面白き 事も無き世を 面白く
住みなすものは 心なりけり

ついに…

2010年04月18日 | 野球
金本の連続フルイニング出場記録が途絶えた。
スターティング・ラインアップが発表されてビックリ!
1492試合で遂にストップ…

しかし、やむ無し。

ペタ

2010年04月17日 | 野球
中古ペタジーニ獲得でまた米球界の笑いもの?なぜ今さら…(夕刊フジ) - goo ニュース


懐かしい名前がスポーツ報道に踊った。
読売軍退団後はどこで何をしていたのか知らなかったが、ここ2年は韓国にいたとは。
そこでも3割を打ってホームランも量産しているのだから、相変わらずバッティングはイイのだろう。

とはいえ、今のホークスではどうやって起用するのだろう?
指名打者か?
打撃に専念したら、まだまだ怖い存在としてやっていけるかもしれない。

ところで、今日はタイガースは横浜相手に負けたようで。


18代目

2010年04月15日 | ニュースから
私生活では金!織田 中学時代の同級生と結婚へ(スポーツニッポン) - goo ニュース


スケートの織田信成選手が学生結婚するとのことでビックリ!
しかもお相手のお腹の中には、織田家18代目となる御子様までいらっしゃるとは。
(18代目と言うことは、性別も分かっているということか?)
リンクの上では最近イマイチ成績が芳しくない傾向にあるが、これを期に飛躍されんことを!

そういえば、織田信長から17代目という彼だが、織田家のどの系統の子孫なのだろう?


競り勝ち!

2010年04月14日 | 野球
巨2―3神(14日) 阪神、連勝4に伸ばす(共同通信) - goo ニュース


昨日はハデな“空中戦”を制したタイガースが、一転して今度は“貧打戦”を制して競り勝った。
先発転向を言われながら開幕直前で中継ぎに戻った読売の山口と、一発を浴びたもののそれ以外はピシャリと締めた久保田との差がそのまま勝敗に直結した。

こういう得点の少ない僅差の試合を確実に取っていければ、Aクラスも確実に見えてくるのだが…
この東京ドームで3タテを食らわすことができれば、開幕序盤戦もグッと面白くなってくる。
守護神・クルーンを欠く今のうちに、読売をしっかり叩けるか!?


オヤジギャグ一発。

2010年04月13日 | ニュースから
全身青塗り菊川怜!ブルー怜にアバターも驚いた?(スポーツニッポン) - goo ニュース


菊川怜もやるな!
とんだオヤジギャグでの起用にも、さらりと受け答えしているところは、さすが東大!?
(関係ないか)

それにしても、新たにレコーダーを買うなら、やっぱりブルーレイ対応にしておいた方がいいのだろうか。
かつての「ベータvsVHS」みたいなことは、もう無いのだろうか。
なんとなく躊躇している小市民がひとり…


三塁塁審の不可解な行動。

2010年04月12日 | 野球
記念の445号はビデオ判定、大歓声が鉄人包む(読売新聞) - goo ニュース


ホームランかどうか見極めが難しい打球についてビデオ判定が導入され、より正確なジャッジが見込めるようにはなっているが、それが逆に審判員の質の低下を招くことにならないだろうか?

テレビ中継を見ていたのだが、この金本の打球は明らかにレフトのポールの金網に当たってグラウンド内へ落ちてきたものであり、紛れもないホームランだった。
打球の落下地点付近の観客(タイガースファン)も大喜びしていたのは言うまでもないが、それよりもなによりも、打球がグラウンド内に落ちてきたその時に、三塁塁審が腕をクルクルと回し、ホームランのジャッジを下していた。
それはハッキリとテレビ画面に映りこんでいた。
にも関わらず、金本が二塁ベース上に立ち尽くしているのを見て、「え?なんで??」と思った視聴者は多かったはず。
そして真弓監督が抗議に出たが、一度は主審に説得されてベンチへと引き下がったように見え、更に二塁から金本がアピールする様子に押されたように(見えた)再び審判に抗議を始めると、とうとうビデオ判定となって試合が中断した。

いや、ビデオ判定する前に、三塁塁審は一度ホームランのジャッジを下しているではないか!?
ボールインプレーとなっているところを中断させ、ホームランであることを塁審がしっかり主張すればそれで済んだものを、あの腕の動きはなんだったのだ?
「ホームランやと思ったんやけど…なんかプレーが続いてるし、まあいいか…」
というようなエエ加減なジャッジを下されては、選手はおろか、球場の観客や中継をテレビで見ている視聴者はたまったものではない。

三塁塁審を務めた審判員には、猛省を促したい。


何が最大要因であるのか。

2010年04月11日 | ニュースから
年収300万円なら十分“勝ち組”に?給料の「無限デフレスパイラル」が始まった(ダイヤモンド・オンライン) - goo ニュース


かつて「一億総中流時代」と呼ばれた時代があった。
高度経済成長を遂げた日本が、21世紀まで辿って来た道の途中にあった一つの“時代”だが、今や遠い過去の出来事のように思えてくる。

日本人の多くが“それなり”に稼げていた時代、と言えばいいだろうか。
大勢の人々に“それなり”の収入があって、“それなり”に幸せに暮らしていたように思うのだが、それは同時に平和な時代だった気がする。
(治安の点からの「平和」という意味で)

「バブル時代」が無ければ、「一億総中流」は維持できたのだろうか?
この中流と呼ばれる所得層が壊滅状態に陥った真の原因は何なのか?
誰か分かりやすく教えてくれる人はいないだろうか。


茨木空港

2010年04月08日 | ニュースから
空の便安さで勝負 神戸‐東京、最安値6300円(神戸新聞) - goo ニュース


どう考えても、空港を使わせるために無理矢理あの手この手をひねり出そうと悪あがきをしているだけにしか思えない。
作ってから使い方を考える愚を、茨木に限らず、今日もどこかで…いや、あちこちで繰り返されているのだろう。
そしてこれからもまだ、どこかの地方で続けるのだろうか?
政権交代でそのあたりはどうなったんだろう?

そんな空港に便を入れさせられ続けたことが、日航を潰す元となったことは間違いない。
そして日航がにっちもさっちもいかなくなった今、全国の空港が次々と危機に陥っていくことだろう。
この空港建設で一番潤ったのは、誰だったのだろうか?

それにしても、なんて「だろう」だらけの文章なんだろう。


訃報

2010年04月07日 | 野球
二塁守備位置で黙とう=涙ぬぐう巨人ナイン-木村コーチ死去・プロ野球(時事通信) - goo ニュース


結局、5日間の闘病生活の末に帰らぬ人となってしまった読売の木村拓也コーチ。
くも幕下出血で意識不明という一報を聞いたときは耳を疑ったが、やはり回復は難しかったということか。
年寄りの病気という印象があるが、20~30代の働き盛りのビジネスマンが意外と危ないのだとか。
37歳とは自分より年下の人間がこのような病に倒れると、明日は我が身か!?というような気分になってくる。

不謹慎を承知で書くと、こんなチームを相手に勝てるわけがない。
やはりというべきか、今日はキッチリと負けゲーム。

明日は切り替えて、カード勝ち越しをもぎ取ってもらいたい。
でなければ、早くも“借金生活”転落へと陥るのだから。