煙にまかれて ~ 燻製&道楽記

山歩きにスイッチは入ったけど・・・ 体力の衰えを実感 (^^;)

久々の燻製 ~ スモークオイスター

2010年02月06日 | スモーク・オイスター

昨日、鼻水オヤジだったので、今日はスキーはなし! でも、久々に燻製作りができた !(^^)!
作ったのは、思い立ったらできる牡蠣の燻製・・・ 久々です!


牡蠣は冷燻。今日は寒かったので、いつものスモークウッドじゃあなくって、チップでもOKだった。 やっぱ、ウッドより色着きが良い! でも、網目がちょっと気になるな (ーー;)
温度キープのため、途中で一旦スモーカーを完全冷却する必要があったけど、風があったんで、15分くらいで冷えた。 今日は冷燻日和だったな・・・ (^^♪


燻煙が終わった牡蠣をオリーブオイルに漬けて・・・ んん~、三日後が楽しみだ (^_^)v

さて、鼻水も治ったし、明日はスキーに行くぞ~!!!!!

 
 ※  久しぶりに、HP「煙にまかれて/GRIの燻製レシピ」も更新しました、こちらもよろしく (^。^)

コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 風邪かな・・・(~_~;) | トップ | 10SKI@高畑スキー場 (1... »

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
スモークオイスター (Duke)
2010-02-07 11:09:56
牡蠣の冷薫GRI家の冬の定番スモークですね。
しっかり薫煙がかかって飴色になった牡蠣、このままでも美味しそうですけど、
つまみ食いなんかしてませんか(笑)
病み上がりの今日もスキーですか? 風邪、お大事に。
ちなみに私、昨日のボーリング、散々なスコアでした (^-^)ゞ
返信する
Unknown (t_bow)
2010-02-07 22:03:36
風邪、一日でもう治っちゃったんですか?
う~ん、サスガの鉄人ぶり…。
返信する
Unknown (燻製道士)
2010-02-08 08:11:26
うわー、うまそうな牡蠣の燻製。
いい色に仕上がっていますねー。

牡蠣の燻製、この冬の課題の一つなのですが
寒いうちにやらないと、ですねー。
返信する
re: スモークオイスター (GRI)
2010-02-08 22:58:57
Dukeさん、つまみ食いはなしです・・・ なぜって、もっと美味しくなるの知ってるから (^_^)v
風邪じゃあなかったみたいです。一日鼻水・・・ なんだったんだろう (・・?
返信する
Unknown (GRI)
2010-02-08 23:00:48
某さん、はい一日でOKになりました。新雪が呼んでましたから (^。^)
私、鉄人というより、スキー廃人かも・・・
返信する
Unknown (GRI)
2010-02-08 23:06:08
道士さん、気温が低くて風がある日がお薦めです。ウッドよりチップの方がやはり色付きが良いので、是非やってみて下さい。
今回は氷なしで、途中で一旦スモーカー全体を冷ましました。これも一つの手かも知れませんね (^^♪
返信する
牡蠣の燻製 (chal)
2010-02-15 11:01:15
良いですね・・・。私も早く作らないと牡蠣のシーズンが終わってしまう! 10日程、忙しかったので、遊びに来られませんでした。
返信する
re:牡蠣の燻製 (GRI)
2010-02-15 15:42:52
chalさん、牡蠣もそうですが、気温が上がって冷燻が難しくなりますよ~
chalさんのブログ記事のUPも滞ってたので、別荘でも行ったのかなと思ってました(^。^)
返信する

コメントを投稿