5時20分出発。5時50分、昨日のオオミドリシジミ撮影ポイントに到着しました。
オオミドリシジミはまだ現れません。飛んでいるのはコジャノメだけ。現れるまで待機するしかありません。
8時少し前になって姿を現しました。しかし、止まる位置が遠くて良い写真が撮れない。近くの木にも止まりますが、角度が下からになります。昨日、9時50分に撮影した梢なら正面から撮れるのだけれど、まだそこには光が当たっていません。辛抱強く待つしかないです。
ここで痛恨の失敗。あと暫くすれば陽が当たるという時に、近くのベンチに座ってたおじいちゃん(同じ1948年4月生まれ)から、何してるんですか?と話しかけられました。近所の絵描きさんで、その世界では名の知られた人みたい。僕同様、ここと霞丘陵に日替わりで散歩に行ってるとのこと。ウイルス(結構詳しい)やワクチンの話などをしていたら30分近く経ってしまった(話を中断するのが申し訳ないような雰囲気だったので)。
くだんの梢を見たら陽が当たってました。でも時間は9時55分。昨日ちょうど蝶がいなくなってしまった時間です。話している間に、ここに止まっていた可能性があります。昨日同様、10時には、全く姿を消していました。
歩いてアパートに戻る途中、一本の木の脇に佇んでいる人がいました。直感で、オオムラサキが訪れる樹液をチェックしているのかな?と思いました。尋ねたらやっぱりそうだった。やはり近所に住む蝶の愛好家の人(会ったことない方だけれど僕の名前を知っていた)で、去年の7月の始めに、この木でオオムラサキ2頭を見たとのこと。今年は季節が早く進んでいるから、そろそろ出現するかも知れないと思って見に来たのだそうです。
この一帯にはオオムラサキはいない、と聞いていたので、これは朗報です。来週あたり、来てみることにしましょう。逆に彼のほうはオオミドリシジミはいないと思ってたようなので、居た場所を教えてあげました。
今日も撮影は6時間以内で切り上げることにしました。5時起きは辛いです。
猛烈に眠たく、頭がキ~~~ンと鳴り続けています。睡眠不足が一番の敵なので、今日は早めに寝ることにします。
オオミドリシジミ撮影ポイントからJR青梅駅プラットホームを見下ろす。6時33分。
ヤマガラ。7時10分。
幼鳥?7時14分。
ぼろコジャノメ。7時26分。
オオミドリシジミ出現。でも角度が良くないです。7時52分。
7時56分。
7時56分。
8時14分。
8時17分。
8時31分。
8時32分。
8時32分。
8時33分。
8時34分。
8時35分。
8時35分。
8時35分。
8時36分。
8時54分。
9時16分。
9時16分。
・・・・・・・・・・
(昨日の9時51分)
(昨日の9時52分)
昨日アップした写真が明るすぎたので、少し明度調節して再掲載しておきます。