おっちゃんのウオーキング日誌

日々のウオーキングや出来事を綴ります。

家族温泉旅行

2007年12月12日 15時30分51秒 | 日々のウォーキング
家族旅行で野沢温泉に来ました。15時、今晩の宿さかや旅館につきました。以下は野沢温泉街を歩いてみた記録です。



東京駅9時20分発・長野新幹線あさま511号に乗車する



長野駅より急行バスにて12時半野沢温泉に到着・外湯めぐりの大湯です。野沢温泉には13の外湯があり自由に入れます。



おぼろ月夜の館・手前にあるのは道祖神神社


おぼろ月夜の館には、春が来たの歌の石碑と作詞者の高野達之博士の銅像が」ありました。


野沢の木造道祖神と火祭り・1月15日盛大な火をめぐる攻防戦を伴う道祖神祭りが行われます。


麻釜(おがま)熱湯湧泉の場



麻釜



足湯を堪能する


最新の画像もっと見る

コメントを投稿