『 ヘボのアルバム 』

“ヘボ”ちゃんをこよなく愛する蜂狂さんとのコミュウニケーションの場です・・・

     『 取敢えず・・・ 』

2010-08-30 22:22:07 | Weblog
              


8月も終りに近いと言うのに本当に暑い日が続く・・・
今日等日中35℃を回っていて、刈り込みをしていても打っ倒れそうだった!
刈り込みも庭木の部分が、漸く、終わり、残すは垣根部分となった。 垣根は3~4日やれば終わるだろう・・・
垣根はそう急ぐ事もないので涼気が経ってからユックリやりたいと思っている。 Arabic time とは言え、この10日間本当によく働いた。 22本ある一位の刈り込みが終わり見違えるようになった。 散髪をすると木々がスカッとお互いを引き立てている・・・ 第一、徒長したボヤボヤが無くなりテーブル型段モノはお互いの枝を強調させ、存在感が明白になる!!! また、ローソク仕立ては、ニョキッニョキッと格好よく天空に向かって存在感をアピールしている・・・
高野槙も大きくなった。 大きいと言うより巨木だ!!! このローソク仕立ては、実に、美しい! 光沢のある葉は、何よりも存在感がある・・・ この木は巨木の上、木丈があり過ぎ、yの出る幕じゃァーない! 3~4年に一度庭師にやって貰っている。

さてさて、悩みの刈り込みが終わりに近づき、またまた、自由の身となる・・・
昨日、陶芸教室の鉢やグイ呑みが上がって来て、悦に入っている!!! 昨年に続き、予想外の出来栄えで大満足! 近々、第2陣が上がって来るので、これまた楽しみである・・・
「イワチドリ」のお気に入り品が何鉢か?あるので、来春、植え替えようかと思っている。
そして、多分、銘品が何本か出る筈なので、この銘品用の鉢も用意しなければならない!
チビちゃん達が帰ったので、今度は一人で、少々、気を入れ10鉢程作ろうかと考えてる所である。 自作が20鉢近くなる・・・ この世の中に2つと無い鉢で、お気に入り品を入れるには、十分値するだろう?
明日は所用があるので、後日????
その内に陶芸に嵌り込みそうだ!!! 自分で焼ければ即ノメリ込むだろうが、まだ、その域には達していない。 今度行った時に電気釜について質問してみようと思っている・・・
自分で焼けるようになるとどんなにか楽しいだろう?  

明日、上がって来た鉢とグイ呑みをトップ画像に載せたいと思っている・・・

     『 オモシレ~話が・・・ 』

2010-08-29 22:43:24 | Weblog
               


オモシレ~話が飛び込んで来た!!!     
アメリカ・カルフォルニヤ在住の日本人がインターネットで「ヘボ」の検索をしていると「タカ研」が引っ架って来たらしい?
そこで、過って、yが現役の頃、駐在し、「スガレ追ひ」をし、燻し採ったという記事を読み、「タカ研」に色々と聞き込んで来た・・・
どうやら、全くの素人らしく、聞きたい質問が何を聞いていいのか掴め切れていない?文面だった。 それでも「スガレ追ひ」をしたいらしい?
そして、親父さんが近々渡米し、二人で「スガレ追ひ」をする!とも書いてあった。
と、言う趣旨のメールだった。

聞きたい内容が余りにも漠然としているので、どう答えていいのか?此方も困っている所である・・・
多少の経験があれば、アーだ!コーダ!!とサジェスチョンを出せるのだが、この場面は一番内容が判る親父さんに聞いて、解らない所を質問して来るのが妥当だろう?と、メールをしておいた。
それにしても面白い試みだ!!!
カルフォルニヤの何処に住んで居るのか判らないが、多分、「キイジス(キオビ)」が居るだろう・・・?
もっと具体的な話が再度あるようであれば、面倒を見てやりたいと思っている・・・

因みに、幾らアメリカと雖もロス近郊の砂漠地帯では「スガレ追ひ」は無理だろう?
草木の生えている緑地帯が必要だ!
yが過って住んで居たオレゴン州は樹木も多く、何処まで行っても緑地帯が続いていたので、多くのキイジスが生息していた!!! 黒スズメやシダ系は、余り見られず、キオビ天国だった。 これをアメちゃんは、「イエロー・ジャケット」と呼んでいた。
「イエロー・ジャケット」!!!、いい名前だ!
黄色と黒の縞々なのでこう呼んでいるんだろう!!!

問い合わせの御仁から更なる質問が来るようなら、また、この続きを掲載したいと思っている…      

     『 何処まで続く・・・この暑さ? 』

2010-08-28 21:21:27 | Weblog
              


全く参リンコである!!!
朝から猛暑が続く・・・ 朝、一位の刈り込み葉が飛び込むのを防止する網帽を被ろうとすると帽子は朝日に焼け、被った瞬間頭の蒸れを感じた!
友人が訪問する予定になっているので、玄関に近い一位の刈り込みをした。
半分程刈り込んだ所で友人が来る・・・ 久し振りの再会!!! 「ヤァ~やァ~・・・」と・・・
実は、この友人、道を挟んだ向こう側の家に住んで居たが、引退後、勤めの関係で諏訪へ引っ越しをされ、今では諏訪人となっている。 元家には、息子さんが住んでいて、立派に切り盛りしている・・・
作業中で洋服が汚れていたので、玄関先での立ち話となったが、まだまだ、勤めをされていて、諏訪地方の中小企業の経営技術コンサルタントをしていると言う!!!
働き者で、、しかも、日本の大企業を支える中小の製造業を回り、技術的なアドバイスをして中小企業には無くてはならない存在感を示している・・・
話を聞いていて頭が下がる思いだった!!!  
こちトラは、毎日、遊び捲っていて、一寸、恥ずかしい思いだった!!!
昔から極楽蜻蛉のフアァンで(或いはお義理かも知れない?)、yの駄洒落本を読んでくれている!!!
今回も、この話をすると、どうしても読みたいと言う事で増刷する事となった。 多分、yの昆虫に関する駄洒落本は、総て、届けられて居る筈だ。
元々、殺生は大好きで、現役時代、お盆には何処かで「スガレ追ひ」をして、燻して巣盤を見せて貰った事が何回かある!!!
今では、この殺生も海釣りになっていると言う・・・ 先日も海釣りに新車:プリウスで行き、沢山、釣って来たと言う・・・
日本海は冷温で、魚が小さかった!と、話していた・・・
また、近々、OB会があるので、ユックリ話をしようと思っている・・・ 話好きで、話術に長けているので、話し込んで居ても飽きない!!!
Yazakiさん、訪問有難う!!!    

また、yを支えてくれているOBの Mulligan さんからメールが入っていた・・・ 反応が早い!!!
クダラナイ書き込みだが、毎日、読んでくれていると言う・・・このHPのリンクにも上げさせて貰っているが、ブログは「季節の変化」といい、世間でも数少ないインターナショナル派である。 このブログを読めば判るが、博学も博学、奴豪い知識人である!
察するに、世界広しと雖も行った事がない国は無いだろう・・・
超インターナショナル派である!
近くに住んでいて、時々、刺激を頂いているが、Mulligan さんから受ける刺激は計り知れない! その著書:「イギリスは、ゴルフがようこそ!」「日本の通知表」でも判る!!!
多くのボランティアーで地域社会に貢献している・・・
またまた、後押しの刺激である!!!

yの周りには、多くの大先生がいて、計り知れない刺激を与えてくれる・・・ 正直、呆けて等居られない! 
これから初冬に掛け、またまた、同級会やOB会があるので、刺激を受ける事になる!!!    
同級会では、オバはん達を引き連れ「スガレ追ひ」をする事になっているが、Hiromu君にどうなっているか聞いておかねばならない! オバはん達との「スガレ追ひ」は、話題を呼ぶこと間違いなし!!! 昨年は、翌日が雨で中止となったが今年こそは・・・
Hiromu君、頼みまっせ!!!
そう言えばHiromu君も、まだまだ、現役で、リホーム会社の社長をしている・・・ イッペー入ると10代の若者になり気の置けない仲間達である・・・

今日は、訪問客やら糞暑さで Arabic time が出来ず、夕方から遅れ分の刈り込みをしたが、暑かったァ~~~     
この暑さ、まだまだ、続き、9月に入っても残暑は厳しいと言う・・・ 
参ったなァ~~~        


     『 相続く“一位”の刈り込み… 』

2010-08-27 23:09:26 | Weblog
              


2日前、「ミヤマクワガタの嵌合体」の事を書いた! 
多くの昆虫好きの御仁達からどんな反応があるのか?楽しみにしていた。 所が何ら反応もない!!!    
かなり高度な学術情報であるにもかかわらず関心が薄いのか?  同様に、全国的に驚異的な人数を抱える蜂狂さん!に「昆虫の微小脳」の情報を提供して来た・・・ そして、昆虫(ヘボ)の生態を知る上で欠かせない「昆虫の学習と記憶について」、yの拙い駄洒落本「 shy ・・・、 the Vespula 」(続編)で情報発信した。
関心があったのか?無かったのか?知る由もないが、yの弟とMiliganさんからだけ的確な読後感を頂いた!!! 両者とも最高学府を出て某会社で相当なる地位まで登った御仁、読解力もあり、流石、突っ込みも鋭かった!!! 解説が不十分な箇所の指摘もあった!
しかし、残念ながら他の蜂狂さんからはない!!! せめてもの慰めは、二人の読後感に満足感を抱いた。

昨今、思うに、人間族、安易な楽な事にばかり関心が行き、難解な分野は避けて通る世の中になっているのでは? 要は、一部の知識人を除き、脳味噌を使いたがらない味気ない御仁が増えているのでは? と、思えてならない?
義務教育のレベルが下落傾向にある?と言う・・・ 考える事が苦手になって来ているらしい。

今年、大町市で行われる「ヘボ・サミット」、講演の中身が気になる? どんな話になるだろう? 少しでもインパクトのある話を聞きたい!!! 蜂狂を唸らせるような・・・
何回か行われてきたが、回数を重ねるに従い、マンネリ化? 沢山採ったァ~、巣をデカクしたァ~では、少々、寂しい・・・

話は変わるが、民主党の代表選が行われる・・・
色々の見方があるが、yは、非常に関心を持って見ている・・・
新聞論調も馬鹿の一つ覚え見たいに、小沢さんを手厳しく毎度の論調で遣り込めている・・・ そう言う考え方もあるだろう? が、もっと世界を広く見る見方もあるように思える? 最近の政権与党の行動・情報発信は何となく頼りない! ヨタヨタ歩きもいい所!!! 実に危なっかしい! もう少しシッカリして欲しい!!!と、言うのが民意だろう? 小沢さんにその力があるか否か?は、老い耄れには判らないが、一部の知識人には、小沢さんでなければ出来ないだろう?という意見も相当数あるやに聞いている・・・
強い日本を如何に再構築していくのか? この志を貫徹出来るリーダーにお任せしたいものだ!と、思っている・・・
情報過多に流される世の中?船の舵取りは難しい!!! 野次馬も結構だが、この人と決めた船頭さんに思い切りやらせてみる裁量も必要だろう? 日本人の身の変わり目の早さには飽き飽きした!!!

クダラナイ事を書き出してしまったが、
今日の「一位」の刈り込みは今迄で完璧に納得いくものだった。 我家で No.1 を誇る「一位」! この刈り込みがどうしてもフラットに刈り込めなかった! 天頂の枝は、2坪程ある大木である。 当然、その下にある枝は夫々に大きく、これ等の枝をドレモこれもフラットに出す刈り込み術に難儀して来た。
思えば40年越しに完璧な刈り込みが出来た訳である。 
昨日は、専門店に行き、Makita のトリマーを買って来た。 この切れ味が良かった事もある? 毎年、新調しているが、年々、器具:トリマーの技術が向上している。 そして、高価になっている・・・
各々の枝がフラットになるよう微調整刈り込みをして来た事も一因にあるだろう? 元来、完璧主義を貫く習性があるので、年々、工夫して来た。
今日の日中は、超奴糞暑かったが、フラフラになりながらも刈り込みが終えたのは、1時半を回っていた。 
明日、明後日ともう2本フラット刈り込みをしなければならない! 40年来の刈り込み技術が試される・・・         そして、昔の同僚が、増刷した「 shy・・・、 the Vespula 」(続編)を取りに来ると言う・・・ 飼育「スガレ」を見ながらヘボ談議をしたいのが本音だろう? 彼も、元、技術屋さんで、改善の虫みたいな御仁だった!!! どういう訳か?yの駄洒落本には、特別、興味を抱いている!!!   yと似た所があるからなァ~~~       

     『 ヘボの餌:昆虫食 』

2010-08-26 21:39:32 | Weblog
              


果てしなく庭木の刈り込みは続く・・・
毎日の労働時間が3時間ソコソコ!!! この所の糞暑さで参ってしまうので、労働時間を限定している。 後、6~7日は遣らねばならないだろう?
正直、老い耄れには辛い仕事となっている・・・

Arabic Time 続行中・・・
5時起きして魚や鶏肝を捌いているが、餌を喰い出すのに1時間以上掛る・・・ 餌が冷たいと食欲に結びつかない!!! 気温と並行温度になるのにどうしても1時間近くかかる。
奏功している内に、一番の活動期間が来てしまう! 後は日中曝しもののとなる。 悔しいかな、この時間帯に餌は傷んでしまう!!! それで、食いが悪いと見ている節もある?
餌は高級食材?烏賊にウグイ、鶏肝だ!!! それに砂糖水が入る! 前者の喰いはイマイチだが、砂糖水はよく飲んで居る!!! 外から採って来る昆虫食と、砂糖水が主食かも知れない?

蘭に水遣りをしていると、キリギリスが居た。 コイツ等結構悪事を働き、蘭の葉を食い潰している・・・ 想像以上に厄介者だ!!!
コイツを捕まえ、針金に吊るした。
毎度の事であるが、昆虫食には眼がない!!! 狂ったように群がる!
吊るして間もなくカメラを持って来た。 Top写真はこれを撮ったもの・・・ 数分して覗きに行くと、もう跡形もなく綺麗に平らげられて居た!
昆虫食には狂ったように群がる!!! こちらの方が、格上のように思える? 彼女等には絶対手に入らない烏賊や鶏肝、それにウグイ! 人間が介在してお仕着せまがしく与えているが、自然界はよく出来ていると思った!
我家のヘボちゃん達は、老い耄れの与える餌より自然界の摂理に則って採餌をしているようだ・・・      



     『 雌雄嵌合体? 』

2010-08-25 15:22:04 | Weblog
               


「雌雄嵌合体」? 
???????
これを知っている人は相当の知識人だ! いや、博学といえよう!!!
yもつい最近まで知らなかった! 孫娘と昆虫館を訪問するようになり、昨年知った!
数ある標本の中でこの珍品を見たのだ! 何と素晴らしい芸術品だろう!!! 昆虫マニアの仲間では、珍品の余り途方もない価格で取引されていると言う・・・
「嵌合体」は、蝶やクワガタで発見されているようだ。 

「雌雄嵌合体」は、下等動物のミミズ等で極当たり前に見られるが昆虫となると当たり前という訳にはいかない!
受精の段階で、偶然、雄雌の染色体がドンピシャ半分に按分されこのような芸術品が出現すると言う・・・
昆虫館には、蝶とミヤマクワガタの「嵌合体」が飾られていたが、見るからに珍品!芸術品と言わざるを得ない!!!
yの HP Topに掲げて置いたが、体の半分左が雌で右が雄と巧い具合に按分されている・・・
何故、このようになるのか?まだ、十分な学術的解明はされていないようだが、それにしても、それにしても! だ!!!!!

敢えて付け加えるなら、この地球上の動物の3/4は昆虫だとされている。 そして、その種類たるや何百万種も居て、まだ、熱帯地方等昆虫の宝庫には発見されていない昆虫がゴチャマンと居るそうだ?
昆虫がこの世で大繁栄している証に彼等の優れた世界観、生き様にあるだろう?
yは、彼等の小さな「微小脳」に共感を覚えた。 と、いうより、「微小脳」が、我々人間族の巨大脳と何ら変わらぬ性能を持っていてその精巧さには晴天の霹靂を感じざるを得なかった。
我友:日頃お付き合いしている「ヘボ」ちゃんを徹底的に観察、その記憶・学習能力の素晴らしが小さな微小脳:キノコ体に潜んで居ると言う事が判り、益々、「ヘボ」ちゃんの世界に嵌り込んで行く!!!
この件(くだり)は、今年、発行した駄洒落本「 Shy・・・、 the Vesupula 」(続編)で解説しているが、内容がかなり高度?、如何ほどの御人が理解されたか?知る由もないが、何れにしても驚異的と言わざるを得ない!
我々蜂狂が「スガレ追ひ」を楽しませて貰っているのもこの小さな微小脳の成せる技と言えよう!!!

後幾ばく生きられるか判らないが、万が一、「ヘボ」ちゃんの「雌雄嵌合体」を見られるような事があればどれ程嬉しい事か? ついつい、拡大解釈してこの標本を魅入っていた。。。

     『 My Arabic time !!! 』

2010-08-24 22:21:37 | Weblog
               


毎日の猛暑には閉口している!!!
今年は、梅雨の明けるのが早かった! 梅雨明けから猛暑が続いているので、もう彼是1.5カ月も猛暑が続いている事になる。
飼い蜂の「スガレ追ひ」も猛暑の中で行われた。 そして、8月に入るとこの猛暑は驚異的だ! 連日35度を超えている!!!
このような暑さを色々な所で経験した。 プエルトリコのサンフアァン、サウジアラビアのリヤドやジェッダ、アリゾナのパームスプリング、マレーシヤのペナン島も暑かった!!!
この所の糞暑さはこれ等熱帯に近い町や島、砂漠並みである。
そして、この糞暑さは老い耄れには非常に堪える!!! 堪えると言うより苦しい感じだ!
それでも何がしか遣る事があるので、家の中でジッとしている訳にはいかない!
それで、自己流 Arabic Time で行動する事にしている。

もう半世紀も前の話になるが、中近東を旅した事があった。
まだまだ、日本も経済成長が始まる前で、それ程裕福な生活は出来ていなかった。
日本の工業製品も、漸く、世界格国で認知され始めた頃で、我 SEIKO ウォッチも輸出が始まり掛けた頃だった。 中近東諸国に目を付けた経営陣の命を受けイラン、クウェィト、サウジ・アラビアのディラー(代理店)の販促を支援すると言う事で、ウォッチ・メーカーに修理技術を教授するという御下命だった。
2カ月の長旅。
サウジ・アラビアでの出来事である。
頃は11月だったが、当地は砂漠灼熱の国! 物凄い熱気と乾燥!!! ここで面白い風習に出会った。 灼熱の砂漠諸国、長い経験の上に立って1日の労働形態に面白い慣わしがあった。 彼等の就労体制は、8時~12時、昼休み4時間、午後の部は、4時から8時という文明諸国では到底考えられない就労体制を敷いていた。
理由は、糞暑い日中を避ける為だ!
当然、旅人と雖もこの風習に従わなければならない!!! 日中、オフィスや工場、店に居ると警官が回って来て小言を言う!!! 小言位だったら、まだ、イイ! 性質が悪いとショッ曳かれる!
こういう生活を20日近くして来た・・・

最近の糞暑さ対策で Arabic Time を思い出した。
そして、この方式を履行している・・・
即ち、5時起床、蜂ンブクちゃんに餌をやる。 庭木の刈り込みは、9時から始まる・・・
作業を始めると、もう上体は、汗でビッショリ! 
作業は、12時頃終える!
シャワーを浴び、イッペー飲みながら軽い昼食。 そして、4時まで寝る! 昼休みだ!!! ここで、アラブ諸国より嬉しいのは、アルコールが飲めることだ!!!
4時~4時半、ヘボちゃんに夕方の餌を与える・・・
そして、近くの河原へ夕涼みに行く。 夕涼みといっても魚釣りだ!!! 河原を吹く風は、そうは言っても涼しい日もある! この夕涼みを暗くなる7時までやる・・・
最近、糞暑過ぎ、この日程が多くなった。 苦肉の Arabic Time だ!!!

ヒート・アイランド現象で、ここ20年位の間に平均気温が2~4℃も上がると言う・・・
最近目立つ竜巻、集中豪雨、ハリケーンや台風が滅茶発生すると言う・・・ それに地震が加わるから始末が悪い!
日本近海で獲れる魚も変わり、鰯や秋刀魚は、幻の魚になると言う・・・ そして、北海道辺りがミカンの産地に!!!
日本各地では、コシヒカリ等の高級米は作れなくなると言う・・・
想像を絶する温暖化現象である。
今、当にその前触が現れ出しているようだ? この暑さは、まだまだ、続き、9月、10月も気温は高めだと言うから困ったものだ・・・

老い耄れ爺も、疲れが溜まり始めた???       

     『 パンプキン・リッジ 』

2010-08-23 22:48:56 | Weblog
              


日本を代表する宮里藍が、また、アメリカン・ツアーで優勝した! オメデトウ!!!
今年、宮里は春先から調子がいい! 開幕早々から連続優勝!!! 波に乗り、今日、滔々5勝目を挙げた!!! 凄い!と、言う外ない・・・
この調子でいくと、多分、賞金王になるだろう?
所で、宮里が優勝したコースは、アメリカ西海岸、オレゴン州にある。 オレゴン州と言えばyの第2の故郷? もう24~5年前になるがここに住んで居た。
北海道以北に位置するがメキシコ湾流が流れていて、冬でも温暖の地だった。 唯、雨期があり、11月から4月位までは雨の日が多かった。 冬でも雨の日が多く、靄っている日が多い! 春は、早く、3月には桜が咲いていた!
このような気候なので、当然、生活はし易い!
3~4月、ゴルフ場にはキイジスの女王蜂がフンダンに見られ、蜂天国の様相を呈していた。
キイジスを「イエロー・ジャケット」と呼び、アメちゃん達は、忌避昆虫の最たるものとしていた!!! 偶々ではあったが、コイツを掘り上げ「蜂の子」甘露煮とし、社内でふるまったが、アメちゃん達はゲェーゲェーといい、気味悪がっていた・・・

さて、話を元に戻そう!
宮里が、今日、優勝したコースは、オレゴン州でも超有名なコースで、パンプキン・リッジという。 4~5年前、全米女子オープンが開かれた所でもある!!!
このコースで1度だけゴルフをした事がある。
仲間がホールイン・ワンをし、紅花レストランで御馳走して貰った事があった。 だから忘れる訳がない!!!
思い出は、最終18番ロング・コースで12も叩き、結果、ガタガタになった事を覚えている。
18番は、ドライバーが250ヤード打てないと大叩きとなる超難コースだった。
今でもここのシャッポを持っているが、カボチャをコース・マークに仕立てていた・・・
この難コースで優勝!!! しかも、今年、5度目の優勝ときている! 凄いと言う外はない!!!

石川遼を始め日本の若者が世界で活躍する時代になった事を誇りに思いたい! 羽ばたけヤングパワー!!!     
ヤング・パワーによって時代が変わるだろう・・・

     『 連日の猛暑! 』

2010-08-22 21:24:55 | Weblog
                


毎日、暑い日が続く!
それでも信州は、朝晩、幾分、涼気が起って来た! 庭先では、秋の蟲が騒ぎ出した! 大合唱である!!!

8月も下旬になると飼い蜂の通いに変化が生じて来た・・・
日中は通いが落ちるものの、朝晩、3~4時間の通いには目を見張るものがある!!!
先にも書いたが噴き上がりが現れ出し、今日等自分達で広げた入口では狭過ぎるので温度調節用にして置いたパッキンを外してやった。 瞬間、蜂が噴き出たのは言うまでもない!
それにしても通いが行き帰りの働き蜂でゴッタ替えしていたので、幾分、交通整理が出来るようになるだろう? それ程の通いである!!!
嬉しい事に、潰れるのではないか?と心配していた「キイジス」の通いが、息を吹き返し、餌や砂糖水にもバンバン来るようになった!!!
ヒョッとすると、成功するかも知れない?
1巣は極めて調子がいいが、後、2巣もそこそこに通っている!!! 勝負は、これから2週間だろう?
そして、「キイジス」は、烏賊が大好きだ! 烏賊をよりに拠って食している!!! 餌を運んでいる所を見ると、蜂児が居るのだろう?
後、1カ月もすると、交尾蜂捕獲の時期を迎える! 時間の経つのは早いもんだ!

昨日から、庭の一位の刈り込みを始めた!
何本もあるので、一気にやる事は出来ないが、気長に、毎日、2~3時間ペースで刈り込みを・・・
10日もやれば終わるだろう?
この糞暑さには閉口する! 年老いた老い耄れには、何時間も脚立に登るだけのスタミナがない!
4~5本/日のペースで今月中に仕上がれば万々歳だ!    

     『 エンジン全開!!! 』

2010-08-21 22:30:25 | Weblog
              


この所朝が早くなった…
5時半には置き、給仕の世話をする。 喰い掛けの餌から判断してyが与える餌の主体は砂糖水のようだ! それでも蜂数はネズミ算的に増え、この所朝夕が涼しくどの飼育箱も通勤ラッシュが続いている!!!
今朝は時間が十分にあるので、少々時間を掛け座り込んでラッシュ・アワーを観察した。
どの箱も実によく通っている。 何を持ち込んで居るのか?詳細は定かではないが、通いだけはラッシュ状態だ!!!
よくよく見ていると昆虫か蜘蛛と思しき沢山脚の付いた大型餌を運び込む御人もいる・・・
暑い暑いと言っても朝晩は、大分、冷気が射して来たので、奴さん達にとっても凌ぎ易くなったのだろう?
都内のラッシュアワーを思い出させる通いだ!!! その多くは何処ぞへ飛んで行く・・・
大分遠出しているのでは? それでも巣穴は押し競饅頭だ!!!
餌に群がる御人達は、余り居なく何処ぞへ…

9月に入れば物凄い通いになるだろう? 
怪しいかも?と思っていたキイジスもボチボチ通っているから有難いと思わなくてはいけない?
コバクロに比べ段違いだが、ラッキーと思わなくてはならないだろう。
内検も喉から手が出るほどしたいが、自重している・・・

そして、理由はよく解らないが、時々、子捨てをする御仁もいる! 一体何が起きているのだろう? 多分、何らかの原因で、消化液を吸われ過ぎ、死んだ御仁を捨てているのだろう?推測に難くない!!!

明朝も朝が早い・・・      寝るとしよう…