『 ヘボのアルバム 』

“ヘボ”ちゃんをこよなく愛する蜂狂さんとのコミュウニケーションの場です・・・

     『 調子が上がって来た? 』

2012-04-30 21:32:05 | Weblog
             


J-2、この連休、4試合/2週間、と、超過密状態の試合が組まれている!!!  しかも上位陣との対戦が!!!
熱烈なサポーターでも異が痛くなる思いだ!!!

今日、その第2戦、京都との対戦がホーム、アルウィンであった。
連休中、お天気も先ず先ずと言う事もあり、球場は、熱烈なサポーターで膨れ上がった!!!
2時間前に入ったが、軽く10000人は超えているな?と、推定・・・入場口には長い列が出来ていた。
2時間前だと言うのに、何時もの常席は確保出来ず掻き分けて空いた席を見つけるのがやっとこさだった。
京都からも厚きサポーターが押し寄せてきていた。 その数、凡そ、7~800人。 アウェーとしては、先の山形同様多い方だった。

いつもより遅いキックオフで、3時だった。
結論から先に書くと、両者、相譲らず、00のドローだった。

格下の筈のおらがチーム、『松本山雅』は、終始、主導権を握り、押し捲っていた。
決まった!!!と、思われるシュートもポストを叩く等不運もあり結局点をとる事は出来なかった。
京都は、元、日本代表コーチ、大木さんが監督。 パス回しから攻撃にかける戦略は抜群で、昨年の天皇杯でも決勝進出、世間に名を轟かせている。 天皇杯では、J-1を寄せ付けない程の戦い方をした。
  老いぼれ爺、こういうチームが好きだ!!! 
だが、今日は違う!
パス回しでは本領を発揮していたが、試合運びでは、おらがチームのほうが上だった!!!
この所、厳しい戦いはあったものの、3連勝!!!
着実にチーム状態は良くなってきている! そして、何より後半バテなくなってきたのには驚き!!!   
日頃の精進が実りつつあるのだろうか?
ドローではあったものの、試合運びは、64で勝っていた!!!
これは格上に対し上出来!!!  力が付いてきて、尚且つ、Jのスピードに慣れてきたのだろう?
口喧しい爺!、今日も拍手を送った。
惜しむらくは、選手交代をもう少し早くやれば増強パワーが注入でき、道が開けてくるのでは?と、素人判断の好評をしてみた。
煩型のサポーターの中には同じような考え方を持った御仁が居るようだ?    
3日は、徳島、6日は、1位の湘南。
湘南は、反町監督が昨年まで率いていたチームだ! こいつはオモシレ~~~ぜ!!!  
  

観客は、12150人と膨れ上がり、この分だと、J-2では、観客動員数、トップに立つ日も近いだろう!!! こんな事も、Jリーグに貢献している証の一つだ!!!    
街中が燃え上がってきた!

     『 おまけ!!! 』

2012-04-30 01:16:10 | Weblog
  「サルボボ」   

「サルボボ」は、飛騨高山地方に出掛けるとお土産屋で売られている!!!
「お猿」さんの「赤ん坊」と言う事らしい!!!顔のない万歳した赤いお人形で、飛騨地方では、無病息災、守り神として大事に扱われて来たという・・・
しかし、最近、「黄色い」色した「サルボボ」も売っているから、少々、気になる・・・

「イワチドリ」のブリーダーお師匠さん、DSさんが、先の「火龍」交配品にこの名を馳せ、命名した。 
実に、特徴を掴んだ命名だと思った!!! 
   

     『 真夏日!!! 』

2012-04-30 00:24:20 | Weblog
             


今年、最高気温の天気となった!!!
朝から気温は鰻昇り! 正午を過ぎた辺りから30℃にもなった!
今朝は、咲き出した花を「キズミ」で見ながら選別、袴を外して植え替え作業。 30本近く植え替えた。
今日、学んだ事は、初花の花型や紋様が微妙に変化すると言う事だった。
特に注目したのは、「火龍」系の花々!!!
変化の追従を試みたかったのだが、記憶メモした立札の字が消えたモノもあり、記憶も飛び去り、11の対応が困難に!!!
油性インクでメモの仮名を入れて置いたのだが、「赤」色のインクに限って消え去っていた。 白ラベルのメモ立札ではどうしようもない!

して、驚くべき事実が判って来た!!!
大まかの記憶は追跡出来たものの、詳細に亘っては?????? 
それらの中に、昨年は見られなかった「サルボボ系の火龍」が出現していた!!!
 
この系統、老い耄れ爺の所からは出ないだろう?と決め込んでいただけに青天の霹靂!!! 正直、吃驚仰天した
何となく、昨年、フリルの入った「手裏剣」タイプを確認していたが、それからの進化らしい?
まだまだ、変わるかも知れないが、「サルボボ」は特徴のある花なので、超お気に入りの一つに挙げていた!
それだけに飛び上る程の喜びようだった!!! 
「サルボボ」には、2系統あり、
①.「サルボボ」&「手裏剣」
#1~2花が「サルボボ」で、末花になると「手裏剣」に引き寄せられるやや不安定のタイプ・・・
②.「サルボボ」
完璧に固定!、末花まで「サルボボ」になるタイプ・・・ これは、圧巻である!!!

今年、DSさんは、この花を日本イワチドリ愛好会に登録する旨の記事を「マニアックス」で読んだが・・・
そう言えば、今年、紀州:新宮詣では取り止めたが、その展示会が今日あった筈である。 そして、会誌が発行されたはず。 出向いていれば、直様、判ったのだが、今年は、数日遅れる事になる・・・
こんな発見で、、今日は、ウキウキ、ルンルン!!!、心弾んだ植え替え作業となった。
未だ、開花は、ほんの1~2輪だが、数日すると圧巻だろう!と、推測している。
何と言っても、この花の優れた所は、その色合いだろう!!!
チョコレート色した超濃紫色!!!、数ある花々の中でも類を見ない色合い! 目立つ存在だ!!! 「サルボボ」になると、大輪花が交配されていると見え、やや大型の花となるので、其れはそれはお見事となる! 秀花の一つだ!!!

また、「火龍×赤ちょうちん」と言う交配品もあり、これも結構赤紫色と色濃く、目立つ存在となリ、進化しているのに驚いた!!!

固定したと言われる花でも、毎年、若干の変化が現れるので、メモは正確に取っておき、年々、追従すると面白い!と、思った。

5月一杯、サテアンから離れられない!!! 「イワチドリ」の虜になっている。    
アハハ…   花きちがいっチュウもんだ!

     『 色々な事が起こるもんだ! 』

2012-04-29 00:30:19 | Weblog
               


この所ハプニングの連続!
< その一 >
J-2エレベーター第一候補の松本山雅が、この所、快調に飛ばしている!!!
JFL時代からライバルだった町田ゼルビヤに、昨日、アウェー戦を勝ち取り、3連勝!!! 先ずは、褒めて置きたい。
そろそろ、得意の鼻天狗?イイ気分になり油断が出る頃では?と、冷や冷やしながら見守って来た。 だが、この所、連戦連勝!!! しかも、零点に抑えている。 
そして、明後日は、J-1昇格第一候補、京都と地元アルウィンで戦う!!!
今の勢いに乗って、明後日も叩いて貰いたい所である。
意外性発揮の「松本山雅」、これは伝統的に培われた伝統文化?で、魅力の一つでもあった。
新参者にも拘らず、今、J-2観客動員数は湘南、甲府に次いで3番目に君臨している。 3番目と言っても僅差で横一線並び見たいなもの! 一昨日は、アウェーにも拘らずホーム町田より多いサポーターを動員していたという・・・
今の調子が続き、開催日の天候が良ければ間違いなくNo.1に君臨するだろう!!!
そして、万が一にも勝点が伸びるようになれば豪い事になる事が予想される!
ここ松本は、田舎城下町、近在に塩尻市、安曇野市、山形村、朝日村、やや距離を置く諏訪地区市町村、伊那地区市町村、大町市等を頂いている。地域の纏まりは抜群で、どういう訳か?何事にも一体感が醸成されている。 諏訪の御柱祭は、その最たるものである。
察するにこのような伝統文化がこの動員数を醸し出しているのでは?と、分析している。
幸いに、明日、4/30は、天気も良さそう! それにゴールデンウィークの走り!10000人を超える動員が予測される。
此処で、またもや、意外性が発揮されるような事になれば、何おか況や!!!
昨夜、御寺の護持会費集金出歩いていると、近所のおばちゃんに行き合った。 老い耄れと同じ位のロートルだ! 熱烈な山雅ファンで、時々、会場で出っ化す!!!ヤァ~~やぁ~~~と・・・ 
スカパーまで入れ、アウェー戦は、TVで応援しているという・・・ そして、ホーム戦には行こう!!!と、言う事になった。
熱烈なオジたりあん、オバたりあんサポーターである!  

< その二 >
昨日、久し振りに手紙を書き、プリンター印刷をした。
久し振りのプリンター御登場、インクが乾き、調子が悪かった。
長い事唾吐き作業を繰り返していると、室内に蜂を見た!!!
どうやって女王蜂が入り込んだんだろう? そして、よくよく見ると、アシナガバチの女王だった。
ウウ~~~ン?
それにしてもどうやって入り込み、冬中、この部屋で老い耄れと同居していたんだろう?
可愛い小型のアシナガバチだった。
そして、画像に収めたくなった。。。
暫く観察していたが、カワユイ!!!
直様、窓を開け、放してやった・・・ 暫くは、網戸についていたが、暖かい大気を十分に吸うと、舞い立って行った!!!
きっと、何処かに営巣するだろう・・・

< その三 >
サテアンに居ると、もう、偵察中の「ヘボ」ちゃん女王蜂が、遣って来ている・・・   
昨日2回、今日は、朝から3回も見た。 サテアンの中に入り時間が少ないので、もっと訪問してくれているのだろう?
今日は、先輩達のがしてくれた交尾期の匂いを嗅ぎながら旋回していた!!!
この行動を見ていて、「営巣場所を探しているんだ!!!」と、直感した。
もう、そんな時期になっているんだ!!!

< その四 >
今年初めて山菜取りに挑戦した。
狙いは、「タラの芽」だった。
競争率が高い上に、季節が遅れていて、収穫には程遠かったが、それでも、野外の散策を満喫した。
歩いた距離、凡そ、10km。
徐々にではあるが、体力もついて来たようだ?
今日の収穫は、濃紫色のカタクリだった。 こんな色濃い花弁、見た事が無い!
婆が言うのに、土壌がそうさせているんだそうな?
それにしても濃い色したカタクリだった!!! 2週間後、また、挑戦して見よう・・・

こんな事を繰り返して、春はドンドン進んで行く。。。 今日は。30℃近くまで気温上昇を見た!

     『 庭の草取り! 』

2012-04-28 00:04:18 | Weblog
             


午前中、郵便局へ行ったり、パソコン印刷等していたらアッと言う間に時間が過ぎていた・・・
最近、こんな事で午前中はなにもされていない!

早昼を食べ、サテアンに入る。僅かながら咲き出した新製品の植え替えと「袴取り」をする。
花が咲き出すこの時期、カビが枯れかけた袴に着き、軸を一気に犯す!!! 恐ろしい病気だ!!! 傾きかけた個体があると、先ず、助からない!!!
これが買いたての高価な品モノだとすると、泣くに泣けない!
過って、「寿光」と言う人気種を@10万円で買った。 これがこのバッタリ病に遣られたから泣くに泣けなかった!
「菊姫」と言うこれも高級品、芽が出たか?と思ったらバッタリ病に掛った事があった。 これは、球根が送られて来て、僅か、2週間ソコソコだった。
以来、必ず、袴を外してやる事にしている。
外すと言っても、先の尖ったピンセットで、この袴を取り去っている。 勿論、拡大鏡:キズミを付け、拡大させながら軸を痛めないように搔き毟る!
結構厄介な作業だが、キズミを扱う事には慣れているので、苦にならない!先の尖ったピンセットは、4本も用意してある。
現役時代、腕時計作業に関わっていた事もあり、キズミの使い方はプロ級!!!
過っての時計屋さんが、針金に付けたキズミを付けている光景をサンザ見て来たが、当に同じ芸当をやってのけている。
オイドン場合、キズミは単体で、針金等は付いていない!!! 睫毛と上頬に挟み込み、固定!、この状態で何時間でも近接作業が出来ている。 この辺の技は、神ガカッテいる・・・

丁度花が咲き出す頃、袴が褐色に枯れ出し、これに水分が当たって居るとカビが来る!!!
カビは、タンポポの綿毛のような形状をしていて、これが厄介な代物となる。
絶対枯らす事が出来ない種類は、袴取りを実施している・・・
当分、こんな日が続き、一喜一憂する!
4時頃から、庭の雑草、草掻きをした。
先日より更に伸び、段々に手に負えなくなって来た!
未だ、残りがあるので、暫くはこの作業が続く・・・ それにしても「ハコベ」と「ホトケノザ」の量は凄い!

     『 またまた、雨・・・ 』

2012-04-26 23:28:20 | Weblog
               


天気の変動が大きい! 朝から雨!!!と、言う予報が出ていた。
春の進行がドンドンと進んでいる証だろう・・・

朝から小雨がパラついていた。
今日はノンビリ仕立てか? そう決め込んでいた。
だが大雨になる気配はなく、寧ろ、降ったり止んだりのドッチツカズのハッキリしない天気!
もう大分前になるが、山野草を庭に植えようか?と、狙って来た経緯がある・・・ 色々な山野草があるにはあるが、植木のコサで絶え絶えのモノが多い! その最たるものが「シラネアオイ」だ! 一頃は30本近い花が見られたが、今年は、カツカツの2本に!
西日に弱いと踏んでいる。
母親が健在の頃、北海道土産に買って来てくれた「黒ユリ」はその勢力を伸ばし、大軍団を作っている。 山野草の仲間をこの「黒ユリ」志向に育てたい。 「一人静」も大群落を作っている。 条件さえよければ、このように大群落を形成する植物群が多い!

冬の間に脚力がメッキリ弱くなり、急坂を掛け上がるとヒ~~ヒ~~言う!!!
今日もそんなだった。
2時間程散策して、帰って来た。
未だ、春が早いので、大した事はない!
庭に出ようとした時、鬼面児さんからの肖りモノが届いた。
電話で聞いていたので、大凡の見当は付いていたが、小箱を開けるとy好みの「大紅点獅子(角)」があった!!!   
獅子咲きの「大紅点」、幾つか持っているが、実は、このような紅点の強い花を見るのは初めて!!!   
早速自作の「手捻り鉢」に植えて見たが、実に、生えた!!!    
イイ眺めだ!
当然の事ながらバッタリ病に遣られないよう「袴」を外し、丁寧に植え込んだ!

今年、前年仕入れた花から期待の星が沢山出るのでは?と、期待していたが、まだ、開花間もないとはいえ、大した事はなさそうだ!
これは!!!と言う花、そう度々出る訳でもないが、出た時は小躍りして、ついつい、ニコニコしたくなる。
年々、儚い期待を以て挑戦しているのだが、中々、思うように行かない!
  今日の逸品は、鬼面児さんからの「大紅点獅子」が最高クラスだった!!!   

ボチボチ、集中撮影をしてブログの書き込みを開始しよう…  

     『 終焉を迎えた放蜂!!! 』

2012-04-25 23:46:42 | Weblog
             


今日も天気だった。
越冬休眠女王蜂を今日は、皆、放してやろうと必死だった! 何せ6000匹からの蜂数である!
今年は、春の訪れが遅れた為時間的な関係と体調を今日慮して遠隔地への放蜂を諦めた。 因って近場へ集中的に撒く事にした。

近場とはいえ、6000匹からの数を撒くのにはそれ相応の時間が掛かる。
第1陣は、10時、家を出て標高1100m地点の谷あいを狙う。
陽気の遅れを心配したが、『ダンコウバイ』や『ジシャ』、『カラクリ』等が咲いていた。 これ等の花が咲いているので、取敢えずはホッとした。
例によってグリーンボックス1箱分を車に積む。
新規の購入した竹籠、思いの他品質が悪く、隙間だらけ!オマケに竹モドキの木材らしい?
こう暖かくなると、冷却用のカンカン氷を外すともう其処は春爛漫!!! 感度のいい『ヘボ』ちゃん女王蜂の多くは感度抜群、直ぐ様目覚める。 中には安物の竹モドキの籠材を食い破り、更に、グリーンボックスにも穴を開け出て来る御仁も居る。
輸送用のPajeroは大変な騒ぎと化す。 可愛そうなので、矢鱈に窓を開け外に逃がす訳にも行かない。 少々、ビビルが現地まで連れて行かねばならない!

車を止め急坂を7~800m登る。
冬場、体が訛ってしまいフ~フ~~ハァ~~~ハァ~~~の息使いをしながら目的地に着く。
其処は標高1100~1200mの地点、頭上に『ジシャ』が咲いていた。
急斜面から僅かながら湧き水があり、その水辺でお披露目に掛かる・・・
端から竹籠モドキの蓋を開ける!
もうもう、ボンボンの舞!!! 唸りを上げ、飛び立って行く! 最高の感動を覚える!!!  
中に『キイジス』が僅かだが生き残っていた。 何となく元気がない!!!
棒に乗せ、ジシャの花房に乗せてやると口を動かし、花蜜を舐めていた・・・ これは、新たなる発見だった。
『ヘボ』ちゃん女王蜂が、ドウダンや夏櫨に来て花蜜を舐めている光景は良く見てきたが、ジシャまで舐めるとは知らなかった。
よくしたもので、生きる術を知っている。

其処から、また急坂を歩くこと300m第2陣を放蜂。
今日も鶯や日雀の囀りを聞きながらの放蜂となった。
この界隈にはカタクリが群生していた。 これもヘボちゃん同様、画像に収める・・・
放蜂時、チエンソーの音が聞こえていた。
帰り際、そのおじさん達に会った。 遊歩道を修復しているのと言う・・・ 『御苦労様!!!』と、言うと、嬉しそうに、若干、照れていた。 ボランティアーの人達らしい!!!
こうして深山の春が訪れだした。

午後も、凡そ3000匹を別系統の山に放した。

これで、漸く20000匹口の放蜂が終わった。
思い返せば、最初は、孫娘連れての放蜂だった。
先に放した御仁達は、どうしているのだろう? 
あと2週間もすれば、早生の御仁は、営巣を開始するだろう!   生き物を無事解放し、ホッとしている。。。

     『 放蜂、闌(たけなわ)!!! 』

2012-04-24 21:28:10 | Weblog
             


朝からいい天気だった!!!  
この所寒びー日が続き、しかも雨降り!!! どうする事も出来ない。
気に病んでいた「ヘボ」ちゃん女王蜂放蜂、早く野山に放して遣らないと・・・ 一寸暖かいと竹籠を食い破って、更に、発泡スチロールの保温ボックスまで食い破り箱の外でノソノソしている。小屋の窓際でブンブンしている御仁も居る始末。
依って、余分に焦りが出る・・・  

今日は、放蜂に専念しよう!と、決め込んでいた。
その前に大事な大事な大仕事があった!
初めて試みるオークションへのチャレンジ!!!
某社の物故レンズのセリだった。 もう2週間も前から手薬煉を曳いて作戦を立てて来た。 しかし、所詮、初心者!!! 
後一息と言う所でノー管理状態になり敗戦をメールで知った。 こういう作業はギャンブル性が高く、余り好きではないが、物故レンズでどうしても手に入れたい代物だった。
ガッカリして、放蜂の山行き仕度をする・・・


未だ、12000匹口が手付かずで残っている。 7000匹を撒こうと意気込んでいた。
この所、腰痛が酷く、朝起きる事がマトモに出来ない。 どういう訳か?横になるとズキズキ痛む!!!
朝、10分間ノソノソ身体を動かしているとこの痛みは取れる!!! 何とも不可解な痛みだ!!!
この病が酷いので、山の中を長距離歩くことは遠慮している。

午前中、2ヶ所に3500匹口を撒いた。
もう出たがっている御仁が結構いるので、竹籠を開けるとワット飛び出して行く・・・ 
羽音が、実に、イイ!!! ビュ~~ンビュ~~~ンと弧を描いて旋回、視界から消えて行く。
そうかと思えば、老い耄れ恋しさに、また、戻って来る御仁も居る・・・
この場面の画像を撮る事も仕事だ!!!
リュックサックには、一眼レフカメラを2台入れ、手には、風呂敷包にしたヘボちゃん! ソコソコの距離を歩き、目的の場所に放すのだ。。。
何処かのおじさんが、写真撮影かね?と声を掛けて来る・・・
こんなノンビリした時間を潰す… 老い耄れにとって最高の一時である。

2番口は、少々、歩いた。
営巣条件のイイ場所を厳選して決めている。 この為には少々の歩きも!!!
昼時となる、腹がグ~~グ~~~言っている。 朝が早い上に、小食主義を決めているので大体こんな日が続いている。

満足のいく画像を「蟲の眼レンズ」と「マクロレンズ」で収める。

昼御飯は美味かった。
これから、また、放蜂に出掛けるので御愛飲のビールは諦め!!!   
喰い終わると同時にまた、放蜂の準備!
今度は、一寸、標高の高い所を考えていた。
最近、鹿の害が多いらしく、至る所にスチール製のネットが張り巡らされている・・・
蜂狂にとって余り有り難くない代物だが、これも致し方ない!
久し振りに急坂を長距離歩いたら一寸足に来た! でも、日雀や啄木鳥の声を聞きなが山中を歩くと気持ちがイイ!!! そして、更に、嬉しい事は、聞き慣れた「ヘボ」ちゃん女王蜂のあの低音の響き!!! もう堪らないねェ~~~  
そして、写真撮影に入る。
モデルさんは、実に、可愛い!!! 攻撃するでもなく、威嚇するでもなく、変な事を遣っている老い耄れ爺さんをジッと見つめている。 
そして、
お髭の手入れが始まると、一気にサッと飛び去る!!!
先日は、超重傷を負って、まだ、生き永らえている女王蜂を見た。 どうして?こんな怪我をしたのだろう? それにしても生きている事自体脅威に感じた。そのヘボちゃんの顔写真をTop画像に載せておこう・・・
何10年とヘボちゃんと付き合ってきたが、こんな顔を拝見するのは初めてだ!!! 国宝級?の画像になった! こんな事で喜んでいる他愛無い爺である・・・

時計を見ると4時を回っていた。
早く帰って京都行きの切符手配をしないと・・・
幸いにも、予約が採れたので、京都山草展が楽しみになって来た。
未だ、お会いしていない鬼面児さんやK林さん、それに、谷本さん、福ちゃんにも再開出来るだろう? そして、大勢の仲間を紹介して貰える喜びがある。 
紀州行きは、今年、お休みとして、また、来年計画しよう… 
最近の体調では、それまで体が持つか?心配になって来たが・・・     

     『 春を呼び込む、強い雨! 』

2012-04-23 20:35:53 | Weblog
             


朝から強い雨が降り続いた!!!
今日は、朝からサテアンに入り開きかけの蕾を覗き込んだり、4~5本開いた花を鉢に植えかえたりして時間潰し・・・
何だかんだで10本近く咲いたが、これは!!!、と思う花は今の所1本しか出ていない!!! それでも好みの小花なので自作手捻りの鉢に植え替えている。 「イワチドリ」に合わせてチンチクリンな鉢に仕立てているので、バランスがイイ!!!
ラジオを聴きながらのナガラ族?、略、1日中サテアンに居たが、飽きる事もない。

午後、一時、ケタタマシイ音を起てて雹とも霰ともとれる大粒の雨交じりの雨が来た。 サテアン:ガラ温が、バチバチ言った程の激しい音だった。
2~3分で終わったが、激しい降雨だった!!!
多分、山岳部は、雹か霰だったに違いない!!! 気象変化の激しい年である。
昨日は、本当に寒かった!!!
冷たい雨の中、4時間近くもズブ濡れになって居たのだから呆れ返る・・・ 普段だと10分と持たないだろう・・・
風呂に入るまで手が痺れて居た程だった。
朝早くから地元新聞を買い込み比較しながら読み耽ったが、勝利はしたものの劣勢だったと報じていたが、それ程の劣勢でも無かった。 勝負事には山谷があり、乗り乗りの時、如何に点に結び付けられるかで勝負は決まる! 特に、力が互角であれば、運不運で決まる事が多いサッカー、昨日は、この運を結びつけたオラがチームに軍配が上がったと言えよう・・・
初戦当時に比べ、確実に、J のスピードや試合運びに慣れて来た!と、思える。
サッカー、守備的な試合運びを嫌う指導者やファンは多いが、力が低ければ当然曳かざるを得ない!と、思うのだが、指導者により夫々だ。。。 老い耄れにはよく判らないが、守備を固めたうえで、ワンチャンスをモノにする力を付けられれば、結構いけるのでは?と、考えている。
今、J-1 の仙台がそうだ!!!
このチームは、かなり前から引いた試合運びを常として来た。 それが、今年は花を開いている。

この5月連休は、4試合/2週間、と、過密状態の日程が組まれている。 そして、町田、京都、徳島、湘南と言った格上のチームとの対戦が組まれている・・・ ここを5分で乗り越えれば、幾らか光明が射してくるだろう?
ウキウキする連休になりそうだ。そして、連休中、京都で「イワチドリ展」が催される由! 電車の切符が取れれば、出掛けようかと思っている・・・ 関西の御歴々の花が拝見出来る!
初めての試みだが、本場:紀州:新宮とどう違うだろう? 楽しみになって来た。  
 シーズンだなァ~~~

この所の温かさと、昨夜からの雨で、庭木が一斉に芽吹いた!!! 愈々、新緑の季節!!!    

     『 イイゾ!いいぞ!!松本山雅 』

2012-04-23 00:41:37 | Weblog
              


J-2、松本山雅千葉のホーム・ゲームが地元、アルウィンであった。

天気予報は、朝から雨、時に風も吹き、大雨と言う話だった。
この所、週末となると天気が崩れている・・・

朝から『イワチドリ』の選別品の植え替えを5鉢程した。
たいした選別品が出た訳でもないが、一応、老い耄れの基準でして置いた。
アッと言う間に12時になった。
急いで昼ご飯を食べる。 試合開始は、遅く、4時だが大勢の観客を予測して1時半には家を出たいと思っていた。
最近、総ての動作が鈍くなり、ウロウロしているだけで時間が経ってしまう。
今の今まで天気は持っていたが、出発間際になって、滔々、雨が降り出した。 
こんな日、嫌だナァ~~~   またまた、ズブ濡れかよ~~~!  
合羽を2重に用意し家を出た。

アルウィンには三々五々サポーターが集まり出していた。
目の前に高齢の方が歩いていた。 月並みの挨拶をする・・・ 話をしながら入場口に近くに行くと何となく雰囲気が違う!
そりゃぁ~そうだわナ! 入場口の近くでアウェー側の列に並ぶ!!!   千葉からのサポーターだった。  

10分程並んで会場に入る。
  思ったより入りがなかった!!!  
前評判だと大勢のサポーターが詰め掛けると言う話だった。 取り分け、千葉からはバス50台、JRの列車借り切りと聞いていた。何となく敵も味方も入りが少ない! この雨じゃぁ~致し方ない!!!   
席に付く頃から雨脚は強くなった。
冷たい雨の中、唯、只管ジッとしているしかない!!!
1時間待った。 その内に選手が入場し、練習を始めたので、間が持てた!
かなり厚着をしてきたのだが、足、手、それに頭から冷え込みだす。 濡れるのを覚悟で軍手を出し嵌めた。 兎に角寒び~~~!!! 体の真から冷えてきた。

雨模様と言っても試合開始間際になるとサポーターは集まってくるものだ!
敵陣、千葉は、凡そ500人、黄色一色でスタンドを埋め尽くしていた。
こちらは緑一色!
観客、凡そ6~7000人と踏んだ。
流石、両者のサポーター熱が入りだすとキックオフの4時になった。

出だし、両者好調、格上を相手に巧い出足でスタートできた。
両者一進一退、相譲らず、前半を終わる。 00だった。
1時から始まった各チームの勝敗結果がアナウンスされていた。 今日は、晩狂わせも多く、且つ、引け分けが目立っていた。
これで面白くなるゾ~~~      星の潰し遭いを呈してきた。

後半も一進一退が続いた。 引き分けかな?と、思った瞬間39分、小競り合いのセットプレーから多々良が蹴り込んで先制点を挙げる。  
スタンドは沸いたねぇ~~~!!! 緑のタオルがフルフルに振られた!!!
大歓声である。
またまた、一進一退の攻防が続き、試合終了のホイッスルがなる!  

イヤァ~~~、格上の相手に10で勝てたのだ!

これで2連勝!!!
  
チームの動きが、幾分、よくなってきた。 バランスが取れてきたとしておこう・・・

お尻ベタベタ、手はカチカチ、、本当に冷え込んだ!!!
6500人のサポーター、選手諸君悪い条件の中、本当にご苦労様でした。
J-2は上位チームが負け~引き分けたので、混沌!!!面白くなってきた。 力の差は、かなり均衡しているようだ・・・
家に着くなり、風呂に飛び込んだ! 冷えた体が温まり、やっと正気の戻った。。。