煙にまかれて ~ 燻製&道楽記

山歩きにスイッチは入ったけど・・・ 体力の衰えを実感 (^^;)

がん検診

2024年04月30日 | その他etc

昨年までは、勤めてた会社の健保から補助してもらって毎年人間ドックを受けてたんだけど、4月から国保に乗り換えたんで、これからは人間ドックは高くて無理だな~と思ってた・・・


そんな矢先、宇都宮市からがん検診の受診券が送られてきた


で、内容を確認してみると、普通の健康診断の血液検査に加えてオプションをプラスすればさらにあれこれ検査してもらえるし、お値段も胃部内視鏡(これmust)を含めて ¥5,080 と超お安い これなら毎年検診可 


予約もスマホから簡単に WEB予約できるし・・・

んん~、国保も捨てたもんじゃないな 宇都宮市、なかなかやるじゃん!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゴーヤの定植

2024年04月25日 | その他etc

今日、インターパークにあるみのり花木センターに行ったら、ゴーヤの接木苗を見つけたんで早速購入して定植  かみさんがね・・・


接木苗なんで、今年も一株だけ・・・ 接木の苗は普通の苗の倍の値段だけど、病気に強いし何より沢山収穫できるからね!  


今年は「ジャンボゴーヤ」・・・ 昨年は普通のゴーヤで、最大38cmという記録だったけど、今年はこれを超えるかな?



あ、ちなみにこっちはトマト・・・


今回はデルモンテとカゴメの食べ比べらしい
 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カナディアン・ベーコン(仕上げ編)

2024年04月20日 | ベーコン

2週間くらい前に仕込んだカナディアン・ベーコン・・・ 今回は仕上げ編だよ

※ 仕込み編はこちら ⇒ 「カナディアン・ベーコン(仕込み編)


まずは、10日程熟成させたお肉を流水でモミモミしなが洗って、さっと塩抜き。


その後、キッチンペーパーでしっかりと水分を拭き取ってから、、、


ピチットシートに包んで、一晩風乾 これで燻煙前の作業は終了



燻煙作業は、55~60℃で1時間半程温熱乾燥+65~70で3時間燻煙(チップは大さじ3杯×3回)。
その後、75℃をキープして約1時間半程温熱乾燥して余分な脂を落とす。(バラ肉より脂が少ないんで温熱乾燥は短めで・・・)


で、これが温熱乾燥後のお肉・・・ 良い色艶だけど、肉の中心温度はまだ50℃くらいでまだ中までしっかり火が通ってないんで、、、


今回はこれを真空パックして、


70℃のお湯で約1時間半程ボイルして中までゆっくりと火を通す・・・ ま、ロースハムの作り方の応用だね

ってか、以前は80℃以上の高温で3時間くらい温熱乾燥してたんだけど、省エネ&Co2削減に貢献せんとね

※ 殺菌は、肉の中心温度が食品衛生法上の「牛乳の殺菌温度62.8℃・殺菌時間30分」を適用・・・ 無添加だけにこれは妥協しないよ! 


ボイルが終了したら、氷水に漬けて30分以上冷ましてお肉を引き締め、冷めたらそのまま冷蔵庫に3日程安置して燻製香を馴染ませる。


安置したお肉を40℃位のお湯で洗って表面の脂を流し、水分を拭き取ってから数時間日陰で風に晒したら出来上がり~! 


切ってみるとこんな感じ・・・ 


見た目はロースハムみたいだけど、ロースハムがジューシーで上品な味ならば、こちらはより燻製香が強く、お肉の味が凝縮されてワイルドな味・・・ ビールにもハイボールにもぴったりだよ

てなこって、久々のカナディアン・ベーコン・・・ ちょっと作り方を変えたけど、大成功ざんした ~  


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜 Walk

2024年04月11日 | ぶらぶらお出かけ

市内のソメイヨシノが満開とのことなんで、トレーニングを兼ねて桜Walk・・・


まずは近所の新川から START・・・ なんだけど、菜の花がきれいだったんで、桜の前に一枚


で、新川の桜並木


ソメイヨシノのUP・・・ 花の真ん中が赤くなると散り始めるそうだ  


つうこって、ちょうど満開で良いタイミングだったな


報恩寺の桜・・・ 社寺の桜は何となく趣きがあるね


県庁西側の枝垂れ桜


ピンク色が可愛い!


祥雲寺


この背の高い木には見覚えがある・・・。


祥雲寺と言えば、県の天然記念物で栃木銘木100選にも選ばれてるしだれ桜が有名なんだけど、こっちはもう終了してた 


祥雲寺の次は、チョイ戻って市内の桜の名所、八幡山公園の花見広場に到着。


桜のトンネル


ここもちょうど満開


定番の宇都宮タワーと桜


タワー直下の展望台から県庁方面


タワーと桜のコラボ






いや~、やっぱ青空と桜は合うね~


八幡山公園を出たら蒲生神社へ・・・ 


ソメイヨシノは良いタイミングだったけど、、、


ここの名物の枝垂れ桜の巨木も祥雲寺と同様終了してた


蒲生神社の後は、二荒山神社に立ち寄りしてお参り・・・ 今頃初詣


お次は繁華街の釜川・・・ 川床が無いんで、今年の「かまがわ 川床 桜祭り」は終わっちゃったみたい。


でも、八重枝垂れ桜でしょうか? とにかくモリモリ!


最後は城址公園


ここの枝垂れ桜は咲き残ってくれてたけど、曇ってきちゃったな 


名物の孝子桜の子孫のしだれ桜


うんちくはこちら


花が白っぽくて、品があるんだよね~

てなこって、本日の桜Walk は終了。GPSのデータを見ると、13.3km・・・ 久々に Long walk したら、股関節や腰にきちゃったよ  ナチャケナイ



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カナディアン・ベーコン(仕込み編)

2024年04月06日 | ベーコン

カナディアン・ベーコンって知ってる?  普通のベーコンは豚のバラ肉だけど、ロースを使ったのがカナディアン・ベーコン・・・ ちなみに、肩肉だとショルダー・ベーコンだよ

まあ、ベーコンのうんちくは置いといて、今日買い物に行ったら良さげな豚ロース肉の塊を見つけたんで、久々にカナディアン・ベーコンを作ってみることにした。


まずは、岩塩・三温糖・オールシーズニング・黒胡椒をきっちり計量して混ぜ混ぜ・・・

※ 豚ロース肉1kg/ 粗塩22g・三温糖12g・黒胡椒3g・オールシーズニング5g
           


次に肉にしっかり肉刺しをして、、、


ビニール袋の中でスパイス類をスリスリした後、スライスした玉ねぎ1/4・擦りおろしニンニク大さじ1/2・日本酒30cc を加えて・・・


空気をしっかり抜いて、ビニール袋の口を縛れば仕込み完了  ビニール袋は2重

あとは毎日モミモミして、10日~2週間熟成させてから天気の良い日に燻煙・・・ 久々のカナディアン・ベーコン、出来上がりが楽しみだ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年お初の桜

2024年04月02日 | ぶらぶらお出かけ

宇都宮では昨日から桜が咲き始めて、今週末に見頃みたい・・・ でも、明日から天気は下り坂で週末もイマイチかも

てなこって、あれこれ調べてたら、天平の丘公園という所の淡墨桜が満開だというので行ってみることにした


駐車場を出て散策路を歩き始めたら、咲いてる咲いてる


桜の種類はよう分からんけど、いろいろあるんだね


ここは公園内にあるオトカ塚古墳・・・ 前方後円墳なんだけど、上から見ないと形は分かんないよね


枝垂れ桜・・・


で、これが満開だという名物の淡墨桜


淡墨桜のUP


ゆるキャラのカンピくんも倒れそうになりながら頑張ってたな 下野市のかんぴょうのイメキャラだよ


そうそう、淡墨桜といえば岐阜県の根尾村の淡墨桜だよね~ってかみさんと話してたら・・・ この桜もその苗を移植されたんだって


それにしても、咲き始めという情報はどこへやら・・・ ここの桜は十分じゃん 来て良かった!

この後は、アウトレットや一年ぶりに大金のラーメンを食べに佐野へ・・・

でも、大金の開店には時間があるんで、三毳山のカタクリ群生地に立ち寄り  何年ぶりじゃろ・・・

花数は多いけど、やっぱもう終盤だね




でもまあ、まだまだフレッシュな子も沢山いたからOK

カタクリの他にも、、、


シュンランや、


ニリンソウや、


アズマイチゲなんかも見ることができたんで、寄り道大成功 春だね~!


そんなこんなで、開店15分前にラーメン大金に到着。


おいら的には3本指に入る大金のチャーシュー麺・・・ やっぱウンマイね~

さて、スキーシーズンが終了して暫く引きこもってたけど、これを機にあちこち出かけてみますかね

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

国民健康保険

2024年04月01日 | その他etc

R5年度までは勤めてた会社の健保に任意継続で加入してたんだけど、昨年から収入が年金だけになったんで、R6年度からは保険料がお安くなる国民健康保険に切り替えることに・・・。

で、今日市のHPを見て、

・国民健康保険異動届
・健康保険資格喪失証明書(任意継続健保発行)
・マイナンバーカード(世帯主と加入する家族分)
・口座振替に登録する金融機関の通帳&届出印

を持参して切り替えの手続きに行って来た。


保健証はその場で発行されて今日から使用可能

でも、保険料の支払い方法で一悶着・・・ 


とりあえず、窓口では口座振替を勧められるんだけど、、、


年金の額とか、世帯内の被保険者全員が65歳以上とか、条件が整えば特別徴収という年金からの天引き納付も可能とのこと・・・

65歳以上の場合は介護保険料も年金天引きだし、源泉徴収票にこういった社会保険料が纏めて記載されてる方が確定申告とかの時に便利だし、元サラリーマンとしては天引き慣れしてるからこっちの方が良いよな~。

てなこって、市に問い合わせてみたら、とりあえず口座振替にはせず9月くらいまでは納付書払い ⇒10月くらいから特別徴収になるでしょうとのこと

取りっぱぐれを防ぐためにまず口座振替を勧めるんだろうけど、こういうのはちゃんと説明して欲しいもんだ・・・

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする