみました  !(^^)!


 まずは、久々に 「ファイヤ~」 って、秋刀魚の炙り寿司。 こいつに酢橘をじゅわ~っとかけて!  
 酢橘の香りと酸味が脂の甘みをさらに引き立ててくれます。 かみさん曰く 「サンマが生き返った味」 だそうです・・・ おお~っ、確かに! あんた上手いこと言うね (^。^) 
  あ、これはわさびより生姜がお勧めです。


 お次、デブデブ秋刀魚の塩焼きにじゅわ~っと・・・ ま、これは言うまでもなくウンマイ (^_^)v

 私は青森生まれなんで、酢橘はあまり馴染みが無かったんです。 でも、昨年に引き続き、これから秋はこれ無しではダメかも・・・ (^_^;)

 O君、どうもありがとう。来年もね・・・ 


★ HP 「煙にまかれて/GRIの燻製レシピ」 もヨロシク (^^♪ ★
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

巣立ち

2009年09月09日 | その他etc

 下の息子が、北海道に赴任することになった・・・ んん~、何て羨ましい (^_^.)


 今日、千歳空港に着いたんだろうけど、全く連絡無し・・・ (~_~;)


 ま、連絡はいらないけど、こっち帰ってくる時の土産はこれ・・・ って、かみさん、じゃあなくって、あんたの母上が言ってるのでよろしくね (^^)/ 

 あと、今度、SKI板も送るかも・・・ (^^ゞ

 ・・・・・ と、書いてはみたものの、奴はこれを見てないだろうな・・・ (-_-;)


★ HP 「煙にまかれて/GRIの燻製レシピ」 もヨロシクね (^^♪ ★

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中華とくみ ~ 残暑メニュー

2009年09月07日 | 食道楽&酒の肴

 先週末、久々にお気に入りの中華屋さん「とくみ」 に行ってみたら・・・ ちょっと感動  !(^^)!

 残暑厳しく、まずは目に入ったメニューがこれ・・・ 「冷やし塩ラーメン」
 

 パッと見は普通の塩ラーメンだけど、スープも麺も全部冷たい。 丼ごと冷たい塩ラーメンなんて初めてで、びっくらこいた・・・ (゜д゜;) 

 でも、味はしっかり! 澄んだ黄金色のスープは鳥ガラのダシが効いてて、優しい塩味とゴマ油の香りのバランスがGOOD! で、あっという間に丼はカラ。 これは、冷やし中華より涼しく頂けます (^^♪


 こちらは四川の代表的な前菜 「雲白肉(ウンパイロウ)」

 豚肉は普通だけど、かけてるソースが絶妙! 甜醤油 (テンジャンユ)という四川料理独特の調味液 (だと思う・・・) のコクと甘みに、ラー油とニンニクの香り・・・ さすが四川にこだわってるお店だけありま・・・ と思ってる間に、ご飯なくなっちゃった (^^ゞ

 久々に中華の奥深さを垣間見た気になって・・・ ごちそうさまでした <(_ _)> 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久々の燻製作り

2009年09月06日 | 燻製あれこれ
 今日も良い天気! 日中は暑くなりそうなので、早起きして朝から燻製作りに勤しんだ・・・  (^。^)


 上から、エイひれ・チーズ&蒲鉾・エビと盛りだくさん・・・ 一見、好きなもん放り込んだ、ってな感じですが、実はちゃ~んと共通点があります! さて、答えは何でしょうか? 答えは最後に・・・ (^^)


 エビは約45分で出来上がります。 燻煙途中に一回ひっくり返して、均一に煙をかけるのと、乾かし過ぎないのがコツです!


 エイひれは約一時間で、きれいな飴色に仕上がりました。これは、食べる前に軽く炙って食べます。 んん~、夜が楽しみだ・・・ !(^^)!


 チーズ&蒲鉾は約45分で一旦取りだし、扇風機で冷まします。 温度が上がり過ぎるとチーズが熔けて型崩れするからです。
 また、温められて表面に水滴が着いてるので、それをこうやって乾燥させるとムラなく色が着いて、きれいに仕上がります・・・ お試しあれ!


 ね、型崩れしてなくて、きれいに色が着いてるでしょ (^_^)v あ、ちなみに赤い蒲鉾は燻製には不向きです。 味は同じかも知れないけど、色がね・・・ (~_~;) 

 さてさて、クイズの答えですが・・・ 共通点は燻煙の温度です! 乾き過ぎや型崩れを防ぐため、全て約55℃と低めの温度で燻煙する材料なんです・・・ って、判るわけないか。 手前味噌でスンマセン  (^^ゞ

 ベランダ暑くて大変だったけど、これで暫くおつまみには事欠かないぞ・・・ (^^♪

=====

 エイひれの燻製、まだ味見してないけど、美味かったらこちら (⇒ HP「GRIの燻製レシピ」 ) にUPしますね! んん、不味かったらって・・・ バックレます (^。^)
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

燻製の買い出し

2009年09月05日 | 燻製あれこれ

 ここ暫く、週末になると天気が悪かったが・・・ 今朝起きてみると、こんなに良い天気!



 こんな日は本当は外遊びをしたいんだけど・・・ 最近、腰の調子が悪くって・・・ (T_T)

 ということで、久々に燻製のおつまみでも作ろうと思い、買い出しに行ってきた (^_^.)


 チーズに蒲鉾に 「エイのひれ」 ・・・ エイひれの燻製は初めてだ・・・!

 それにしても、下ごしらえのいらない手抜き材料ばかりだな・・・ ま、思いつきだからしょうがないか (~_~;)

 たまには、こっち (⇒ HP「GRIの燻製レシピ」 ) も更新しなきゃあね! 知らんうちに40000カウント超えてたし・・・ (^^ゞ

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょっとお祝い !(^^)!

2009年09月01日 | その他etc

 さっき、下の息子から電話があった、しかも私の携帯に・・・ で、オレオレ詐欺かと思った (;一_一)

 話を聞いたら、何かちょっとだけ一緒前になったらしい・・・



 もう寝ようかと思ってたんだけど・・・ かみさんとワインを開けた! \(^_^ )カンパーイ!

 安物だけど、美味かった (^^♪

 まあ、これからも頑張ってくれたまえ、息子共!  私は遊びに頑張るからね・・・  

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする