『 ヘボのアルバム 』

“ヘボ”ちゃんをこよなく愛する蜂狂さんとのコミュウニケーションの場です・・・

     『 安曇野アルプス公園行き・・・ 』

2009-03-31 23:51:07 | Weblog
              


平日だったが、春休み?、今日の安曇野アルプス公園はチビッコで賑っていた・・・
  置いて行かれた孫娘達のお子守である・・・  
婆さんと二人の孫娘を連れて安曇野アルプス公園へ行って来た。 平日だと言うのに公園は賑わっていた・・・ 皆、小学生以下のチビッ子達である。
夏に較べ、イベントは少なく、チョット寂しい限りではあったが、それでも集まる所には集まるものだ!!!
大人気は、超、大きな風船状のトランボリン!!! 此処にチビッコが、常時、20人近く乗って、飛び跳ねていた。 風船状のトランボリンが、大きく変形する度にチビッ子達は篩い落とされ、また、掻き上がるという挑戦的な遊びだった。
その横では、野球ボール大の色球(カラー・ボール)をウン千個と入れ、ゴッタ返す程にチビッコが玉投げをしていた。 更に、その横では、積木細工の遊び場が・・・
此処も賑っていた。

その内に木工細工が始まった!!!
孫娘達は、これに挑戦と・・・ カスターネットやコースターにお絵描き、これを14~5分で書き上げると、今度は、石にお絵描きだと言う・・・
付きっ切りで見ていたが、7歳になる孫娘、小学校1年生は、大分、上手になった!!! 「ジョウビタキ」と「澤蟹」を書いていた・・・
それから、また、トランポリン!
何だかんだで4時近くまで居た事になる・・・
孫娘達は喜んでいたが、爺・婆はクタクタ!!! 第一、言う事を聴かないガッタ孫娘達であるから・・・!!! 一日中付き合って見て、どうやら躾が悪いみたいだ? 正直、爺婆、舐められていた!!!   クソ~~~   

家に帰ってから、風呂入れが待っている・・・ ヤレヤレ・・・
と、言う事で、クタクタのお子守になった・・・
これを、後、丸2日やらねばならない?    ガッタ娘を扱うのは、予想外に疲れるものだ!!!     

     『 闊達な孫娘達・・・ 』

2009-03-30 22:01:54 | Weblog
              


一昨日から孫娘一家が来ている。 日頃、火が消えたような我が家に活気が戻る!!! それが、陽が経つに吊れ慣れて来ると娘っ子と雖も手に負えない!!!
イヤァ~~~ガッタこの上ない!!!     そして、今日、両親が娘っ子2人を残して帰って行った。 これから3~4日、お子守である・・・
家に居ると子供達が使った本を引っ張り出し、これを読めと強請る!!! こんな事では到底満足しない!!! 勢力を持て余しているからだ!
婆とI-Cityに連れて行った。
おもちゃ屋に入り、スナック菓子の量り売りを買うと言い出す! あれこれ掬って、ベンチに座り食べ出したかと思うと、本屋さんに入る。 其処でお気に入りの立ち読み? 買わせられるのか?と思いきや、必ずしもお気に入りでは無いみたいだ!!!
次は、ソフト・クリームや!!! 此処で美味しいソフトクリームを食べる。
目先が肥えていると言うのか?ソフトクリーム屋のまん前にゲーム屋が並んでいる。どうやらソフト・クリームを食べながらここに目が留まったらしい?
100円くれ!と言い出す。 初めて見るゲーム機だが、100円入れるとフォークリフトが伸び出し、プラスチック・ダイヤモンド?を掬い上げ、テーブルに置く・・・するとテーブルが伸び出し、救ったダイヤモンドをツッコ刳る! するとダイヤモンドが、ゴロゴロと出て来る。 最初は1っ個だった。
また、セガム!!! 100円、今度は二つ出て来た。 どうやら面白くなってきた見たいだ。 また、100円くれと言う・・・
100円渡し、3歳になる孫娘を別の台に連れて行った。
そこでは、飴玉が1個!!! コリャァー高け~~~    ちびっこも嵌り出す… 100円の要求が来る! 今度は何も出て来なかった。 酷でーゲーム機だ!!!
そしたら、姉娘が両手にいっぱいプラスチックダイヤモンドを抱えやって来た。
最後の100円目に10個も出て来たという!!!
こうなると、子供でも嵌り出す!!!
またまた、100円の要求だ!
此処で、この病気を断ち切らすべく、No と言い続け、この場を立ち退かせるべく努めたが、不服のようだった。 でも、姉御は、両手にいっぱいプラスチック・ダイヤモンドを抱え御満悦だった。

昔、嵌り込んだ?パチンコを思い出した!!! この手のゲーム機は、大人子供を問わず、人間の弱みを上手く突いている遊びだ!!!
ほんの2~3分で800円がスッ飛んだからチョット酷過ぎるゲームである。こんな遊びが罷り通っていていいのだろうか? 
ゲーム場はチビッコでかなり混んでいた。

デパートの中は、熱気で溢れている・・・ 今度は喉が乾き、コカコーラを買いたいと言い出す。。。
アカ~~~ん!!!
此方も疲れたので、デパートを出る事にした。
チビさん達は、大満足、車の中で、コカコーラを煽ってルンルン気分。。。

家に着くと、花札遊びを付き合わされる!!!
奏功する内にお風呂が沸いた。 チビっ子を二人お風呂に入れる!!! 俄親?クタクタじゃワイ!!! 
7時から公民館の幹事室の整理に出掛ける。 明後日からお役目御免となるからだ! 帰って来ると、婆、倅と、またまた、花札をしていた。
こりゃァ~かなりヒツコイぞ!!! このお陰で1年坊主、算数が大分好きになって来たというから、まんざら悪い遊びでもない気がする?

まぁーマァー、闊達な孫娘達である!!!
明日は、安曇野アルプス公園へ連れて行く事になっている・・・
それにしても3歳の孫娘、ホームシックに掛かっていないから、余程、居心地がいいのだろう?     

明日から厳しい特訓が待っている!!!     

     『 休眠 と 冬眠? 』

2009-03-29 23:11:14 | Weblog
              


解っているようだが、「休眠」と「冬眠」?、この違いを即座に答えられる御仁は少ないのでは?
?????    
講釈ばかり言いたてるyも、実は、混同して使って来た!!! 言うなれば無知と言うべきだろう?

最近、ハイレベルの「光習性」の本を読み出しているが、光習性と休眠の因果関係が頻繁に出て来る!!! 唯でさえ理解し難い文献:「光習性」、ボヤッと読んでいても易々と理解出来るような代物ではない! 3~4年前、2~3回読んだが、この時も難攻不落だった。 更に、理解を深めようと、再度、挑戦している所である。

この文献で、「光習性」と「休眠」、切っても切れない関係があり、言うなれば裏腹の因果関係を持っている。
で、ハタと気が衝いた。
ウウ~~~ン? 「休眠」?、「休眠」?    
恥ずかしきかな、「休眠」も「冬眠」もゴチャゴチャ、ミックス、滅茶苦茶!行き当たりバッタリに使いこなしていた事に気が付いた。     
恥ずかしいったらアリャァ~しない!!!    

< 冬眠 >
 冬眠という言葉は、かな乱暴に使われているようだ? と言うより、間違った使 われ方をしている?
 冬眠とは、哺乳動物の冬季の不動状態を指す。小型の哺乳動物(リス、ヤマネ、 コウモリ、モルモット等)の冬季の行う行動を指す。クマが冬眠する等とよく  一般的に使われているが、とんでもない間違いで、これは「冬籠り」と言う。
 クマは自分の意思で目覚める事が出来るので、「冬眠」とは言わない
< 休眠 >
 「休眠」には「一時的休眠」と「冬季休眠」がある。
 「一時的休眠」とは、変温動物が、一時的な温度低下によって誘導される極めて 受動的な不動常を指す。
 「冬季休眠」とは、変温動物の冬季の不動状態を指し、冬眠する哺乳動物と結果的には類似している。が、冬眠動物と異なり、休眠中に覚醒する事はない!

  従って、yも、よく、「冬眠女王蜂」等と戯言を書いたり言ってきた事が侭あったが、正しくは「休眠女王蜂」と、すべきだろう・・・  

  このような基本的な事を理解した上で、「光習性」なる本を読んでいけば、成程!と、頷けるようになるだろう・・・    

そんな要領で、今日のTopページの画像、と、この貼り付け画像をご覧頂けたら…

     『 お久し振り・・・ 』

2009-03-28 22:42:14 | Weblog
             


この所寒びー日が続く・・・
今朝も起きると、雪が舞っていた。   これで、4日続けて同じ状態が続いている・・・ この為、西山は麓まで真っ白になってしまった。

今、孫娘一家が遊びに来ている。 で、娘婿さんと、今日、ゴルフをやる事になっていた。 久し振りの遊びである。
朝御飯を食べようとしていると電話が・・・ 「今日は雪降りで、急遽クローズにしました!!!」と・・・ ガックリすると同時に、こんな寒い日!、クローズになってよかった?と、半々の複雑な気持だった。     
家に居ても、ただ、ゴロゴロしているだけ・・・ 結局、何もしなんで一日が終わった。
このような不順な天気、何時まで続くのだろう?

 一昨日、久し振りにMulilganさんが電話をくれた。   以前、何回か紹介した事がある随筆作家?、元同じ職場で働いた事がある優秀なエンジニーヤーだ。
リンク(季節の変化)もさせて貰っているが、超、超博識者、そして、世界中に友人を持っている国際人(インターナショナルの方)だ!!! 
つい、最近まで、「敦煌」の莫高窟(第17窟)の謎解きについて、その謂われと蘊蓄を書かれていた。
このカラクリは、井上靖の「敦煌」を読めば自然と浮かんでくる!    
「敦煌」は、現役の頃、井上靖の西域物:「敦煌」「彷徨えるローラン」等を読み、西域にノメリ込んだ事があった憧れの場所だ!!! だから別格の興味を持っていた!
ここを詳細に解説されていた。そして、その博学振りに吃驚した・・・    
そんな矢先の電話だったので、長長、電話させて貰った。
今、「ベルリンの壁」を連載中だが、ホンマによくご存知だ!!!この情報源は何処から来ているのだろうか?
yのリンク先の中でも異才を放っている存在だ!

Mulliganさんは近くに住んでいるので、「近々、また、会おうよ!!!」と、口約束して電話を切ったが、本当に博識の方である・・・
昭和17年、国民学校(小学校)に入学した時、受け持ちの先生が、Mulliganさんの父君だった。だから、余分に色々な思いがあり、愛着を覚えるのである!
今度はどのような本を書かれるのだろうか? 「日本の通知表」は、相変わらずヒットを続けているのだろうか? 今度、聞いて見よう・・・  


     『 勃々、行動開始? 』

2009-03-27 21:45:45 | Weblog
             


諏訪のYさんと、Kさんがやって来た。
先日から、“ヘボ”ちゃんの勉強を始めている・・・     極めて心掛けがいい!
勉強というより非常に熱心で、吸収出来るものは、皆、取り込む姿勢に感服する。そして、メモまで取っている・・・
先日紹介した防護服も仲間全員が「太田式」を揃えたという・・・     yの所に来て、まだ、1週間と経っていない! そして、今日はスパイク付きの長靴と巾木を入手して帰られた。
yも昨年から、勃々、更新しなければ?と、考えていたのでご相伴に与った。
驚いた事に、   先に購入した時より20パーセント近く値上げされていた。この大不況だというのに何でも値上げムードだ!!!  yの「商い哲学」からすると値上げは、禁じ手だ!!!  
余程の事で無い限り不況時の値上げ!、自殺行為と言わねばならないだろう?
最近、奴豪い値下げ競争の真っただ中にあった大型TV、一眼レフ・デジタルカメラが、値上げ傾向にある・・・  果たして、メーカーさん大丈夫だろうか?

こんな訳でお二方には高い買い物をさせてしまった。 でも喜んで帰られたので、ホッとしている・・・ このスパイク付き長靴、軽量で、非常に丈夫だ!!! yのように半年近く毎日履いても3年は持っている。
山に入る場合、足元は一番気を使う!!! yのように一人戯れの場合、万が一、脚を損ねると、そこには死が待っている? だから、足元に幾らお金を掛けても惜しいとは思わない!!! 命綱と思っているからだ。。。
yの場合、2~3足持っていて、交互に使い分けている・・・ だから非常に快適だ!!!
長靴屋?、小さな店だったが、今日は、3足も売れ吃驚した事だろう? 察するん、お二方さんの蜂仲間も多分、「買いたい?」と、言い出すのでは?と、ニヤニヤ、想像している。
何しろ、もう、彼是、20年近く御厄介になっている優れ物の長靴である。
過って、旧友と話した事があったが、蝮にも強いし、蛭にもヘッチャラ? 勿論、生掘りの時も、頗る、調子がいい! だから外せないのである。
或る時は川や水溜りの中をジャブジャブ…なんて事はザラである!

だから、多くの蜂狂に奨めている・・・
早々、或る時、釣り道具の長州屋にそれこそ長靴にスパイクの付いた紛い物(中国製)があり、安かったので飛び付き、履いて見た。 10日と持たない内にズタズタ! 早々にブチャッタネェ~~~     

今日は、優れ物の長靴を紹介した。 長靴の写真は、明日、撮り、載せよう・・・?  今夜は・・・

長靴の上部は防水加工の布製!!!、軽くて、且つスパイクが効くので滑り難く快適だ!!! 長靴屋の宣伝になってしまった?     

     『 ヤミスズメバチ 』

2009-03-26 23:42:26 | Weblog
              


昨日、マレーシヤ遠征について触れた。。。
学者先生の卵:Nさんの話によると、この地には「ヤミスズメバチ」が3種程居ると言う・・・ 当然「ヤミ」と言うくらいだから夜行性である。 見付けられなかったが、つい最近、コイツに挑戦して来たばかりだという・・・ 挑戦欲は強かだ!!!    
若干の蜂談義で、夜間、コイツを追い掛ける方法論を論じた。 暗い中を飛ぶので、“ヘボ”ちゃんの蜂追いを想定しても話にならん?
然らば?
蜂か肉団子付き紙縒りに夜光塗料を付けるしかない?     一般的に夜光塗料は、放射性物質そのものなので取り扱いには注意が必要だ!!!
被爆しかねない?
こんな事を話しながらの会話となった。
それにしても南十字星をカイマ見ながら真っ暗闇の熱帯ジャングルで夜光塗料の付いた紙縒りを追いまくる?なんて夢のような話ではあ~~りまへんか?

そこで、俄か勉強した。。。

故松浦先生から何度か聞いた事はあるが、「ヤミスズメバチ」って?????
デカイのは、2~3年越しで、超巨大巣になり、その攻撃は驚異的だ!!!と、先生が串原のヘボコンテストで話していた・・・
その時、購入した図説「社会性狩り蜂の生態と進化」と、いう本がある・・・
写真入りの、当に、図説本である。
  一寸興味があったので紐解いて見た・・・  

東ヒマラヤからスマトラ、ボルネオ辺りの東洋熱帯に掛け3種生息している。Nさんもそう言っていた。
「オオヤミスズメバチ」「ナミヤミスズメバチ」等で、夜行性の為か?単眼が異常に発達していてデカイ!、複眼も、同様、日本の大型スズメバチより大きい! そして、触覚が異常に長く、体は橙色をしている。
面白い事に、コイツ等、蜜蜂と同じく分蜂で子孫を増やしていくという・・・
ナンジャイな?      チョイクラややこしいゾ?
更に、面白い事に、複数女王蜂でコロニーを形成するという・・・多い巣には5~6匹の女王蜂が君臨している。 そして、卵を産み付けるのだから巨大巣になる訳だ。
巣盤はワヤで覆われているが、熱帯スコールに打ち勝つ為か?ワヤはカチカチに硬く、容易やそっとでは壊れない強靭な造り。
体の大小はあるものの、何れも夜光性!!! 何故このような進化を遂げたのだろう?
正直、興味が湧いて来た!!!     
日本のスズメバチ族とはかなり掛け離れた進化を遂げてきた所に興味を覚える・・・ 更なる知識を?と、Googleで調べて見たが、詳しい説明はなかった。
故松浦先生、異様にコイツに関し詳しく、かなり突っ込んで生態調査をしていたようだが、奴豪い攻撃に会い、九死に一生を得た必死の思いだったという武勇伝を聞いた。多分、松浦先生が、コイツの第一人者だったのだろう?
熱帯地方の保険局や衛生局は、コイツの情報があると、梯子車等使い、直ちに、焼き殺してしまうらしい? 凶暴だからだ!!!

兎に角、興味津々!!!なるも、少々、ビビる存在だ?

こんな事を書きながら、少し、この蜂の勉強を・・・と考え出した所である。。。
そして、待てよ~~~、コイツも面白いが、ウラジオストックに仰山“ヘボ”ちゃんが居たという話もあるし、昔、お世話になったPortlandの「キイジス」にも。。。 なんて、段々、欲を掻き出した。。。
同じ金を使うならどの選択がいいのだろう?   ウウ~~~ン?   

< 参考 >
画像は、松浦先生の著書より拝借した「オオヤミスズメバチ」の育房・・・ 大きな育房が、女王蜂の育房!、 蜜蜂と似た所がありますねェ~~~




     『 興味ある話が・・・ 』

2009-03-25 17:35:30 | Weblog
                


  実に興味深い話が舞い込んで来た。    
京都大学の大学院生で、目下、寄生昆虫と狩り蜂の相乗り関係を研究しているNさんからのお誘いで、「来年2月、マレーシヤで「ヤミスズメバチ」の捕獲・生態調査を一緒にやらないか?」と言う勧誘が・・・
メールやHPでは度々交信をして来ていたが、これ等の通信網では限界があるので電話交換を。。。 この中での話だった。冬場だったら此方も暇でウズウズしている季節、二つ返事でOKした。   
Nさんは、流石、学者の卵だけあって色々な事をよく勉強している!!! まだ、面識はないが、オットリした話振り、見識、将来学者としての展望等持ち合わせていて、頼もしい学生さんだった。
その内にNさんの事を詳しく紹介したいと思っているが、狩蜂の一角を研究している頼もしい若者が現れ、嬉しく思った。
昆虫研究には付き物!!!、生態調査と併せて学術写真を撮る事は欠かせられない?
Nさんは、マクロ写真と併せて、ハイ・スピード写真、蟲の目写真もチャレンジしているらしい! 電話の中でもこの話が・・・
当然の事ながらこういう技術的な話、電話じゃぁー限界がある・・・ 「折を見て遊びにオイデヨ!!!」と言う事になった。
マレーシヤ・ドイツ・英国等分刻みで飛び歩いているようで忙しい方だ。その間、本業である勉強が待っている・・・
その内に、折を見て遊びに来るだろう・・・    
取敢えずは、彼からの依頼事項を調査する事にしている・・・

「タカ研」の今井さんのHPでも紹介された事があるが、岐阜大学にも「スズメバチ」を勉強している学者の卵さんが居るそうなので、我々蜂狂にとって嬉しい限りである。
「スズメバチ(ヘボ)」を本格的に研究している学者は、yの知る限りでは、居なく、寂しい限りであるが、ここに来て嬉しい話が続いている・・・    
Nさんも言っていたが、「スズメバチ」の中でも「ヘボ」ちゃんはメイジャーな蜂で、裾野が広く、蜂狂フアンが仰山居るのには驚いる!!!と・・・
将来、「ヘボ」ちゃんの研究に手を出すかも知れない?と、儚い望みを託して“ヘボ”への勧誘を試みたいと、勝手に決め込んでいる・・・   
yの持っているノウハウを将来を担う若者に何んとか託したい!と、夢は尽きない???


こんな話を上さんにすると、「行ってきたら~~~」と・・・
嬉しいじゃァーアリマヘンか?     
一年掛かりで旅費の工面をしよう~ッと・・・ 気力・意欲は十分、後はゼンコのみ?数十万円は貯め込まなければ・・・ ウウ~~~ン? 


     『 ハラハラしたゼ~~~、侍Japan  』

2009-03-24 17:44:20 | Weblog
         ・・・・    


野球は水もの?    侍Japan、冷や冷やしたゼ~~~
決勝戦に限って言えば、力は明らかにJapan サイドに軍配が上がったねェ~~~   
一見、楽勝かに見えたが、攻撃のツメが甘い!!! 野球は、本当に水もので、点を取れる時に毟り取ってでも取っておかないと、後々、何が起こるか判らない!!!
今日の決勝戦は、当に、この流れ、図星だった。
この味わいは餓鬼の頃から嫌と言うほど味わって来た。。。

サムライJapan、イチローの快打で勝ちを捥ぎ取ってくれた。 不振に喘いでいたイチロー、決めるべき所で男を上げた!!!     
流石に、世界にイチローである。   
そして、正直、見直した!!!  
今回に限って言えば、ゴム間、紙鉄砲打線、本当に良く繋いでくれた。 このような貧弱打線でも世界一になれたのは、投手力にあるだろう?
防御率が極めていい!!! 何せ、相手に点を与えなければ、貧弱、紙鉄砲打線でも、必ず、勝てる。日本の投手陣には目を見張るものがある。松坂、岩隈、ダルビッシュの先発陣、杉内・涌井もいい、小松・渡辺・田中・藤川等も特徴があり好きだ!
彼等は、皆、絶妙なコントロールを持っている。 日本人の特徴とする所だろう?
何となく、物造り日本と相通じる所があるような気がしてならない・・・ それだけ日本民族は優秀なのである。 これを機会に、この所の不景気にショボクレるのでなく、もっと自信を持って王道を歩みたいものである。
今回、侍Japanは、これを実証してくれたのである!!!    

野球、マイナーのスポーツかも知れないが、絶対人口は、実に、多い!!! 小学生の少年野球から始まり、今、甲子園で連日熱線を繰り広げている高校野球、大学~実業団野球と裾野は広い!!! プロ野球は、この頂点に君臨しているが、また、一段と熱が入るようになり、野球を始めとする諸スポーツも盛り上がる事だろう?
何でもいいのだ! 何かをトリガーにして、日本民族の秘めたる奴根性を奮い立たせ、世界をリードして貰いたいものである。。。  

 原監督以下、侍Japan、御苦労さまでした。。。   楽しませて貰いました。   

     『 冷や冷や、ドキドキ… WBC! 』

2009-03-23 20:56:32 | Weblog
               


WBC、毎日、冷や冷や、ドキドキさせて貰っている!!!    
WBC、今日、老舗:アメリカに勝ち、明日、またまた、韓国と・・・
これで5回戦う事になる・・・

今日の戦いは圧巻だった。 贔屓目に見ても今迄で一番余裕を持った戦い方だったように思えう。
韓国、アメリカ、ベネズエラ、キューバ、プエルトリコ等の強力打線に較べると、日本の打線は子供の頃遊んだゴム間(Y字型をした枝を切り、これにゴムを掛け石コロを飛ばす遊び)か紙鉄砲位のもんだ?
迫力に欠け、何となく寂しい打線だ!!! でも、ゴム間、紙鉄砲が連発し、功を制しているから面白い!!! 守り、投手、野手がいいからだろう!!!
打撃は水もの!!! 全く、当てにならない!!! 馬鹿当りした翌日はオオっ振りし、全く、打てない事が常だ!!!
これは野球を志した人でないと実感として湧かないだろう?
悪餓鬼の頃、中学、高校と野球選手を目指し遊び捲った事があるので、痛い程良く判る! 

野球を志した人でなくても、昨今の野球熱はヒートしている!!!
暑くなれば成る程、苦言を呈したくなるのが外野席評論家だろう・・・ yもその口だ?   
それにしても、紙鉄砲打線、良くやっている。。。 今日等、上さんと大騒ぎしての応援だった!!!   
それにしても老舗:アメリカ野球、一体どうしたのだ? 屈辱のドン底に突き落とされた感はイガメない? メージャーにヒビが入ったようなもんだ? 悔しいだろうなァ~~~ 痛い程良く判る。

明日も、また、カブリ着き応援だ!!! 日本中、国を挙げて湧くだろう! 昨今の暗いニュース、偶には、国中で沸き上がるハプニングがあってもいいだろう・・・
幸いな事に日本軍の投手陣は鉄壁だ!!! その証拠に防御率を見れば一目瞭然!!! 投手が抑えてさえくれれば、軍配は此方に転げ込むだろう!!!
野球の鉄則は、投手を如何に育てるか!で決まる。 悪餓鬼の草野球でも一級品投手を3枚看板で育てていた。 怖い物無しだったねェ~~~
老い耄れた今でも体で覚えているから不思議だ。 お陰で、y、肘を壊し、大人になってから球が投げられなくなった。 それ程入れ込んでいた時代があった!!!

さてさて、明日は????      
3日続けてTV嚙り付きとなる・・・    




     『 役員、引き継ぎ・・・ 』

2009-03-23 00:08:41 | Weblog
            


ルンルン・・・  
長かった町会役員(公民館長)、常会役員(副常会長兼会計)の引き継ぎが、今夜、終わった!!!  
ホッホッ・・・ホ~~~     

この2年間、結構、日中引っ張り出され、大変な日々が続いた。
自分の住む町だからと自身言い聞かせ、何とか努めて来た。 最初の内は嫌で嫌で!!!、だが、その内に町の中が判るようになり出すと嫌々加減がだいぶ薄れて来た。 そして、仲間も増え、町内の事が判るようになり、今では、大役をやってよかった!と、思っている。
4月、総会が終わると、『OB会』なる飲み会を予定している。     アハハ・・・ 

今だから公に言える事だが、一番心配したのは、公民館の火災だった。
不特定多数の人間が、略、毎日使うので、正直、心配で心配で眠れない日もあった位だ・・・多くの方々の協力を得て何とか乗り越えられホッとしている・・・
今だから言えるが、夏場、直らい会の残り料理:刺身を戸棚に入れた御仁が居て、4~5日後、この腐敗に気付き大変な騒ぎになった事があった!!!   
そして、この御仁は、どうやら町会役員と言う事になった!!! イヤァ~~~反省したねェ~~~
刺身の腐敗程度でよかったが、火災にでもなっていたら?と、考えると、ゾ~~~~っとした。と言うのは、市内の某公民館が全焼したという新聞記事を読んだ事があったからだ!
引き継ぎをした後でも思うのだが、お互い、火災にだけは気をつけねば!!!と、いい伝えて来た。

残り少ない日々になったが、後、2回ばかり追い込み会議に出掛ければ、完全にお役目御免となる。 町内印刷物を一手に引き受けていたので、このブログへの書き込みも幾分スムースになるかも知れない?

兎に角、目出度し!目出度し!!・・・