煙にまかれて ~ 燻製&道楽記

山歩きにスイッチは入ったけど・・・ 体力の衰えを実感 (^^;)

赤岳~北海岳~黒岳縦走(後編)

2022年07月31日 | 山歩き・ハイキング

さて、赤岳~北海岳~黒岳縦走の後編だす~  

前編はこちら


白雲分岐からの眺め・・・ 真ん中のヘ平べったい三角が目指す北海岳だよ。


白雲岳直下のロックガーデン


ヨツバシオガマ畑


イワヒゲの壁


キバナシャクナゲも咲き残っててくれた


雪渓を渡って・・・


チングルマとエゾノツガザクラのコラボ


エゾコザクラとミヤマキンバイのコラボ


エゾノツガザクラ盛り盛り






どこまでも続くチングルマロード


クモマユキノシタ


チシマクモマグサ


白雲岳を振り返る・・・ いつも雲に囲まれてるから白雲岳なのかな?  


コマクサ・・・ つい撮っちゃうね


さあ、ここからはチングルマの海だよ 


でも、道が凹ってるから周りがあまり見えないんだよね~    

あ、撮れんかったけど、北キツネがチングルマの海で遊んでたよ。


咲残りのヒメイソツツジ(大雪固有種)


イワブクロ島


エゾツツジ


11:20/ そんなこんなで北海岳に到着して本日2度目の記念撮影。


大雪の噴火口(御鉢平)の風景・・・ (※ 写真をクリックするとパノラマ写真が現れます)


動画も撮っといた


この雄大な景色を眺めながら昼食休憩。


25分程休んだら黒岳方面へ向かう。(真ん中ちょい右が黒岳)




遭難事故の石碑付近のチングルマの園


チシマクモマグサの大株


ウスユキトウヒレン


またまた撮っちゃうコマクサの群落


チシマツガザクラの群落


ベンチのある展望台から見る北鎮岳とランドマークの白鳥・・・ アヒルみたいだけど


昨年一輪だけ咲いてたシロバナイワブクロ、今年は凄い群落を作ってた


エゾノリュウキンカの大群落




またまた現るチングルマ・ロード




チングルマの次は、エゾコザクラ・ロード・・・ ってか、ずっと向こうまで咲いてるエゾコザクラにはびっくらこいた


昔はビビってた赤石川の渡渉も最近は慣れたもの


黒岳石室への登り返しも、圧巻のチングルマ畑


12:50/ 黒岳石室到着。ここを右に進めば黒岳なんだけど、、、


5分程北鎮岳方面に進んだ所にあるチングルマの大群落が気になるんで行ってみることに・・・


で、ここがその大群落なんだけど、やっぱ最盛期は過ぎてて花数は1/3くらい
一度はここが一面に咲いてる時に訪れてみたいもんだ 裾合平もね 


15分程散策してから黒岳へ・・・ 


13:25/ 20分程で黒岳山頂到着。大好きなこの景色、見納めなんで、、、


15分程おやつ休憩


さて、後ろ髪引かれまくりだけど下りますか・・・


タカネトウチソウ


お初のナガバキタアザミ


定番のチシマノキンバイソウとまねき岩のコラボ


ハイオトギリ


エゾレイジンソウ


オニシモツケ


ダイセツトリカブト(大雪固有/葉の切れ込みが細かい)


チシマヒョウタンボクと、下りもあれこれ花を見ながら・・・


14:40/ そんなこんなで、黒岳7合目登山口に到着して無事本日の山行は終了。

いつものようにGPSのデータを見てみると、、、

 行動時間: 7時間20分
 移動距離: 14.0km 
 累積標高: +1039、-1003m

とのこと。

このコース、赤岳まで登ってしまえばあとは楽勝だし、何より花が多くて良いとこ取りなんでお勧めだね! てなこって、次があったらまたこれだな


コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

赤岳~北海岳~黒岳縦走(前編)

2022年07月30日 | 山歩き・ハイキング

7月25日/ 北海道山行遠征の1日目は、銀泉台~赤岳~北海岳~黒岳の縦走だす。このルートは4回目、一番好きなルートなんだよね~


今回のコースはこちら↓↓↓

これまでは銀泉台からのピストンだったけど、今回は層雲峡に車をデポしてバスで銀泉台に移動し、銀泉台から赤岳&北海岳経由で黒岳に行って層雲峡に下山するという縦走コース。これだと良い所を1日で歩けちゃうんだよね  前回気が付いた!

※ コースタイム/ 銀泉台 07:20 ~ 奥ノ平 08:20 ~ 第3雪渓 08:50 ~ 赤岳 09:40/09:55 ~ 白雲分岐 10:25 ~ 北海岳 11:20/11:45 ~ 黒岳石室12:50/13:05(散策含む)~ 黒岳 13:25/13:40 ~ 黒岳7合目 14:40


ちょっと出遅れちゃったんで、アクセルMAXで層雲峡に向かい、何とか6時発のバスに間に合った


これが乗ってきたバスで、06:50 銀泉台到着。平日だけど、8割位の乗車率だった。


07:20/ 準備を整えて出発。銀泉台にトイレはあるけど、ペーパーとかは無いんで持参  寄付してきた


10分程林道を歩いて、ここから本格的な登山道。


まずは、ウメバチソウがお出迎え


見晴らし台からの眺め・・・ あの稜線付近を歩くんだけど、7月下旬だと雪渓が消えてるな


ミヤマキンバイ


ウコンウツギの海


ウコンウツギ・ロード


第一花園は、アオノツガザクラくらいしか咲いてなかった。


ジンヨウキスミレ


ガスが段々晴れてきて、遠くの山並みも見えるようになってきた!


お初のリンネソウ(エゾアリドオシとも言うらしい・・・)


マルバシモツケ


ゴゼンタチバナ


ミヤマリンドウと、花沢山


08:15/ 第二花園通。まだ雪が残ってて花の種類は少なかったけど・・・ 


雪融けの後に咲いたエゾコザクラが沢山


エゾヒメクワガタもモリモリ!


08:20/ 奥ノ平通過。




ここのチングルマはまさに盛り




コマクサ平では、結構な数のコマクサがまだ咲き残っててくれた  諦めてただけにうれぴ~!


チシマツガザクラはお初かな?


チシマキンレイカ


イワブクロ




チシマノキンバイソウ


08:50/ 第三雪渓突入。 雪渓といってももう雪が少なく、左側の夏道を登るんだけど、夏道を歩くのは10年ぶりだ 


チングルマのフラワーボックス


エゾヒメクワガタのフラワーボックス


ヨツバシオガマ


アオノツガザクラ・ロード


エゾノツガザクラ


エゾコザクラ


ジムカデ


イワヒゲ


エゾノマルバシモツケ


チングルマの果穂とあれこれ出てくるんでなかなか前に進まん


そうこうしてるうちに第四雪渓、ここも右側の夏道を行く。


チングルマ・ロードだね


ひと登りすると、赤岳と北鎮岳の白鳥が見えた


足元には、メアカンキンバイや、


クモマユキノシタなんかが咲いてる。


09:40/ 赤岳に到着して記念撮影。


で、この雄大な景色を眺めながら、、、


小腹を満たす・・・ ってか、パンだけに袋がパンパン  


15分程休憩して白雲岳方面に出発。右端の岩々した山が白雲岳だね


エゾイワツメクサの大株・・・ 大雪山系にのみ咲く絶滅危惧種だそうだ


こちらはイワブクロの大株・・・ 北海道の花はでかい株が多いね


ヒメイワタデ


マット状に咲くエゾタカネツメクサ


キバナシオガマ(大雪固有種)は終盤。 昨年は早すぎて見れなかったんで嬉しかった


小泉岳分岐を通過・・・ 白雲岳の向こうに雲が涌いてるんで、この時点で白雲岳から眺めるゼブラは諦めた


ムカゴトラノオ


10:25/ 白雲分岐に到着。

ここを右に折れて北海岳方面に向かうんだけど、この後は 後編 で・・・




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラーメン「吉」@千歳

2022年07月29日 | 食道楽&酒の肴

7月24日、千歳空港に着いてレンタカーを借りてから、真っ先に向かったのが千歳市内にあるラーメン「吉」。


ここ、以前は王将という名のお店で、40年近く前から千歳に出張した時には、ほぼほぼ通ってたお店なんだけど、暫し休業してて「吉」という名前で復活したんだとか・・・


で、お目当ての白味噌ラーメンをオーダー


ニンニクは増し増し!

  
麺は味噌ラーメンの基本の黄色い中太縮れ麺・・・ もやしたっぷりで、木耳や茎わかめのトッピングもウンマイ

8年ぶりに食べたけど、約半世紀続く老舗の味はさすが・・・ 復活してくれてありがとね~

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プチ夏休みで北へ…

2022年07月24日 | 山歩き・ハイキング

問題は天気だな🤔

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新しいおもちゃ~ LAVIE Tab 8

2022年07月23日 | その他etc

6年前に購入したタブレット、ZEN PAD 7.0 が壊れちゃった


で、新しいおもちゃ LAVIE Tab 8 をポチッと購入・・・ 安心の国産だよ!

そうそう、6年前はガラケー持ちだったんで SIMフリーモデルを買ったけど、今回はスマホとテザリングして使うつもりなんで、wifi モデルにした  お安いし・・・


で、早速セットアップ


スマホと連携してセットアップすると、アプリやら何やらがほぼそっくりコピーされるんで超便利

えっ、スマホがあったらタブレットはいらんだろうって!? 

いや、You Tube の動画や外でPC版のブラウザを見るためにはやっぱり画面が大きくないとね~ 老眼だし・・・


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コロナワクチン4回目

2022年07月21日 | その他etc

新型コロナワクチンの4回目の接種券が届いた・・・


宇都宮市のHPの情報より1週間早かったな  珍しいこともあるもんだ・・・

てなこって、8/6 以降と思ってた4回目接種、ソッコーで 8/3 で予約しといた!

でも、最近蔓延してる BA.5 にはワクチンがあまり効果が無いという噂もあるんで、感染対策には気をつけんとね~


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベーコンの仕込み

2022年07月18日 | ベーコン

今日は世間では休日だけど、我社は出勤日なんでお仕事・・・

で、帰ってきたら、かみさんが「国産の良い豚バラが安かったんで買っといたよ!」って


確かにこれは良いお肉だ

で、いつものようにジム&銭湯に行って、晩酌しながらご飯を食べた後にベーコンの仕込み・・・


まずは、塩・砂糖・スパイス類をきっちり計量し、


お肉の余分な筋や脂をそぎ落とす


その後、まんべんなく肉刺しをして、、、


ビニール袋の中でスパイス類をスリスリした後、スライスした玉ねぎ・擦りおろしニンニク・日本酒を加え・・・


空気をしっかり抜いて口を縛れば仕込み完了 ビニール袋は2重
あとは毎日モミモミして、3週間後の土曜か日曜に燻煙だね

それにしても、晩酌後の仕込みは酔っぱらってるんで気を使った・・・ まあ、飲み直ししたけどね~


※ 詳しい作り方はこちら ⇒ 「GRIの燻製レシピ/ベーコン


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天気予報~ Windy

2022年07月10日 | その他etc

我が家の山歩きは、天気の良い時に安全にが基本! で、天気予報は数あれど、一番役立ってるのが「Windy」なんだよね~


HPを開くと、こんな画面


左上の検索画面に試しに「至仏山」と入れると、こんな画面になって、下に約一週間分の天気予報(ベーシック)が現れる。
あ、フラッグが立ってる所が至仏山で、雲量が出てるね。(♡でお気に入りに地点登録可)

この画面で右側の風・雨雷・雲・クラウドベースなんかを切り替えてあれこれ見てみるだけで結構使えるんだけど、、、


下の「Meteog」というのをクリックすると、断面で雲の状況を見ることができる  

※ ちなみに、ザクっと1000hPa-地表、900hPa-1000m、800hPa-2000m、700hPa-3000mで換算してね~


で、「風」というのをクリックすると、山頂付近の風向・風速を見ることができる。(単位は切り替え可能)

Windyは、ヨーロッパ中期予報センターが公表している気象データで、精度が高いと言われてる・・・ けど、今まで使ってみて2割位悪め予報かな? 

まあ、天気予報に絶対は無いし、こいつの良い所は毎日チェックしてると天気の傾向が掴める事。
しょっちゅう予報が変わってハラハラドキドキするくらてんよりは絶対お勧めなんで、使ったことない人は遊んでみてね~

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヒナちゃん LOVE~ 月山

2022年07月03日 | 山歩き・ハイキング

今年は6年ぶりに7月1日(金)の山開きの日に至仏山に行こうと思ってたんだけど、仕事の都合で急遽キャンセル・・・ 

「この恨み、晴らさでおくべきか~!」 ってな乗りで天気をチェックしたら、珍しく月山の天気が良さげなんで行って来た  

今回のコースはこちら ↓↓↓

月山スキー場のリフトを往復利用し、リフト上駅から姥ヶ岳経由で月山山頂を目指す。帰路は牛首から雪渓を通ってダイレクトにリフト上駅に向かう最短ルート。このコースは4年ぶり4回目・・・ 我が家の定番ルートだよ

※ コースタイム/ 姥沢駐車場 08:45 ~ リフト下駅 08:55 ~ リフト上駅 09:15 ~ 姥ヶ岳 09:40 ~ 金姥 10:00 ~ 牛首 10:25 ~ 月山山頂 11:15/11:50 ~ 牛首 12:25 ~ リフト上駅 12:55  ~ リフト下駅 13:15 ~ 姥沢駐車場 13:30


5時チョイ前に家を出て、姥沢の駐車場に着いたのが8時半頃。 駐車場は8割位埋まっててビックらこいた・・・ 4年前は余裕たっぷりだったんだけどな~


08:45/ 準備を整えて駐車場出発。駐車場の超きれいなトイレも結構混んでたな


途中で月山環境美化協力金¥200/人を支払う・・・ 駐車場は無料だし、これはお安いね  来年から¥300とか・・・


08:55/ リフトに乗ったら、ニッコウキスゲが満開だった  


09:15/ リフト上駅到着。 7月でもまだスキーやスノボをやってるんだ  ここまではね~


暫し夏道を歩いたけど、ここからは雪渓・・・ でも、雪が柔らかいんでアイゼンは着けずに キック・ステップで登ることにした。


サクッと雪渓をクリアして夏道へ・・・ 予報通り良い天気だね~


で、辺りをキョロキョロ探すと、1st ヒナちゃん現る! キャワユイね~ 孫娘を思い出す・・・


イワカガミもモッサモサ!


定番のチングルマも出てきたし、、、


イワイチョウもわんさか咲いてて、まずは初夏の月山満喫


09:40/ 姥ヶ岳に到着して一応順路をひと回り・・・


ヨツバシオガマ


おおっ、今日は鳥海山がきれいに見えるぞ


登山道に戻ると、ウズラバハクサンチドリ


コバイケイソウはこれくらいが良いね


チングルマの白とイワカガミのピンクが青空に映える


鳥海山を眺めながら歩くって、ここ月山では初めてかも


ヒナウスユキソウは、踏まないように歩くのが大変 


10:00/ 金姥通過。ここからはまだまだお花が沢山出てくるのよね〜


ゴゼンタチバナ


モミジカラマツ


シロバナニガナ


ウラジロヨウラク


こちらは、ガクウラジロヨウラク


ナナカマド


コケモモ


チングルマの群落・・・ いや~、写真撮ってると先に進めん


そうこうしてるうちに、雪渓 again。 あ、かみさんが二人分のストック持ってるけど、おいらの手がカメラから離れないから・・・  しまえよ、って話だな!



で、ここからは、ヒナちゃんが主役


あ、ミツバノバイカオウレンも沢山咲いてるよ!


10:25/ 牛首通過。


もう7月だし、シラネアオイは期待してなかったけど、この一輪だけ咲き残っててくれた


アカモノ(蕾は分かりづらいんだけど、コケモモは葉っぱが丸い)


ヨツバシオガマ


さて、これからが本格的な登り~


ミヤマキンバイはこの先モリモリ!


アオノツガザクラ


ハクサンイチゲは残念ながら終盤だった


キバナノコマノツメ


延命地蔵まで来ると、急登も終了・・・ ってか、あんた今日はお外に出てるのね  7月だからかな?


ヤマガラシ


ホソバノイワベンケイ


頂上付近では期待のハクサンイチゲはあまり咲いてなかったけど、ヒナウスユキソウが沢山あった


この辺りから慎重にクロユリを探しながら歩く。


ミヤマシオガマ


ミヤマキンポウゲ


で、やっとクロユリ発見! 


こちらは二株目・・・ 今年はちょっと遅かったかな~


ハクサンハタザオ


11:15/ 月山神社通過。 この後、ちょい先に進んで三角点のある頂上へ・・・


何と言っても、今日は鳥海山がきれいに見えるからね~  今までで一番の天気!


で、記念撮影


山頂付近に咲いてたヒナちゃんも・・・やっぱ撮っちゃう


神社に戻って、この景色を眺めながらゼリーや菓子パンを食べて一休み。



11:50/ 休憩を終えて下り始めたんだけど、朝日連峰や飯豊連峰も良く見えた


12:25/ 牛首通過。ここは左に進んでリフト上駅へ・・・


長~い雪渓歩き・・・ かみさんもだいぶ慣れてきたな


花はあまりなかったけど、ベニバナイチゴが目を引いた。


12:55/ リフト上駅到着。


13:30/ 姥沢駐車場に到着して本日の山行は終了。



帰路は、道の駅西川に併設されてる「水沢温泉館」に立ち寄り。 ここ、きれいで広々としてるし、¥300と超お安いんで良いね~


温泉で汗を流したら生ビー・・・ と行きたいとこだけど、車の運転があるんで不二家のレスカで我慢。 これ、昔から好きなんだよね~  どことなく懐かしい味

さて、帰宅後例によってGPSのデータを見てみると、

  行動時間: 4:45
  移動距離: 10.2km
      累積標高: +956m、-967m

とのこと・・・ あ、一部リフトだけどね 

月山、この時期訪れるのは5回目と我が家のイチオシなんだけど、こんなに天気が良いのは初めて! これで、至仏山の恨みはしっかり晴らしたかも・・・  でも行きたい!

月山、ガス山じゃあなければ、また来ちゃうよ~ 


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マイナポイント第2弾

2022年07月01日 | その他etc

6/30からマイナポイント第2弾の受付が始まったんで、早速申し込み・・・。

前回はPCからの申し込みだったけど、スマホを導入したのでスマホからの手続きにチャレンジしてみたよ


まずは、Google Play から「マイナポイントアプリ」をインストール。


アプリを開いて「申込む」をタップ


で、これでめげちゃった


まあでも、待ってるとこんな画面が現れるので、マイナンバーカードの暗証番号を入力してOKをクリック


その後、マイナンバーカードを読み取らせるんだけど、これが結構メンドイ  

※ 事前にNFC/おサイフケータイの設定と読み取り位置の確認をしといてね~!



健康保険証としての利用申し込み&公金受取口座の登録はしてあるので、その二つにチェックを入れて先に進むと・・・


以前申し込んだ決済サービスが出てくるので、必要事項を入力して、



あれこれ同意して「OK」をクリックすれば、


申し込み完了。 これで、3日後にはWAONにポイントがチャージされるみたい

それにしても・・・ せっかく公金受取口座を登録したのに、なぜにポイント還元なんじゃろ  政府のやることはよう分からん!


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする