H's monologue

動き始めた未来の地図は君の中にある

使命の道に怖れなく どれほどの闇が覆い尽くそうと
信じた道を歩こう

再度挑戦

2020-08-13 | 写真


ペルセウス座流星群の観察は12日深夜からが見頃とのことで,22時頃に空をチェックしましたが曇り空で断念。ところが,うたた寝して日付が変わったあとで目が覚めたので,一応外に出てみると・・・アレ?星が見えてる! ということで性懲りもなく再挑戦してみました。眠い目をこすりつつ,また近所の公園へ。今度は魚眼ズームを装着してやってみました。1時間少し過ごしましたが,いやあ眠かった。

結果は・・・見事返り討ち!ダメでした。目視では1つだけ見えたのですが,うまく写っていません。街の灯に加えて,月って結構明るいんですね。昨晩の方が星は見えていた気がします。結局,同じようなぐるぐる写真だけでした。

結論)やっぱり星の観察は「星がよく見えるところに行くのが一番」ということのようです。

でも魚眼ズームも使い方によっては面白いことが分かりました。以前に長野で挑戦しましたが,空気の澄んだ高原で夏の天の川でも撮ってみたいな(無理でしょうけれど・・・)。星の写真は難しいですね。

 

PENTAX K-1 mk II改,smc PENTAX-DA FISH-EYE 10-17mm F3.5-4.5 ED
[ISO 800, 17 mm, f8, 8秒,比較明合成]

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ペルセウス座流星群・・・は... | トップ | 美しき真菌の世界 『医真菌1... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

写真」カテゴリの最新記事