『 ヘボのアルバム 』

“ヘボ”ちゃんをこよなく愛する蜂狂さんとのコミュウニケーションの場です・・・

     『 動物的六感!!! 』

2011-06-30 13:24:28 | Weblog
              


滔々、来るものが来た!!!    昨夜から、実に、嫌な予感がしていた! 最近、疲れると横になり TV を見て居る・・・ 右耳は、床面に間接的に付けられて居る。 だから、地震の予兆があると、耳から体に伝わってくる。
これが、総て、的中していた!

寝床に入っても寝付ける訳が無い! 深夜、震度3位の奴を2回感じた。

今朝、8時16分、これまでで一番デカイ奴に見舞われた!!! 生まれて初めて味わう大地震!   
家が縦に音を起てて揺れる! 直下型だ!!! そして、超デカイ!!! しかし、幸いな事に時間は短かった。 そして、5分後、また、デカイのが来た! 柱に掴まった。
それから、市当局の無策振りを詰った!
あれ程予震が頻発しているのに、広報、、アナウンス一つ出ない!!! 呆れてモノが言えない! 大事かも知れないが、「国連軍縮会議」が、松本で開かれる。 市長を始め、幹部面々は、これに現を抜かし、イベント騒ぎで大童! やれ音楽会、歓迎レセプション、諸イベント等々… 税金の無駄使いも程々にしてくれ!と、言いたくなる。
「住居変更事業」の強引な進め方に不審を抱いて以降、行政の運営に取り分け関心を持って見ている。 馬鹿げた税金の無駄使いが目に余る! 指摘しても聞こうともしない!!!   
最近では、匙を投げ、「どうぞ、ご自由に!!!」・・・
市長宛に親展を送り付けた! 無しの礫だ!!!
老い耄れの知る限り、民間企業なら、当に、倒産して居る!!! その程度のテイタラクだ!    

昨日の今日だったので、市役所に電話を入れた。
ノンビリしたもんだ!!!     

時間が経つに従って災害の大きさが伝わってきた!!!
それ見た事か!!! と、憤慨やる方ない!

歯医者に出掛けたが、歯医者さんは地震の凄まじさで、ゴッタ返していた。 数十分遅れての診察となったが、隣のおばちゃんが腰を抜かしたかのようの溜息を突いていた。
隣町の塩尻市は、数千万円年掛け、防災放送設備を設置した。 隣街だからよく聞こえて来る。 朝から、この放送が鳴りっ放しだったと言う・・・
また、避難訓練も良く出来ていて助かった!と、話してくれた。
後輩が市長になったが、塩尻市長は、実に、謙虚だ! 本質的な町造りにも余念がない! それに較べて・・・・我町は?

山で鍛えられた第6感が、実に、よく的中する!!! 動物的感と言うモノだろうか?
   今(午後2時)、カキコしていたが、また、デカイのが来た!!!  連発銃だ!   
狭い範囲を集中攻撃しているみたいだ! 真に、市当局の防災対策が望まれる!!! 対策や如何に???
親友の近傍の橋が不通になった。
電話を入れて見ると、大変な騒ぎだと言う・・・ 家の中がシッチャカメッチャカ!!! グシャグシャ落下物で散らかっていて、今日イッパイ片付けに掛ると話してくれた。 応援する程でもないようだが、この地域は、皆、住人が家の外に出たと言う・・・ 瓦の屋根も、大分、落ちたらしい!!! 地域に寄って大差が出てしまった。
静かな田舎町にも、愈々、来るものが来た!!!  ここ、暫く、安心出来ない!!! 
動けないお年寄りや子供達は大丈夫だろうか?     
我家の被害は、サテアンの手捻り鉢が軒並み転んでいた。。。

強いリーダーシップが望まれる!!!  それにしてもデカイのが頻発している!!! 
アァ~~~     

     『 直下型地震!!! 』

2011-06-29 23:15:56 | Weblog
               


糞暑い日が続く!!! 今日も34~5℃まで上がり、林の中に居ても蒸し蒸しした! 林内でも30℃近かった。 面白い事にyの Pajero には外部温度計が付いて居るので、何時でも外気温が読み取れる!
今日も子蜂には恵まれず汗だくで2時には帰ってきた!
居なくてはならない場所なのだが、老い耄れ爺を慰めてくれる所までには至っていない!!!時期尚早なのか?居ないのか?、それともこの所の糞暑さが影響しているのか?
ヘボちゃんに出会えないと矢鱈に疲れる!!!    

そんな訳でゲンナリして夕方までゴロゴロしていた・・・
そして、7時頃、縦揺れの直下型地震に見舞われた!!! 10分程して、またもや!!!
あの大震災の揺れるような地震と津波画像で、多少、図々しい老い耄れでもナーバスになってて居て今夜の直下型地震!家中で大声を上げた! そして、その後も微震が続いて居る・・・
松本を震源とする地震、大震災後、何回も起きているが、地域が狭い所為か?全国版にならない!
明らかに直下型の縦揺れで、一寸、薄気味悪い!!! 我家は、重たい瓦を乗せた屋造りなので、縦揺れはズシンと来る今迄経験した事が無いタイプの地震だ! 震源地が浅い!と、言う事もあるのかも知れない!
NHK は、当にならないので、直下型と思われる地震を感じた時は、地元 TV : SBC に切り替える。 何となく間抜けの情報に感じるが、それでも、3~4分して 字幕ニュース情報になる!!!
素人には判らないが、あの大震災後、歪を大修正すべくか?当地は、縦振動の地震に頻繁と遭遇するようになった! 牛伏寺活断層が非常に高い確率で囁かれている折、こんなのが続くと何となく不気味、薄気味悪い!
このブログでも紹介したが、脚立に登り松の手入れをした時の縦揺れ地震は、ウロタエタ!!! 丁度、我家が視界に入り、家毎、縦に揺れている光景を目の当りにした。 今夜の地震も極極浅い震源域で起きているらしい!
何となく嫌な予感すら感じる・・・
本当か?嘘か? 噂によれば、先の直下型地震の震源地は、1㎞と離れていない田川高校の直下だったと言う・・・
こんな時、市当局は、どんな対応を考えているのだろう? 一向に見えてこない!
余り役立たない事業にに現(うつつ)を抜かしているように感じるが、もっと市民サイドに起った行政に立ち向かって貰いたいものだ! 先にも書き立てた住居変更事業?等時代錯誤の政治は程々にし現実に即した政治・行政に専念して貰いたいものである。

先の豪雨で、158号線や上高地線は奴豪い土砂崩れに遭い、漸く、細々と片側通行が出来るようになった。 山岳地帯の当市は、これからも災害と付き合っていかねばならない!

本当に、日本は、災害と同居している国だと思う!
老い耄れがジタバタしても仕方ないが、梅雨末期の集中豪雨が心配になって来た・・・    

     『 ウウ~~~ン…、待てよ? 』

2011-06-28 23:46:23 | Weblog
              


梅雨だと言うのに朝から強い日射し!!!   
日向に出るとジリジリする!

6月も後半、矢張り「ジスガリ」が気になる!!! 婆にムスビを作って貰い山に飼育場に出掛ける。 標高1000m地点だ!
例年だとボチボチ「スガレ追ひ」が出来て居る・・・
謂わば偵察と言った所。
最悪、飼育箱に営巣したヘボちゃんの観察を考えていた。

今日は、広い範囲を想定し、餌、40個を用意。
ジリジリと照りつける林の中を掛けづり回り用意して来た40個をバラ撒く。 そして、早々、イッペ~遣らかし、飼育箱を開ける事にした。
ムスビを齧りながら出入り口を覗き込んでいたが音沙汰ない!!!    ヤベ~かな?
入母屋造りの重たい屋根を上げ、上蓋2枚を上げる。
  
清掃時見た儘の状態!
矢張り放棄したのだ!!!
今度は慌てることなく画像に収める。
コマメに観察すると、外皮も巣盤もその儘だったので、矢張り、開けている最中に親蜂が返って来ていたのだろう? 想像に難くない! 後の祭りだった!!!
「ドンナもんだい!」等とデカイ事を豪語したが、一寸、恥ずかしくなった!!!    
開けたタイミングが、少々、悪かった!
   惜しい題材を葬り、蜂狂らしからぬ技を恥じた!!!   

かなりのショックを持ちながら撒餌の点検に回る。
かなりの餌で齧り痕を見るが、皆、ヒメホソアシナガバチのモノ!!! コイツ等の仲間には、2~3種類居て、大型種はかなりの齧りをするので、ヘボちゃんと間違える程!
ここは、何時でも来れるので、見る端から餌を外す。 結局、確認は取れず仕舞い。 

気を取り戻して続きの場所に、また、撒く!!!
今度は沢筋に・・・
餌を撒きながら面白い事を発見した。 
古傷だが、誰かがスガレ追いをした痕跡を!!!!!
素人集団のスガレ追ひは、痕跡を残すので直に判る! 何回追い捲っているかは定かではないが、道順のように低灌木が折られているから判ってしまう! この場所は、誰も入れない筈なのだがこのような痕跡がある所を見ると、気を付けねばならない!!! 今迄、よく悪戯されなかった!と、考える方が妥当だろう!!!
頭の黒い天敵!慾に絡んでこんな所まで潜り込んで居る!!! 恐ろしい話だ。

1時間程掛けて餌撒きを終える。
木々の空間から北アルプス連峰を眺める。 ボサ~っと30分程独鈷に腰を降ろし、休む。
さて、餌の点検!
この沢筋も応答、全く、無し!
顔に纏わり付く蚊や小蠅が無性に気になる。 虫除けスプレーを掛けて来た筈なのに何故? インチキ!スプレーか? 掛け過ぎると咽るし!!! 厄介なモノである・・・

結局、ホームポジション近傍で、巣穴探しのノンビリとした女王蜂を2匹見ただけだった。
ここには、1000匹近い女王蜂を撒いて居るので、居ない筈はないのだが、遅れていると判断した。 標高も高いので、半月後、もう一度チャレンジ・・・

余りにも惨めだったので、昨年、自然巣を剥かした場所に移った。
だが、ここは、難攻不落の城で、今時のスガレ追ひには不向き!!!と、言う事は判っていたが、時間の関係でチョッカイを出して見たかった。
予想通り、反応なし!
さてさて、今年のスガレ追ひ、どうなるのだろう・・・
思うに、7/中を過ぎないと遊べるようにはならないかも? それ程、今年の陽気は遅れている・・・ そう言えば、庭の「ウメモドキ」まだ、咲き出していねェ~~~ナァ~~~
「ウメモドキ」が時期を知らせる道標だ!!!

夕方、甲州の Abeさんから電話があった。
スガレ追ひと生掘り時期の問い合わせだった。
数巣見付けたようだが、甲州でも、まだ、通いがイマイチだという!!! 
1巣は、5匹/分、と言うのが有る!と・・・ 他は、1匹/4~5分。
前者は掘れるかも知れないが、まだまだ、そう焦る事もあるまい! コロニーの勢力を挙げてからの方がマッチベターだ!と・・・だけ話して置いた。
テニス・ボールサイズになると最高だが!!!
こういう条件は、7/中以降と言う事だろうか?

     『 まだまだ、早いらしい? 』

2011-06-28 00:14:51 | Weblog
             


今時のお天気は当にならない!
家から見る東山、西山には雨雲も掛って居ない!
雨さえ降らなければ、今日は、少々、遠出をしよう!と、決めていた。 何となく決行を誘われる・・・

「ウグイ」のブツ切りを50切れ用意する・・・ 広い範囲に撒く為だ!
車を走れせる事40分、目的地に着いた。 ここは、yの城の一つでもある標高8~900m地点の急坂! 急坂たるや、背面斜度50~60度は有る! 
昨今、長野県は森林税なるモノを課すようになり、その大金で下草刈りや間伐が盛んに行われている。 今日の目的地もこの御利益を受けたのか下草刈られ、思い切った間伐が進んだので、急にヘボちゃんが居なくなった。 営巣条件はある程度の低灌木が必要のようだ!
下から点々とウグイのブツ切りを撒いて行く。 低灌木が無くなってしまったので、棒を起ててそれに吊るす。急な背面斜度をジグザグ状に歩き、餌をバラ撒く! 途中から7~8年前に下草刈りした地帯に入る・・・ ここは、また、低灌木が伸び始め、yの背丈を超えるまでに!!!
急坂のこの低灌木のジャングルをラッセルするのは実に疲れる。 餌の付けばを忘れないように目標物を決めて行く。
その頃、俄雨がパラパラ来た。
風も強いので餌の置く場所も選定しなくてはならない!
50個の餌を撒き終わった時、遥か彼方から12時の時報が聞えて来た・・・
急坂の独鈷に跨って昼ご飯を食べる。 今日は、美味しいビール抜きだ! 難所での事故防止を考えて!!! 偶にはそれらしい行動を採る事もある?   
昼御飯はユックリと40分掛けた。 毎度の事であるが、40~50分で付くような所でなければ「スガレ追ひ」思うようにいかない! 逆に言えば、この位の時間で付くような所でなければならないと言う事だ。
背中のリュックサックが、急に、軽くなった。

この地点でも春蝉が、ガオガオガァ~~~、ガオガオガ~~~と、五月蠅い位に啼いて居る。 時々、猿の鳴き声が響いて来る! 熊との遭遇を嫌い、腰には鈴!手には茸鎌!!!
棙(ねじき)がイイ香りを発している。 全山に繁茂しているから苦しい位に漂っている。

頂上付近から点検しながら帰り道を選ぶ!
今日も主人公は「ヒメホソアシナガバチ」だった!
時々、齧り痕の深い餌を見るが、犯人はどうやらコイツ等だ!!! 待っていると、必ず、コイツがやって来る・・・

結局、下までヘボちゃんには行き合えず! 何となく不作の予感が?
岐阜辺りの暖地では、ピンポン玉サイズのコロニーと言うから、当地は、昨年に続き、不作若しくは、まだ早い?と、判断した。
丁度、餌を点検し終わった矢先、上空から雨子が降ってきた! どうやら、もう止めなさい!!!と、言う信号らしい!

もう、2~3個所ピンポイントで偵察し、「スガレ追ひ」の時期設定を組み替える必要があるようだ!   



     『 ウウ~~~ン? 』

2011-06-27 00:25:30 | Weblog
             


暖地の娑婆からはボチボチ スガレ追ひ の話が聞えて来る・・・
朝からお天道様が顔を出していたので、何となくその気になりお昼頃から山に出掛けて見た。
今日の山は、日陰でも28℃を超えていた!!! 非常にムシムシする!
先日の場所を広範囲に広げ、再度の挑戦!
しかし、見たモノはヒメホソアシナガバチとシリアゲムシだけだった!!! 
2順したが、蜂気は、全く、無い!

巡回中、ヒメホソアシナガバチの巣を見付けたが、20穴程あり、まだまだ、幼虫初期で、繭化は見られて居ない! 比較的早生種のアシナガバチもこんな状態なので、遅れているのかも知れない! 大体、山の山菜が10日から2週間近く遅れていた!!!
面白い事に、昆虫の動きは、植物の芽吹きと連動して居る!!! 特に蛾や蝶の孵化は、若芽が動き出すと同時に展開される。 ヘボちゃん達の活性化もこれとリンクしているようだ! それに、花蜜が非常に重要なので、低灌木のジシャ、サンシュウ、マンサク等の開花が重要な意義を持つ。
特に、巣造り時は、夏櫨(なつはぜ)、棙(ねじき)等の蜜源が欠かせない!!!

明日から、天気状況に寄り、もう少し広く偵察を加えて見たい!と、思っている・・・   

     『 山野草展示会! 』

2011-06-26 00:10:04 | Weblog
            


台風の余波もあってか、実に、不安定な天気が続く・・・
晴れたり曇ったり、そうかと思えば、時々、雷が鳴り出しバケツをヒックリ返したような降り方をする!!! アッと言う間の水浸しになる。
昔、昔、山草仲間で展示会をした事があった。 丁度今時分である。
最初の頃は、張り切ってデパートの展示会場を借りてやった事もあった。 お町の中のデパートともなると借用料が馬鹿高かった。
誰が言うともなく財政的に厳しくなる。 それからというモノ展示会場は郊外の展示専門店を拝借して展示するようになる。
初期の頃、皆、張り切っていたが、その内に脱落者が出始めるようになった。 展示会当日参加出来ない御仁も現れ、統制が乱れ出す!!!
7~8年続いたであろうか? 流石の老い耄れ爺も「スガレ追ひ」植物展示」、2本の草鞋を履いて遣る事に負担を感じるようになる。 暫くして、植物の仲間から離れて行く・・・
脱会である!!!

脱会してからは、同じ仲間達を激励しよう!と、展示会当日だけで掛るようになる・・・
そして、会名も「極楽蜻蛉」から「草蘭風師(しうらんぶし)」と替えるようになる・・・
今日明日と「草蘭風師」の展示会が行われている・・・ 市民タイムスにも紹介されていた。
馴染み草友が何人か居るので、毎年、顔を出している。

朝ドラ等で有名となった今をトキメク安曇野へと車を走らす…
山野草のバラエティーも広がり、色々なモノが展示されるようになった。 そして、昔より閲覧者が多い!!!
例に依って、会場は、ゴッタ換えしていた! 特に、特品売り場は賑やかだった!!!
yは、「ウチョウラン」「セッコク」「深山ムギラン」「オサラン」等に興味があったので、こちらの方を重点的に拝見!  中々、いい作品が持ち込まれていた!
旧友とも馬鹿話をする・・・
2時間程鑑賞して帰る事にした。

この仲間達は、中々の蒐集家で、この世に一つしかない逸品も数多く集めている!      
そして、この世の中のブーム作りも中々のモノで、山野草の雑誌社ともタイアップしながら資質を高めていた。
スガレが始まるまでこの展示会の作品をご案内しようかな?と、考えている・・・

     『 チームワーク・・・ 』

2011-06-24 00:09:46 | Weblog
            


朝から強い雨が降っていた・・・
泥ンコ遊びに出掛けようと用意を始めるとお陽様が・・・  しかし、暗くなると同時に雨が降り出した。 泥んこ遊びの鉾が鈍る!
結局、出掛けるのを諦め「紙縒り造り」をする事にした。
ラジオを聴きながらコツコツと造る。でも、300本近く作ると飽きが出る・・・
昼休み、松本山雅の HP を見ると、近くのサッカー場で拓殖大学との練習試合がある。 一寸気に掛った!!!
時計を見ると1時10分前。 
急遽、出掛ける事にした。 サッカー場の周りをウロウロ・・・ 中々、予定の場所に辿り着けない!
1時20分頃、漸く、ゲット。
サッカー場には土手ファンが200人程居た。 老い耄れ爺のようなサポーターだ!
この頃、凄い雨が降っていた。。。 そして、降ったり止んだり!!! 西山は、物凄い雨模様? 山が見えない!!!
30分経過した所で休み時間に入る。
携帯腰掛けを取りに車へ・・・ それからは、ドシッと座って観戦する。
厚かましくも山雅ベンチの直ぐ脇まで潜り込んだ。
今日は、2軍がやっている様子? 主力メンバーはベンチに居るか、トレーニングをしていた・・・
?????? 
変なチームだなァ~~~!!!!!
大学のチームとは言え、2軍主体で、主力メンバーは、皆、思い思いの事を勝手にやって居る! ベンチで声を掛けるメンバーは少ない!
色々なマネージメント方式があるとはいえ、yの知る限りの哲学にはこのような事はあり得ない!!! 2軍がやって居るにせよ、ベンチと一体にならなければ球技の一体感は生まれない!
会社でもそうだ! 事業部長、部課長が部下と掛離れた事をしている限り、業績は、絶対、上がらない! 日本の今の内閣がそうだ! 総理の指導性は完全に失われ、内閣バラバラ!、党内バラバラ!!! チームワーク所ではない!
民意を失ったリーダーは惨めだ! 

スポーツ然り、会社然り、日本国の政(まつりごと)然り!!!
指導性を失った組織は機能しない!
練習試合を見ていて、山雅の哲学はこんなものか?と、疑念を抱く。
練習試合は、練習試合!!! これに徹すべきだろう!!! トレーニングはトレーニング! 何事もアクセント、けじめを付けてやらないと国やチームの成果は上がらない!
(老い耄れの悪餓鬼時代の草野球チームは強かった! 連戦連勝!!! 負け知らず! 硬い硬いチームワークで結ばれていた! 全員で主将役、下働きをした! だから結束は堅かった!
こんな経験から言っている。。。)
この所低迷続きだった遠因が垣間見られた感を持った?   
老い耄れ奴素人に本当の所は判らない!
老い耄れ爺に苦言を言われるようでは、まだまだの感はイガメナイ!

この土砂ぶり雨の中、熱烈なファンがこうして応援に託けてくれる! なんて幸せなチームだろう? これが、毎日だ!と、言うから嬉しい話ではないか!!!
J-1 で、仙台が大奮闘している!!! あの大震災で壊滅的な打撃を受け再生が困難とまで言われた。 が、ドッコイ、そこには、大和魂が沸々とマグマの如く沸き上がっている! 動きが、全然、違う所に共感を覚える!!!     
お見事と言わざるを得ない!!!  こういうチーム好きだなァ~~~
山雅も監督解任劇があったばかりだ! あの10000人近いサポーターに夢を与えて欲しい!  
One soul !!!   心は一つ!  当に、選手とサポーター、地域社会のチームワークだ! 
掛声だけに終わって欲しくない!   

これから(1時半)、 日本クウェート戦が始まる。 日本のユースは気合が入っていて強いぞ~~~   
これを見て、寝るとしよう…     




朝、3時半まで見ていた・・・ 結果は、2:1で負け!!!  後半は押されっ放しだった。 代表にはなったものの冷や冷やモノだった。

また、松本山雅:拓殖大学戦、4:3で勝ったものの、これまた、冷や冷やモノ!

何れも、ディフェンスに一寸した隙(甘さ)が見られ、守備の脆さが気になる!!! チーム・ワークの欠如だろう! 球技とは、そう言うモノだ! 如何に日頃の一寸した精進が大切か!を意味している。。。そういう意味では、戦前派、戦中派の世代は我慢強く、一糸乱れず強いね! 世代間の違いだろう?


そう、そう!
昨日は、雨の会場で、30数年前、同じ職場で働いていた Mori ちゃんに行き合った。 向こうも此方も覚えていた! 立ち話だったが、熱烈な「山雅」ファンだと言う・・・
また、試合会場で行き合える事を楽しみにしている・・・ 応援しよう!!!

     『 ヒメホソアシナガバチ・・・ 』

2011-06-22 21:50:19 | Weblog
                


家の周りの外仕事、飼い蜂諸準備に目処がついた… 晴れて御終了!    
そして、どういう訳か?朝から大快晴! そして、ムシムシする!!!
慌てて思い立った! 昨年の残りの「ウグイ」を輪切りにして針金に刺す。 その数、大凡、50個。
マゴマゴしていたら11時半になってしまった。

近場の山に入った。
お山は賑やか!!! 春蝉がガオ~ガオ~~~と、五月蠅い位に啼いている。
春蝉の啼き声を聞きながら広い範囲に餌を撒く! 特に、放蜂した近傍へは近接して撒く!
撒き終わったら1時近かった。
ここで弁当を食べる。 
先ず、カンカン冷えビールをイッペ~遣らかす! これが美味いんだ!!!
缶詰の蓋には、大小の蟻児がワンサカ来てマグロのカスを運んで行く。 見ていると、実に、穏やかだ。 寝転がって赤松の先端を見る。実に長閑だ! 大地震があったなんて信じられない!
少々長めの昼食。 紫蘇ムスビが美味かった!

今年初めての閲覧に入る。 若干ドキドキする・・・
初っ端から「ヒメホソアシナガバチ」が付いていた。 何時の時代もコイツだけは天敵が少ない所為か?シブトク居る!
y等位のレベルになると齧り口でヒメホソか?ヘボちゃんか直ぐ様判る! 今年、驚いた事に、眼が悪くなり今迄の眼鏡では鮮明に見えなくなった!!! 最近、何となくオカシイ?と感じてはいたが、実戦部隊で明らかになった!   
幾つもの齧り痕があったが、大方はヒメホソのモノ!!!         クソ~~~     
中にヘボちゃんの齧り痕と思しき痕跡を発見! 大きく抉られている!!! ヒメホソのジャミジャミ痕とは違う! 経験的に5分、10分と待つ!
?????
一向にヘボちゃんは現れない!
間違いなくヘボちゃんの齧り痕と見ているのだが・・・
滔々、現れなかった!
こういう現象は、女王蜂が齧ったか? 子蜂が齧った場合、巣が小さいと数回で餌運びを辞めてしまう! 幼虫が小さいので、沢山の餌は不要!!! 多分、この何れかだろう?と見た・・・
今日の場所は、毎年の事だが、ヒメホソの産地!!! 半分近くの餌にコイツが来ていた!!! 詳細に調べた事はないが、コイツ等には、3タイプの御婦人が居る。 この何れもが居た・・・

2順したが、結局は、応答なし!
今日の林内は非常に暑かった!  依って、疲れもグッと出る!

思い切って場所を替える。
此方も広い範囲だ。
5~6個の餌にヒメホソが付いたものの、ヘボちゃんは音沙汰無し!!! 5時近かった。
急に林内は暗くなり何となく心細くなる。
切り上げる事にした。
ホームポジションに帰り、帰り仕度をし始めると、女王蜂の餌取りを見た!!! まだまだ、こんな段階? 
春先の山菜が10日から2週間近く遅れていたので、全体的に、まだまだ、早いのだろう? 7/10近傍からボチボチと言った所か?

家に帰り TV を付けると、今日の最高気温、34℃と報じていた!!! 道理で暑い訳だ!!! 熱中症で死人も出たとか?   

気の早い、山行きでした・・・      
  

     『 サテアンの整理・・・ 』

2011-06-21 23:47:19 | Weblog
                 


ヤロウ!遣ろう!!!と、思っていたサテアン:ガラス温室の整理整頓を、漸く、手掛けた! 半年振りである!!!
サテアンに適量の日光を採る事は蘭:イワチドリやセッコク栽培に欠かせられない必須条件である。 光量が強過ぎても弱過ぎてもダメだ! 取り分け、窓際の紅量調節は難しい!
昨年、ヒョンな事からヒントを思い付き、寒冷紗を垂らして見た。 中々の採光となった。 何せ、真夏、スガレ追ひで一番忙しい時期に取った暫定処置! これが今日まで続けられていた・・・      アンポンタンと言うしか言いようがない!
そして、今年、梅雨が明けると補修が必要になった。
この恒久対策を思い切って施行した。

藪蚊が出始めたので、蚊取り線香を焚きながらの作業となる・・・
直射日光が入る個所に寒冷紗を垂らす。 破けた箇所の補修。 見栄えを良くする。等々、同時進行!
4時半の時完了した。 出来栄えは最高!!!     見違えるようになった。
日陰を!と、思って植え込んだ「ツリバナ」が、3m程に伸び程よい日陰を作ってくれる・・・ これも、今秋、間引き、剪定をしなければならない。 そして、沢山の実を付けている。 今年は、赤い赤いツリバナの弾き実が見られるだろう! 壮観になる筈だ!!!   

そして、時間もあったので、イワチドリの配置替えをした。
今年、想定外の絶品が幾つも咲いたので、この死守管理をしている・・・ どうしても倍に増やしたいのだ! 弾き出た球根、小苗ながら結構の姿になって来たので、野望が適えられるだろう? 光量と風通し、そして、ベストを狙って給水管理をしている。
今の所順調なので、来春は楽しみが何時になく期待出来そうだ!!! 問題は、スガレ追ひの時期。 水くれが疎かになり、土が乾いた状態になる事が儘ある! 今年は、絶対許されない!
何故?
何時もの年の5倍もの苗が仕込まれているからである。

こんな事もあってサテアンの環境整備をしたのである。
大分スカッとしたサテアンになった。 光量もイイだろう?
蜂屋さんが始まる前の事前準備であった・・・    

     『 識別色粉・・・ 』

2011-06-21 00:07:27 | Weblog
                


朝から骨箱の蓋と底のセットを始める・・・
1時間程で30箱のセットが終わった!
飼育箱ヨ~~~シ!、骨箱ヨ~~~シ!!!、残るは「ウグイ」「烏賊」だ! 明日チェックを入れて見よう!
ウウ~~~ン???
識別用色粉も足りね~ゾ?
昨年、2セット分作ったが、大分、底を突いて居る・・・
これまで、乳鉢でゴリゴリ摺っていたが、結構、時間が掛る!!!
ヒョンな事からカラー粉がビン詰めされて売っている事が判った。 昨年のトライで十分イケる事が判ったので、今年は、市販品の色粉を使う事にしていた。

歯医者の帰り道然る店に出掛けた。
この店は、樵(きこり)専門店で、樵が使うものなら何でも売って居る・・・ 流石、信州の山ン人の生息地だけあって商売も心得たものだ!
40分ほど車を走らせ、樵専門店に着いた。
5色あったが、4色買った。 赤、青、黄色、白である。
これだけあると色の配合で、紫、橙、ピンク、緑等簡単に作れるので8色は堅い!!!
中間色も造ろうと思えば、作れない事はないが、そんなに無理をする事もない! 中間色は、使用中時間の経過で色褪せたり、薄くなりコンフューズする事がある・・・ だから、余り使わない!
計量し、袋に入れ、ガサガサすれば一丁の上がりだ!

この粉は、老い耄れ蜂狂にとって無くてはならない重要な資材だ!
最近、「スガレ追ひ」時、滅多に飛ぶ事はしない!!! 何回も危険な目に遭っているからだ! 
よって、「スガレ追ひ」は、専ら「尺取虫方式」を適用している。 
この為にこの「色粉」が大活躍する!!!
「ヘボ」ちゃんの背中にフィット吹っかけてやると、1~2日は持つ! 野球やサッカーで言えば、所謂、背番号見たいなもの!!! この識別に寄って探巣が飛躍的に躍進した。
子蜂の頃は、余り使う機会もないが、蜂数が増えて来ると、無くてはならない備品である。

こうして、蜂狂の準備は着々と進んで行く・・・