『 ヘボのアルバム 』

“ヘボ”ちゃんをこよなく愛する蜂狂さんとのコミュウニケーションの場です・・・

     『  “アカバチ”と戦いながら“コバクロ”の巨大巣を・・・ 』

2007-08-30 00:00:55 | Weblog
              

今日は遅かったが、朝から蜂追いに出掛けた・・・
朝からムシムシし、不快指数が高かった!!!     
昨日、午前中、諏訪のカイロプラクテスへ上さんを連れて行き、yも、序に治療をして貰ったので、体の方は軽かった。 小雨が降っていたが、昨日、夕方4時から蜂追いに出掛け、上手い具合に2巣見付けたので、今日は、その続きをやった。

此処は、アカバチの巣窟で、どの餌も、皆、アカバチに遣られていた!!!    
何だかんだで、50匹は殺したであろうか? 言うなれば、アカバチとの戦いだった。
その上、山中も非常に蒸し暑く、蚋(ぶゆ)がやたらと纏わり付いて来た。
イヤなのは、コイツが、よく目に入る!!! この時は嫌な気分だ!!!
これが、度々、起きた。  
その上、“ヘボ”ちゃんは沢山付くのだが、皆、遠く、おまけに、昨日見付けた方角に飛ぶ御仁も多い!!!
ササラほうさら!!!!!     
12時を廻っても、まだ、見付からない!!! その内に根気が消滅してしまった。
そして、ジャングルだったが、確実に、新規巣に絞った。
巣のある近傍に餌を付けると、今度は違うヘボちゃんやピンちゃんが!!!
焦りが出てくる。
こう言うのに混じって変梃りんなヘボが付いた。発車地点でグルグル回り、変な方向へ・・・
それでも眼を凝らして追従すると、20m先、円を描くようにして、違う飛行ルートを取った????? こんな事ってアルーーー??? 
初めての経験だった。
多分、餌を外しながら来たので、yに纏わり付いて来たヘボちゃんだろう?
こいつがスーーーッと飛び、50m先の木の根元に下りたように見えた。
オンヤァ??? アソコか?
行って見ると、奴偉い噴き出しをしていた!!!!!  
ゾロゾロ、ゾロ・・・瞬時に10匹位のヘボが出入りする代物だった。今年、一番の『コバクロ』だ!!!
コイツ等、殆どの蜂が土を咥えて出て来る!!! イヤァーー、壮観だね!!!
だが、残念な事に、出入り口は巨木の根っ子の間!!! 巨木は四方八方に根を張っていて、とても掘り出せる代物ではなかった!!! これ、来年の種蜂だね!!!
それにしても素晴しい通いをしている。我家の飼い蜂のNo.1の通いより、遥かに、いい通いなのだ!!!
暫く見惚れていたが、カメラに収める事にした。
防護服を被り、巣穴にカメラのレンズを持って行き撮った画像がこれだ。。。
瞬時、50匹近い通い蜂でごった返した。
もう4時近かったが、辺りは暗く、ストロボを焚いての撮影だった。
こう言うの撮るのかなりの技法が要求される・・・ yには、まだ、よくワカリマヘン!!!   
画像の上をコチンとクリックしてみて下さい!!! 大写しになります。
出入り口にカメラがあるので、画像の通いは少ないが、この4~5倍の通いを、常時、していた。




     『 制空権 』

2007-08-29 00:52:45 | Weblog
             

昨日も、一寸、触れたが、この所、『コバクロ』に巡り会えている・・・
昨日の『コバクロ』は、今年一番の代物だった!!!!! 

朝から蒸し暑い嫌な日だった! 昨晩秋、蜂追いをしていて飛びのいい巣を見付けた。折から南風が吹き捲り、ヘボちゃんは思うような飛行が出来なくていた・・・
その為、巣穴からの立ちを十分確認する事は出来なかった。
yの場合、見付けても、ここはと言う場所の巣は獲らない事にしている。

と言う事で、今年、ここが気になっていたので訪れた。  
朝から、此処を集中してみた。
14~5個の餌を一通りバラ播き、ホームポジションに戻って来るともう付いていた・・・ その上、オマケに、アカバチも!!!
この地は、アカバチがやけに多かった。 コイツと戦いながらの蜂追いである・・・ 来たのは、当然、鋏でジョッキン !!! コイツに居座れると“ヘボ”ちゃんが怯え出し、蜂追いにならないからだ!
オマケに、オオスズメバチ:ジャンボまで来て餌を齧ってくれる!!!   正直、泣けてくる・・・

ホームポジションの“ヘボ”ちゃんを飛ばすと、一発で、尾根沿いに斜め下に降りて行った。ブッシュが偉過ぎ、これを追従出来る代物ではなかった。
#2、#3、#4の餌はアカバチで占領されていた。   
#5の餌に3匹付いていた。当然、色付けをした!!! 此処を仮のホームポジションにし、位置出しに掛った。皆、同じ方向に飛ぶ!!! そして、大藪を越えると、急坂の桧林だった。ここは、先の尾根沿いのヘボちゃんと合流する場所だった。
連れ出すと、具合が悪い事に、2匹は、この桧林の上空を飛行している・・・
残り1匹で勝負に掛った。が、コイツ、幾らでも下に飛ぶ!!!
この急坂、老い耄れ爺には負担が大きい! ハァーハァー、フーフー、しながら2回ほど連れ出したが、まだ、下に行く・・・
背面斜度60度、200mは下ったであろうか?
次は、遣り切れないので、赤と黄色を2匹、同時に此処まで連れ出してきた。そして放す!
黄色は木の上に消えて行った。 赤は場所確認の旋回飛行をし、戻って来て、5m先に落ちた!!!!! 
ヤッタァーーー!!!!!  
先に、黄色を連れ出し、さんざ旋回飛行を繰り返し、見失った場所とそうは離れていなかった。
場所のインプットと、巣穴を覗きに掛ると、これはこれは上物!!! 7~8cmの小判型の穴が平たく開き、此処からゾロゾロの噴出しだった。
12時近く? このクソ暑い日だというのに!!! この時間帯で、この通い!!!   
『コバクロ』に十分値する性質だった。
後は、場所を変え、幾ら遣っても、皆、この方角に飛ぶヘボばかり!!!
1km四方は、このコロニーの制空権下に入っていた。察するに、この位の『コバクロ』になると、遠いのは2kmは飛んでいる!!!
何時も蜂追いの時、こんな計算をしている。
ヘボちゃんの飛行速度は、凡そ50~60km/h。色付けをすると判る事だが、仮に10分掛ったとすると、約6km。往復だから半分の3km。実際は、木の停まって糸を咬んだり、巣に帰り育児係りに渡す等考えると、この半分と踏んでいいだろう?
大体そうだが、色付けをして、帰ってくるまでに10分くらいかかるヘボちゃんは、1km±5kmの飛行をしていると判断していい・・・
この圏内で等高線的に餌取りをしているのだ!!! これが、取りも直さず、このコロニーの制空権になる!!!
制空権は、働き蜂の数の多いコロニーほど、密度は濃くなるので、強弱の差が益々出てくる事になる!!!

こんな事書き出すと、ドクちゃんを思い出すナァーーー 彼とはこのようなヘボ談義をよくしてきた・・・今年どうなっているんだろう??? 全然、音沙汰がなくなってしまった!
正直、気になる! 病気で無ければいいが???    オオーーイ ! その内に狼煙を揚げるゾーー

     『 嫌なムシ達・・・ と カブトの運命 』

2007-08-27 22:00:44 | Weblog
             

先程、孫娘から電話があった。
如何にも悲しそうな声で、『爺ちゃん、カブトが・・・』今にも泣き出しそうな声で、今日、オスが3匹も死んでしまったと言うのだ・・・
母親に面倒見が悪いと言われ、一寸、叱られたようだ? で、余分にショックが大きかったらしい?   
まだ、5歳だが、“カブト”が大好きで、お盆中、“カブト”と遊んでいた!!!
そして、お気に入りを選んで、東京に持って行きたいと言っていた。
一番大事にしていたのだが、この所の暑さで参ったのだろう? 婆が東京まで送って行った際、『とても大事にしていたヨ!!!』と、報告してくれた。
この子は、飼育を通して命の大切さをこうして学んだのだ?    

この所、山に行くとよく虫に刺される!!!
藪蚊、虻、それに得体の知れないムシ達・・・
yは、こいつ等に食われると、直ぐに、腫れる!!! 抵抗性が極めて弱いのだ!!!
虫除けのスプレーをシューーーっと吹き掛けるのだが、余り効き目がない。
娑婆中の蟲がやって来る・・・
思うにアルコール依存症!!! その為、体から二酸化炭素(CO2)が噴き出ているのだろう??? だから、スプレーくらいでは効き目がない!
トバシの際でも手袋を嵌めているが、空気抜けの穴から蚊に刺される!!!
虻も馬鹿な昆虫ではない! 常に、yに纏わり付いている!!!
正直、こいつ等には散々な目に合っている。 yが使っている特効薬は『 ベトネベート』軟膏だが、これが無いと偉い目に合っている・・・
そして、4~5日前、何となく屁コキ蟲:カメムシの匂いがプンプンする。
屁コキ蟲:子供の頃、桑の実を食べによく行った・・・桑の実は甘酸っぱいので、多くの昆虫が寄り付いていた・・・中でもカメムシがよく付いていた・・・
慌てて食べると、このカメムシを口に入れたものだ・・・この蟲、口に入れるとヒリヒリ、カラカラする!!! 痺れるのだ!!! その上、この上なく臭い!!!
で、悪餓鬼共は、『屁コキ蟲』と呼んでいた・・・

“ヘボ”ちゃんに餌をやっていたら、コイツの異様な匂いが?・・・
近くに屁コキ蟲が居るなぁ? と直感した。 と、思いきや?首筋に激痛が走った!!!
ナンヤろう? と思いきや、首筋から屁コキ蟲が飛び出してきた。
兎に角、激痛!!! 『ベトネベート』を塗り込んだが、蜂や蚊のような訳には行かない? 2日経った、首筋に黒い痣が出来ていた。。。
臭い上に、こんな毒まで?・・・ 御仁、中々、遣るネェーーー
ヒリヒリする上に、黒い傘蓋になってしまった!

今日は、やや北に振って、蜂追いを試みた!
此処は、昨年、晩秋、かなりの“軍”を見付け、掘らずにしておいた所なのである。コイツ等の2世かも知れない? いいヘボちゃんだった!!!
そして、滔々、追い詰めた! 物凄い通い!!!!!  
娑婆中の蜂が、皆、ここに吸い込まれてくる・・・
見付けてから暫くすると穴計7~8cmもある巣穴からゾロゾロの通いが始まった。   
今年、始めて見る超巨大巣!!! こう言うのを『コバクロ』と言うんだろう!!!
こいつ、『コバクロ』の形相そのものだったよ・・・ 

明日は、『コバクロ』の制空権について講釈を書いてみたい・・・    




     『 笑っちゃいました!!! 』

2007-08-27 00:15:16 | Weblog
             

兎に角、笑っちゃいました!!!、こんな事ってあるーーー? 

一昨日、ヘボちゃんが仰山付いた旨書き下ろした。
仰山付いた事は間違いなかったのだが、兎に角、聞いて下さい!!!  
昨日は勢い込んで比較的早く家を出た・・・
途中、昼御飯:ムスビを買い込み、現場に着いた。特性ドリンクとムスビ、それにウグイの袋を背中に括りつけ、急坂を登って行った。。歩く事30分!餌を点々と一昨日の地点に播いていった。

ホームポジションに戻る途中、もう粋のいい『コバクロ』が付いた。よーーーし、コイツを・・・、青の背番号を付けてやった。
帰って来るまでに7~8分も掛る? 遠いかな? 何となく嫌な予感がした。
が、餌を咥えると一揆飛び!!! 高く舞い出て、杉木立の中をスーーーッと登って行く!!! 実によく見える!!! 待つ事7~8分? 今度はそこまで持って出た。
何の事はない! 一昨日やった最上位の場所まで・・・ 更に、上へと飛ぶ!!!
もう、彼是600~700mは飛んでいる。
コイツが実にいいヘボちゃんなのである。 飛びが惚れ惚れする!!!、羽音がいい!!! 体がデカイ!!! 兎に角、コイツに、一極、集中した。
見失った地点からは難所が続き、蜂追いが出来る状況ではなかった。少々ジャンプし、餌を転々と15個くらい播き、そこで昼御飯を取った。
ムスビを齧っている間にもう数匹付いた。此処は今朝の地点から1kmも離れている・・・
この近くだろう?と儚い期待!!!   
ムスビが、まだ、咽喉にある内にトバシに掛った。
ヤヤッ!!! まだ、上に登る!!! その先は、yの飼育特区方向なのである!!!
付くヘボ100パーセント、皆、同じ方角!!!
此処の地形は、もう蛍のケツ?で、500mも登れば飼育特区なのが判っていた。
ガァーーーン!!!!!    参ったナァーーー!  

餌に付いているヘボ、総て、皆、同じ方角へ・・・ 泣きっ面に蜂!!!! これって自業自得?
途端に、疲れがドッと出てきた!!!

最下点まで戻り、仰山付いているヘボちゃんをからかい出したが、皆、『ピン軍』だった。 途端にやる気が無くなり、バタンキュウ!!!
ヤブへ飛び込むもの、急坂を駆け上がるもの、谷を越えるもの等・・・様々、元々取る気もないので、余分にやる気が減退した。
此処、『ピン軍』天国にすればいいヤァーーー!!!
時計を見ると3時を廻っていた。

それから新天地を開拓する事になるが、思わぬ所にヘボちゃんは居るものだ!!!
過ってさんざ女王蜂を撒いてきた場所で近年居なかったのであるが、今年は、比較的良く付く!!! 1巣見付け、後は、翌日に廻した・・・
そして、今日は、『コバクロ』を午前中に2巣ゲット!!! そして、また、新天地開拓に廻った。

最近は、『キイロスズメバチ』に悩まされる。。。
そして、蚊と虻の大群 !!!!! 一昨日は、ヘコキムシ:カメムシに首を遣られた。
この模様は、明日、書こう ! 
何せ、ヘコキムシの臭いで首筋にキッス・マークが出来てしまったのである!!!    

     『 漸く、刈り込みが・・・ 』

2007-08-24 23:16:12 | Weblog
              

今日も朝からクソ暑い日だった!!!  アーーア、こう暑くちゃぁー!!!
連日続く刈込から1日も早く脱出しなくちゃぁーーーと、根を詰め根性で刈り込みを続けた・・・ 
そして、漸く、終焉を迎えた!!!     
毎日の事ながら、シャツは汗でびったり!!!  ベトベトの汗で、シャツが体にベッタリ纏わり付く・・・ それこそ苦痛との戦いだった。
明日から晴れて自由時間が取れる!!!     となると、当然、蜂追いと決まっている!!!

疲れを取る為の昼寝をし、昨日の日没も考慮し、今日は、4時に家を出た・・・
昨日、15個播いた最後の餌に齧り後が覗えたので、今日は、其処へ直行した。
案の定、腐りかけた餌に“ヘボ”ちゃんが付いていた。そして、“ヘボ”ちゃんは齧っていた。
急いで肉団子を作り飛ばすと、『ピンコロ』!!!!! ナァーーーんだ!!!
でも咥えると藪を通り抜け、一気に急坂を登って行った・・・
暫くすると、もう1匹来た・・・ コイツに緑色を付けた。
コイツは『軍』で、同様、急坂を登って行った。 午前中の疲れが酷いので、これは追わない事にした。
そして、この地形を熟知しているので、その方向に餌を点々と20数個播いていった。餌を播き終わると、5時半を廻ってしまった。 今日も日没ドローか?
最後の餌を吊るすと、もう1匹付いた・・・
時間が無いので、即、飛ばすと、上手い方向に登って行く・・・が、待てど暮らせど、一向に帰って来ない? 焦り過ぎたか? 
今日は、見付けるのが目的ではなかったので、20分ほど待ってみた。
違う“ヘボ”が、また、付いた。これは下の方角へ・・・  ウンウン !!!    これはイージィーだろう!!!
時計を見ると、もう、6時!!! 林内は薄暗かった。蜂追いは無理 !!!

吊るして来た餌を見ながら帰ることにした。
嬉しい事に、どの餌にも“ヘボ”ちゃんが付いていた。
ある餌には、5~6匹も付いており、赤魚の肉片がガクンと齧られている・・・      よし、エエゾーーー !
数箇所で方角だけ取ってみた・・・
皆、上手い方角に飛ぶ・・・追っ付けだが3巣は堅いと思った。 前のと合わせ、5巣!!!
此処は難所中の難所!!!!! 過って蜂追いの痕跡を見た事がない場所だ!!!
だから、この侭放って置く事になるだろう? こう言う所が数箇所くらいあってもいいだろう?
最後の点検を終えた時、辺りは真っ暗だった。 丁度、7時少し前・・・

こうして、今日の探検は終了した。 
この城には、7~8個は堅いだろう?手付かずのうまい場所も残っているものだ?   

さて、明日から如何様な作戦を立てようか? これから風呂に入りながら考える事にしよう  !






     『 犬も歩けば・・・ 』

2007-08-23 23:19:57 | Weblog
           

夕べは、1ヶ月振りにいいお湿りがあった!!!!! 一晩中降っていたであろうか?
土埃が起つカラカラの庭も今朝はシットリと黒ずんでいた・・・空気も久し振りにヒンヤリ!!!清々しい朝だった。
その所為か?ヘボちゃん達も元気を出し、何時もより通いがブンブンだった。
最近、砂糖水には来るが、刺身烏賊、赤魚、鶏の肝等与えても残す事が多い?
余り近場では餌取りをしていない見たいだ?
巣材取りの画像をニュウ・蟲の眼レンズで撮るべく朽木で屯していた。相変わらず、来るは来るは・・・
その模様をトップ・ページにアップして見た。   

朝8時半から1時近くまで一位の刈り込みをした。昨夜の雨雫が溜まっていたので、切れ味が頗る良かった。
明日遣れば終わるだろうか?   漸く、開放される!!!   
最近は、余り根詰めてやらないことにしている。疲れが後を引くようになってきた・・・ 年の所為だろう?   

日中、昼寝とパソコンを少々弄繰り回し、4時、ハチンブクちゃんに夕御飯を与えた・・・時計を見ると5時少し前だった。
慌ててトバシ用の魚を捌き、15個ばかり針金に通した。そして山へ・・・  これ、病気だから仕方ない!!!!!    
気になっている所へ出掛けてみたかった。
1時間ほどドライブと餌撒きに掛り、撒き終わると『蟲の眼の世界』へ載せる画像を撮る為モデルさん探しをした・・・もう、6時を廻っていて、その上、曇っていたので辺りは薄暗かった。
漸く、蜻蛉:アキアカネを見付け、モデルさんになって貰った。
播き終えた餌場に戻ると上手い具合に体の大きい『軍』が1匹付いていた。    
帰ってくるまでにかなり時間が掛る・・・
漸く、帰ってきたが、林内は薄暗く、しかも、餌場から高く舞い上がるので、どちらに飛んでいるのか見当が付かない?
2回目もそうだった。
が、瞬間、谷底方向に飛んだように思えた。。。
3回目、そちらの方向に持って出ると、高く舞い上がりホームポジションへ戻ってしまった!!! アーーア、、埒があかない!!!
ふと見ると、もう1つの餌にも付いていた。そして、これをカラカイ出すと、目の前を白いヒラヒラが通り過ぎて谷底へ消えていった。
 『オンヤァーーー? こんなに近くけぇーーー???』・・・ それにしても?
そして、予感は的中した!!!! ヨヨ !、あそこへツッコンダァー !!!
行って見ると噴き上がっていた!!! どのヘボちゃんも土を咥え、10~20m水平姿勢をとりながら垂直に上がって行き、そこから夫々の方角に飛んでいく・・・
もう、完全に秋の通いそのものだった。
それにしても、よく近場に付いたと思った !
これ、間違いなく『コバクロ』だね!!! 盆明けの今頃から噴き上がっているのだ!!! 数週間前、Oさんと見付けた『コバクロ』と同様な噴き上がり風景だった。

暫くの間、シャガミ込み、空中ショウに見惚れていた!!!
噴き出るヘボちゃんはドイツモコイツモ大きい土団子を咥えていた!!! この噴き方だと、もう、1kgは裕に越えているだろう?
余り欲も無く出掛けて来た時、得てしてこんな物だ。。。へへへ・・・へ・・・、ドンナモンダイ !!!!! 
コイツは、種蜂に残そうっと・・・!!! まさか?、こんな所まで来るヤツはいないだろう?
雨の日にビデオ撮りをしようと思っている・・・

と言う訳で、
ヘボ重症患者、蜂狂蜻蛉、フラフラと出掛けて来てとんでもない宝物、今年2番目の『コバクロ』に出っ化した・・・   



 

     『 庭木の手入れも、もう少しで・・・ 』

2007-08-21 22:38:03 | Weblog
               

毎日、毎日、庭木の刈込が続いている・・・
面白がって植えた“一位”も年々大きくなり、正直、老い耄れには手が負えなくなってきた。余りにも負担が大きい!!!
況して、今年のようにクソ暑い日が長期間続くと、ぶっ倒れそうだ!    
後、3日もやればケリが付くだろうか?
かと言って、他に仕事があるわけでもないので、のんびりマイペースで苦しんでいる!!!   トホホ・・・   

奏功する内に、8月も終わる・・・
9月に入ったら、標高の高い所へ“ヘボ”探検に出掛けてみたいと思っている。
大体1500m地点から始めている・・・
このような所へ今年は出掛けていないが、作はどうだろうか?
今迄、毎年、このような所からも飼い蜂を集めてきたが、今年は、そうしなくて済んだ・・・
ぼつぼつ、Oさんが痺れを切らして声を掛けてくる頃だ???仕事の方は順調だろうか? 上司は大目に見てくれるだろうか? 何たって偉くなる御仁だから蜂追いに感けていては困るのだ!!!  
今年は、どうしても出掛けたいと思っている所が2箇所ある・・・
1箇所は、標高2000m近い所で“ヘボ”ちゃんを見ているので、ここいらの生息状況を掴みたいと思っている。どんなコロニーを形成しているのだろうか?
もう1箇所は、湯湯治を兼ねての旅になる・・・
その内に北海道も探検してみたいと思っている・・・過って、現役の頃、北海道の羊蹄山の近くでゴルフをした事があった。
此処ではOregon州で見た程の“ヘボ”ちゃんに出会った!!!察するに頭の黒い天敵が居ないので、このような自然の姿が残っているのだろう?
このような話をすると、ウラジオストックには物凄い数の“ヘボちゃんが居るらしい? yが厄介になっている所の社長さんが、此処を旅して、ホテルの周りでワンサカ噴いている巣を見て来たと言う!!!ホテルの周りが“ヘボ”の漁場だというのだ・・・
そうかと言って、今時、花火や鎌等持ってロシヤ行き等敢行すれば、飛行場で御用となるだろう????? 想像に難くない!

折に触れて書いて来たが、イランのTehelanにも“キイジス”が野天で羊の肉を売っている丸剥きの肉に喰らい付いていたっけナァーーー
近ければ出掛て見たい所だ!!!

思うに、これ等の漁場の“ヘボ”ちゃんは、日本人のような人種でなくてよかったのかも知れない?
ジャパ公だと、今頃、獲り尽くして居たのかも知れないのだ?   
アジア系の人種は、何でも喰らい尽くす嫌な人種?と言えるだろうか?
yも、こう言われないように程々にしておこうっと・・・・・ “ヘボ”ちゃんの味方を自認する蜂狂なのだ!!! ウンウン・・・   




     『 青息吐息!!! 』

2007-08-19 23:01:35 | Weblog
               

相変わらず糞暑い日が続く・・・    
植物も、昆虫も、あらゆる生き物が可哀相だ! 雨も降らない上、乾き切った灼熱の炎天がカンカンと照りつけている!!! 
遂に、今日は、庭木の刈り込みを中断した・・・
夕方になり曇って来たので、良いお湿りが?と思ったが、雷が一発ゴロゴロと来ただけで、また、カンカン照りになってしまった!

“ヘボ”ちゃんは、一体、何をしているのだろうか?と気になる。
朝夕は通うものの、日中は昼寝状態!!!
飼育箱の中は、40度近くになっているだろう?本当に気の毒な状態が続く・・・
こんな時は通いが一気に細まる!!!
でも、夕方、幾分気温が下がり出すと、噴き上がり状態まで通いが復活する!!!
どの巣も青息吐息で、気の毒に思えてくる。
『キイジス』は至って単純!開店休業の状態だ!特別気を使って涼しい所に埋けた積もりだが、日増しに通いが悪くなってきた!!!
これでは、近々、潰れるであろう?   
矢張り、今年も駄目かぁーーー   無念!   
『軍(コバクロ)』でも似たような兆候が現れ出している?  “ヘボ”ちゃん、青息吐息だぁーーー   

今、地球温暖化が問題になっているが、この異常気象?果たして人為的なものだろうか? 数日前の新聞・TVに依ると、北極圏の氷が極端に溶け出しているようだ! 黒海や黄河流域でも干上がっている湖沼、河川が続出しているという・・・
たがが水?と考えがちだが、どうしてどうして、万物・生物の命の糧になっている。地球46億年の歴史の中で、様々な天変地異が繰り返されて来たが、これから何が起るか予想も付かない?
最近、『ホメオボックス・ストーリー』に興味を持っているが、想像を絶する天変地異が生ずると、生物の隠れた遺伝子がムクムクと頭を持ち上げ、想像を絶する生物が出現し出すという!!!!!
自然界は良く出来ていると感心する!!!   
その内に、『ヘボ』ちゃんの世界にも新種が出現するかも知れない?


     夕べは、町会の会合で遅くなり、書き出したが、頭は朦朧!!!!! 途中で投げ出しちゃった!で、少々の付け足しをした・・・ 
              ゴメンネ!  
 

     『 ピンコロ、ウジャウジャ!!! 』

2007-08-17 17:03:45 | Weblog
              

孫娘達が婆に送られて帰って行った・・・居ると五月蝿いが、帰るとなると寂しいものだ!
盆の15日は、諏訪湖の花火大会があるので、どの列車も非常に込み合う!
それで塩尻駅まで送ってやった。時計を見ると2時前である。
家に居ても糞暑いので、山に退避しようと餌を用意してきた。言わずと知れた『蜂追い』である!!! 
これ、病気だから仕方ない!
もう、飼う気もないのだが、蜂追いをエンジョイしたかった。
時間が時間なので、近くの山へ・・・、と言う事で、急いだが、国道20号線は、諏訪湖花火の為渋滞していた・・・

以前やった事がある『ピン軍』を狙いたかった。
10個の餌をパラパラと播き終え、ヘボの付き具合を点検し始めると、上手い具合に2匹付いていた。コイツをからかうと、いい方向に飛び出す。そして、余り時間もかからない! 『ヨーーーシ!、コイツを物にするか?』と、2回目で追い込むと、最後は高い木の上を越えてどうしようもないジャングルへ消えて行った・・・
こう言うのは、反対側からやるしかしょうがない。移動する事に決めた。
そして、餌の回収の入りだすと、以前やった事がある方向の『ピン軍』が付いていた。これも2回目で、先日同様、ジャングルの高い木を越えていく・・・
アジャァーーー!!!!! アカン!
3回目、気が遠くなる話だが、かなり遠回りして、此処だろう?と、思われる所まで持って出た。其処はやや開けていた。チョロチョロと飛び出したヘボちゃん、まだまだ、先へいく!!! ヤバイ!!! 追いかけられる場所ではなかった。
5~6m追い掛け、行く末を見ていると20m位先の草叢に消えていった。
ハハン?????
行ってみると、『ピン』ちゃんだが、かなりの通いをしていた。一丁上り!!!  
こう言うのが『ピン軍』特有の通いなのである。土を咥えてボンボン出ていた!
10日程前、20~30mの木の上を越えて行ったヘボちゃんの得体が、漸く、判った。

そして、車を廻し、先の、反対側の林に出てみた。
2つの餌に面白いようにヘボが付いた。 此処は蚊の巣窟で、手や顔をいやと言うほど食い付かれた。そして、蚊の為に戦力が喪失し始めた。
北の方に向うのを構い過ぎた為、もう6時近かった。こいつ、ヤケに遠い!!!が、いい『ピン軍』だった。
蚊に食われ通しで完全に気力が喪失し切ってしまった。
最後の餌を回収しようとすると、此処には7~8匹も付いていた。飛ばすと、ジャングル越えの方角と一致する方角に飛ぶ・・・色も付けずに3回ほど飛ばすと、皆、同じ方角だった・・・
と言う事で、今日は、林内は暗くもあり、此処までとした・・・

昨日は、コイツを成敗しなければ気がすまない!!!    
朝から出掛けた。9時を過ぎていたが、山中は蒸し風呂だった。
昨日、蚊に遣られっ放しだったので、今日は、暑いシャツを着ていたので、今度は暑さにやられた!!!
10個播いた餌に、所々、付き始めた。兎に角、暑い!!! 避暑の積りで出て来たが、トンデモハップン!!!    
汗だくになって、1巣ゲット。『ピン軍』だが、これもいい通いだった。
土を咥えてどんどん出ている・・・ 餌取りが多い筈だ!!!

ビール片手に昼飯を食い、昨日のジャングル越えを狙った。
難なく3発でゲット! コイツも『ピン軍』だが、いい通いだった。
其処へ、頬被りをした変なオジさんが『どうだい?』と・・・      ドキッ!!!
手には、ビニール袋に入れた烏賊を持っていた!!!  蜂狂だぁーーー!!!
こんな所にもやってくる蜂狂が居るんだ?
頬被りの蜂狂さんと30分以上ヘボ談義をしたであろうか? この爺さんは、『ピン』は飼うのに駄目だね!と・・・、そして、生掘りは知らなかった。その上、9月になってから、セルロイドを燻し掘り上げるといっていた。
来るか来ないか?判らないが、住所を教え、防護服を買うように奨めた。

もう、暑さで、蜂追い、喪失し切ってしまった。
こんな所は?と言う所に置いた餌に、またまた、何匹か付いていた。
皆『ピン軍』だ!!!
今日の第1号の方向に飛ぶのと、今上って来た方角に飛ぶのが居た。
見失った所まで持って出ると、新兵さんと見え、アッチへ行ったりコッチへ来たり・・・グルグル・・・その内に、ホームポジションへ・・・
アアーーあ!!! 何たるコッチャイ!    
帰り掛けると、体制を整えたヒラヒラが低い所をコッチに向かってくる!!!!!  
      オオ???     
先に見失った2m先の木の根っこに飛び込んだ!!! ナァーーーんだ!此処カァーーー!!! 3つ目をゲットした。

もう、暑さで限界だった。    
時計を見ると、まだ、2時。 でも、今日は、此処までとした。

家に帰っても婆も居ない、が、シャワーを浴び、ビールを飲んで寝る事にした!
シャワーを浴び寝転んでいると、そのまま、寝込んでしまった。
この所の暑さ、老い耄れ爺には応えるナァーーー       来週は涼しくなるというが?

画像は『ピン』ちゃんの顔だが、『ピン軍』は、複眼の上のナイキ・マークが『軍』同様しゃくれて、細鎌のようにシャープだ!!!










     『 蜂狂:Mさん!!! 』

2007-08-16 23:07:01 | Weblog
               

嬉しい事に、最近、昔から師と仰ぐMさんが、この『ヘボのアルバム』にコメントを投稿して下さっている。   
Mさんとは、5~6年、山野草や“ヘボ”のシーズンに、付き合って来たが、実に、面倒見のいい師匠だった。   
駄洒落本、極楽蜻蛉の『ヘボ談義』でも書いたが、実は、“ヘボ”ちゃん等忘れかけていた17~8年前、発泡スチロールの箱に“ヘボ”を入れ、態々、持って来てくれた“ヘボ熱”火付け役の師匠だった。謂わば、焼けボックリに火を付けてくれた師匠なのである。    
休みの日、時々、遊びに連れて行ってくれた。
博学で、山野草、“ヘボ”を始めとするスズメバチ類、自然界の摂理、物を創る事等何でも知っていて、オールマイティーの人だった。
謂わば、スペードのエース的存在!!! 
道中の車中談義は、専らMさんペースで、常に耳を傾ける値打ちがあった!!!
yは、言わずと知れた聞き役だった。

ある時期から、写真に転向してしまった。
朝日新聞や雑誌等で、特賞に入選しているのを、時々、見てきたが、此方の面でも才能を発揮していたようだ!!! 
今は、カメラ道場の師範だと聞いている・・・

8/8、泉龍寺の御施餓鬼法要の日に、偶々、行き合い、僅かな時間のヘボ談義だったが、Mさんヘボ哲学、冴え渡っていて、一片の狂いもなかった!!!
自然界を実に客観的に見ていて、師匠の薀蓄には、耳を傾ける価値を感じている!!!
多分、これからも『ヘボのアルバム』にコメントを寄せてくれるであろうが、一読に値するので、是非、此方の方も覗いて頂きたい!!!   
Mさん、宜しくね・・・