『 ヘボのアルバム 』

“ヘボ”ちゃんをこよなく愛する蜂狂さんとのコミュウニケーションの場です・・・

     『 キイジス(キオビクロスズメバチ)について考える!① 』

2011-07-31 21:40:05 | Weblog
             


「キイジス(キオビ)」の生息域は限られているので、このヘボちゃんについて詳細な観察をしている蜂狂は少ない?
このヘボちゃんの生態についての解明は、何年となく続けて来たので、相当の所までは掴めている!!! が、営巣開始時期?や低地環境に順応し難い?等、まだまだ、真の情報を掴み切れていない!!! 幾らかでも「キイジス」の本性を掴むべく奮闘している所である。
この観察奮戦は、もう、彼是、10数年続いている。 だから、大方は掴み切っている!

今年もチャレンジすべくコイツのスガレ追ひをした。
原因はよく解らないが、コイツの生息域でも殆ど見られなくなってきている・・・ だから、スガレ追ひもシンドクなって来た!
幸いな事に、今年、某所で驚くべく発生が見られ「スガレ追ひ」に漕ぎ着けられた。
もう半月以上も前の話になるが、コイツを4巣も見付け、生掘りし、標高1050m地点で飼育している。
我家が位置する650m地点界隈だと80~90パーセントの高い確率で、潰れる事が多い!!! 真夏の高温に曝されると温度に極めて敏感なこの種は、9月に入ると様相が一変する!
だが、標高が1000m地点まで登ると非常に高い確率で生息可能となる。   
僅か350mの標高差が鍵を握っている・・・

先ずは、外観から!
読んで字の如く、黄色と黒のマダラ模様  実に、美しい!!! yは、亜高山地帯の「貴婦人」と呼んでいる。
体は「軍」より一回り大きく、性格的には、「軍」より狂暴。 飛行は高所飛行。 働き蜂から給餌を受けた子蜂は、見違える程大きくなる。
一昔前、コイツを欲しくて欲しくて難義した記憶がある。 ヒョンな事からこのヘボちゃんに嵌り込んでいく!
一般的に営巣時期が早いのか? 8月ともなると、王台形成が始まる・・・晩生の「軍」等に比べると、約半月近く進んでいる。 そして、早く店じまいをする・・・
そして、コイツは、亜高山帯1300m~1500m地点にノミ取り残された!!!
面白い事に、コイツは、諸外国でも多く見られ、外国籍は、標高数100m地点でも生息を可能ならしめている・・・ テヘランの砂漠地帯の公園や、北米カルフォルニヤ、オレゴン州のゴルフ場で相当数の「キイジス」を見た事がある・・・
こうなったのも長い年月を掛け環境適合順化?を歩んで来たと、言う事だろうか> 
そして、長い年月を要して、恰も2系統居るかの錯覚に陥る・・・


     『 一寸、足を延ばして・・・ 』

2011-07-31 00:08:07 | Weblog
              


Oさんのお誘いで、一寸、足を伸ばしたスガレ追ひをした。
一番の目的は、生息域の確認調査みたいなものである。
今年の信州は、ゲリラ的に生息域が限定され居ない地域が多いような気がしていた!!! そんな中でどうにかこうにか?飼育蜂を確保し、20巣近くになった。 だからそんなにオタ付く事でもない! 種蜂採取候補としては、十分過ぎる!!!
噂やブログでは、山梨、岐阜、愛知辺りは大豊作と伝えられている・・・ そんな体感を試みるべく遠出とした。

朝、早いのは極めて苦手だが、遠方ともなると苦手だ!と、ばかりは言っておれない。
5時半、Oさんが迎えに来てくれた。 年寄りを創かって運転をしてくれると言うのである。 最近、長距離運転が極めて怪しくなってきているので大助かり!!!      甘んじて受ける事にした。
長距離の車中は、極めて楽しい! 現役若者と生々しい話が出来るので、頭のリフレッシュが進む・・・
内容は、人生観であったり、ヘボ談議であったり、世間話であったりで内容は豊かだ!
スガレ追ひも楽しいが、現役若者と生々しい話が出来る事に何より感謝!!!    

何処に連れて行かれるかと思ったが、道中から見覚えのある道を進んだ!!!
そして、行き当たりばったりのドライブだったが手頃な場所に着いた。 老い耄れにも何とか対応が出来そうな場所である。   
餌を仕掛けて間もなく、一人の工事のおじさんがやって来た。 話好きのおじさんで、世間話が進む・・・ 「おじさん、遊ばせてェ~~~」と、頼むと「どうぞ!どうぞ!!!」と極めて好意的だった。 話をしている内に著名な蜂狂、BabaさんやTakahashi会長さんの話が出て来る・・・ 友達のようだ! 
おじさんと小一時間以上駄弁ったであろうか? 色々と勉強になった。
おじさんと別れ、餌の点検をし始めると、もう、付いていた。
この地の地形なら我々の実力を以てすれば、そんなに難しい場所ではない! 案の定、道端で見つけ、そして、立て続けに2巣付けた!!!!! ヘボちゃんはそんなに濃いと言う訳でもないが、パラパラと居た! 少なくも信州よりは格上だ!!!
半ばノルマを達成したかに感じた。 羨ましい限り!!!

昼食後も1巣見付け、二人で悦に入る・・・    
この頃から雲の成り行きが激変して、成り行きはオカシクなり出す。 遠くでは雷雲!!! 辺りは薄暗くなり出し、パラパラと落ち出した。でも、ラッキーな事に、後で判った事だが、黒雲は何処ぞ?に飛び、陽が射し出した。

初めての戦場にしては!!、上出来の選択だった。

午後開始間も無くもう1巣ゲット。
中々のサイズだった!
2時から二手に分かれて、生掘りに入る・・・ 
中々、手応えのあるヘボ達で、十分に堪能した!!! Oさんに感謝しなくちゃァ~~~     

     『 まるで梅雨末期の・・・ 』

2011-07-29 22:32:38 | Weblog
             



実に、よく降り続く!!! 
この雨、各地で凄まじい被害を齎しているようだ? TV画像を見る度、心打たれる思いがする!!!
日本国は、目下、災害の憂き目に曝されている・・・

朝から強い雨が降り続いて居た! 今日は、骨休み?と、勝手に決め込んだ!
思い立ったのは、山の飼育場に餌を運んでやろう!と・・・
大きめの鶏肝と烏賊を用意した。
先ずは、「キイジス(キオビクロスズメバチ)」の居住区へ・・・
此処には、標高1050m。
「キイジス」が生き残れる限界高度だ!
我家のある標高650m地点まで下がると「キイジス」の存在は怪しくなる! それ程クリティカルな生き物だ!
居住区でコイツを飼うと、間違いなく、9月の月始めには、怪しくなり出す!!! そして、残念ながら其処には死が待っている。
昨年は滅茶暑かったにも拘らず、1巣が生き永らえ、多くの子孫を残した? 東山での出来事・・・

この所、方々歩くものの、ヘボお姉ちゃんに、中々、出会えていない!!!
一昨日の出来過ぎはあったが、総じて寂しい!
目下、ここに、「キイジス」4巣と、「コバクロ」を3巣埋け込んだ!
一人の事業として、上出来の部類だろうか?
雨の最中、コイツ等に餌を運んでやった。
何れも良く通っていて、申し分ない!!!
2区に分かれて居るが、夫々に特徴がある! 「キイジス」居住区と、「コバクロ」居住区とした。 ここで鶏柄を食べさせた所!アッと言う間に飛び付いて来た!
特に、昨日植え込んだ個体は、素晴らしい!!!
奏功する内に、お陽様が照りつき出す!

一斉に蝉が鳴き出した!
こんな事をしている訳にはいかない!、慌てて、身じくロイクォを・・・
そして、長芋屋の爺ちゃんにプレゼントするん掘りに出掛けた!。 
早々に生掘りを終え、付いたヘボで遊びを・・・ 後少しの所まで追い込んだが、難波過ぎて、追い詰める所までは至らなかった。

長芋屋の爺ちゃん家へ・・・
上手い具合に居てくれて活けるのを確認して貰った。 明日から通うのが観察出来るゾ~~~ 爺ちゃん、何とも言えない穏やかな顔をしていた・・・







     『 天候不順? 』

2011-07-28 20:56:54 | Weblog
             


昨夜は、バケツをヒックリ返したような雨が降った!
一晩中降り続き、朝まで降り続いていた・・・
合羽を着てヘボちゃんに餌を与える。 昨日の餌は昨夜の雨で腐りヘボちゃん達は見向きもしない! 腐った餌の処理には閉口する!!!
雨は降り続いていたが、砂糖水をよく舐める・・・

一応、餌の用意をしたが、出掛けよう!と、靴を履き出すと雨になった。
スガレ追ひは無理だ・・・
急遽、方針転換をして、久し振りに陶芸教室へ出掛けた。陶芸教室は大賑わい!!! 学校が夏休みに入り連日大賑わいのようだ!
今日は、厭に多くの車が停まっていた。
教室は、満杯で、休憩室で陶芸を遣る事になる・・・
聞いて見ると、安曇野市の先生方の研修会だそうだ! 丸一日中研修をしていた・・・
2カ月半振りの陶芸!!! 先生方が懐かしがっていた・・・
異口同音に、「地震は大丈夫だったか?」と、心配してくれた。
買い置いた粘土がやや硬くなっていて、作業に支障が・・・ ヒビ割れが入り易く、難しいもんだ!
先に作った蘭鉢が10数個出来上がっていて、出来栄えに大満足!
帰り際、頂戴して来た・・・ 来春までん200個以上造ろう・・・と、思っている・・・
3時半に終わり、急いで家に帰る。

そして、慌てて、身仕度をして昨日掘り取れなかった巣の生掘りを・・・
山に着くと、小雨が降り出し、林内は薄暗かった。
5時から1時間で生掘りを終え、山の飼育場所へ急ぐ・・・
セットはほんの1~2分で終わる。
今日も、略、完璧に掘り上げたので、残り蜂等1匹も居ない!!!
7月下旬ともなると、コロニーは大きく展開していて、大きめの骨箱で無いと入らなくなってきた。
この所、掘り上げた巣は、風呂敷に包み、左手で持ちシングルハンドで運転している。 巣に大きな衝撃を与えない為だ!
こうすると巣盤が壊れないので、活着が頗るイイ!!!
昨夜移植した巣もブンブン丸で通っていた・・・   

     『 辛うじて!!! 』

2011-07-27 23:15:13 | Weblog
             


天気予報は、午後から雨だと言う・・・
近場で確認して置きたい場所があったので、こちらの道を選んだ!
近場だが、女王蜂を大量に撒いた場所だ! 大丈夫だろうとタカをくくって今迄点検もせずにいた。

餌を撒き出すと、時折、小雨がパラ突き出していた。 撒き出して何か所目か?檜の枝に「甘エビ」が針金に括られ仰山付いていた! シマッタァ~~~ 先客が居たのかァ~~~ 草臥れ損をした事と相成った!!!     
長居は無用! 場所を替える。
今度は、yの城だ!!!

付けようとする枝枝に1~2日前、烏賊を吊るした痕跡が!!! ここも遣られているのかァ~~~
元々居なかったのか?それとも先を越されたのか?全く、何も付かない!    
その内に雨所か、太陽様が覗き出した。 11時半。 早いが弁当を・・・

またまた、場所を替える・・・ここは、既に、トライした場所。 未だ、早かったのでその時は反応が無かった。 昨年、巨大巣を残した難所である。

そして、2匹付いた。
何れも急坂のジャングル帯へ登る!!! yの力ではどうする事も出来ない!!!
諦めて、別方向から尾根沿いの掛ける・・・
熊の出没看板が矢鱈と目立つ! 最近購入した2連式の鈴をチリンコンチリンコン鳴らしながら何時もの山道を登る!!! 昨年、ジャングル帯に2巣以上残しているので、必ずある筈だが?今日は、全く、反応が無かった!
無常の餌を外しながら山道を下る・・・ これで帰るのも癪! ジャングル帯に飛び込む先程のヘボちゃんを!と・・・ 所が諦めて餌を外してあった!   
ヘボの習性を熟知している老い耄れ? 「必ず、来る筈だ!」と、信じ切って待つ事10分。 案の定やって来た。 そして、付くではないか!!!   
すると、また、もう1匹バァ~バァ~やっていたが、これは付かずに飛び去った。
飛ばすと、??????? ウウ~~ン? 川沿いに開けた方向に飛ぶ! シメタァ~~~   
そして2分位で帰って来る。
もうこちらのモノだった!!!
川沿いに飛んで、そこから脇を登り道路端の脇に落ちた! ギョエ~~~    2週間前、、その脇に餌を仕掛けたがその時は、反応が無かった! 運とは、こんなモノだろうか?
イイ通いで、通い穴もシッカリしている。   

急に元気が出て来た。 現金なモノである?
急坂のジャング帯に飛び込むヤツをからかって見たくなった!
面白い事に蜂は2匹に増え、2匹とも同じ方角に飛ぶ…
こんな難所で尺取虫をするのも稀だが、気力モリモリ? 背丈7~8mの檜の林を飛び越え、途中から空間に落ちて行くのを見てしまった! 
何とかなるな?      
果てしない尺取り虫が始まる! これ、Oさん根性?
根性の賜か?足が動いた!!! 
檜林の中腹で放すと、高く飛び、更に、登って行く!!! そして20~30m先に落ちるのが見えた!!! 檜の欠けた空間だ!
最近、この手法に長け出したので、間違いない!と判断! 透かしに入るが、皆目・・・・・・ 老い耄れたもんだ!

それから2回尺取虫・・・
何の事はない!更に、2m程先だった。 中々の通い!!!    
時計を見ると、5時近かった。

2巣掘り上げたい所だが、今日は無理。
道端の巣を先日の反省を込め掘り上げる事にした。
攻撃蜂もキツく、今年、4回目の木の独鈷にブチ当たる。 朽ちた木の根の独鈷の空間に作っていた! 今年、2回目の鋸作業!
鋸を入れる度に攻撃蜂が噴き出る! そして、襲い掛かる! 一寸、刺激が強い!
漸く、木の根を切断する事が出来、全貌が見える。 昨日と、全く、同じ作業だ!
イヤァ~~~デカかった!!! 今年のNo1だろう? 蜂数も多い!!! 18cm角の骨箱を選んだ!
荒行だったので、沢山の攻撃蜂が出たが、完璧に収める事が出来た!

イヤァ~~~、それにしても、前半と違い、夕暮れになって思わぬ拾いモノを!!! しかも、2巣!!! 何れも、いい通い! こんないい巣があるのに、何故、付きが悪いのだろう?
まだまだ、勉強不足!!! 其処には、何かがある筈だ!!!

7/下になって、急に、蜂勢が付いて来た! 働き蜂が多くなり、コロニーのパワーが増してきた証だろう!!! 砂糖水の消費が尋常ではない!!! 彼等の秘薬?砂糖水が、蜂勢の源となっているのだろう?
山では、昆虫のハンティング!アブラムシやカイガラムシの排泄物が秘薬になっている・・・

こうして、愈々、飼い蜂のスガレ追ひも終焉を迎えつつある…
来週末からは、孫娘達が遊びにやって来る・・・ 遊んで貰える内が華だろう? 色々と注文を抱えているようだ!
  

     『 面目躍如? 』

2011-07-26 23:01:06 | Weblog
             


yの知人でヘボちゃん愛好家は多い!
今年も、また、二人増え、年々、留まる所を知らない? 「どうしても飼育して見たい!」と、言う事になり、飼育箱付きで飼ってやる事にした! 二人共オットリとした爺ちゃんで人懐こい! 一人には2週間前入れてやった。 音沙汰はないが上手くいっている事だろう?
もう一人の爺ちゃんは長芋作りの名人!!! ここの長芋は天下一品だ! 戦艦大和にも乗った事があったと言う爺ちゃんで、長芋屋の事務所には、戦艦大和と、古びた軍刀が飾られている・・・ 時間がある時、爺ちゃんと話すと水兵だった頃の話を得意満面の顔で話してくれる。 そして、長芋で稼いだ大金の殆どはパチンコに費やして居ると言う・・・ なんとも微笑ましい爺ちゃんだ!
婆ちゃんが大腸癌で大手術をし、便の通りが悪く苦しんでいた。 秘薬の「蜂の子」を遣ると大喜び!!! こんなに喜んでくれたので、更に、3パック、プレゼントしてやった。 この時、飼育の約束をした。
飼育箱は運び込んであるので、今週中に飼ってやろうと思っている。
大喜びの電話が掛って来たのは言うまでもない!

そして、もう一人!!!
今も一寸したアルバイトで関っている会社の会長さんである。
この方もヘボ・フアァンで、毎年、2巣飼ってやっている。 何でも、来客時、会社の宣伝になるんだそうな?    
今日、何とかしてやりたい!と、勇んで、7時一寸過ぎ家を出た。
家から片道80㎞もある得意の城へ出掛けた。 兎に角、遠隔地である!!! ここなら、必ず、何とかなるだろう?と・・・
必勝を期していたので、餌を40個ほど用意!
昨夜、余程の雨が降ったと見え、物凄い濡れようだった。 この所為か?朝から、非常に、蒸し暑い!!! まるでサウナ風呂?
2時間程頑張ったが、音沙汰無し! 一つの餌に1匹付いたが、7~8分も掛っている・・・ そして、飛ばし、方角を見る。 この林は、目下、間伐中で、歩き回るのに難儀!
飛ばしたまでは良かったが、結局、帰って来なかった。
見回りで足が棒になる! 
して、諦めざるを得ない!
先程飛んだ蜂の方角に餌を巻き直す!
2順したが、何も付かなかった。

またまた、場所を替える!
1の場所の続きだ!!!
ここも、また、何も付かなかった!

またまた、場所を替える!
道中に5個ばかり捨て石の餌を撒く! そして、本命の場所へ・・・
此処には、必ず、ある筈だ。 昨年、巨岩の石の下にあった巣が剥けて居るから!!!
またもやカラ振り!!! どう見てもオカシイ?
何故だろう?
でも付かない事には何か有った筈だ! 
結局、諦めざるを得なかった。
と、言う事は、坊主!!! 情けない話である!!!
正直、会長さんに申し訳なく!!!
そして、来しな置いて来た5つの餌を見る・・・
タッタ1匹だったが、1つの餌に!!! そして、2分で帰って来る。 シメタァ~~~   
飛ばすと、道を越え、河原の方角へ・・・ 拙いいなァ~~~    
次の瞬間、道端の土手に落ちるのを確認!!! こうなると、もうこちらのモノだ!
尺取虫で、穴まで確認出来た!
雲行きが怪しいので、即、生掘りに掛った。
大きな枯れ木の根っ子の下にあり、難儀しそう?
そして、枯れ木の太い根っ子がグラッと動いた! そして、ボキンと折れた!!!
ラッキ~~~   
絡み付くような攻撃蜂! 兎に角、巣を骨箱に収めた! 足場が超悪く、掘り上げに難航したが、巧く収まった!
次の瞬間、雨がパラパラと降り出した!  拾いものの巣だった。 結局、蜂らしい蜂が付いたのはコレッキリ!!!!!
拾いものの巣だった。 これで最低限の面目が保てた!

70㎞も走り、これッ限かよう~~~ 往復150㎞のドライブで、たった1巣!!! 
最低限の1巣がゲットでき、何とか面目が保てた。 蜂狂、会長の嬉しそうな顔が目に浮かぶ!!! 明日から楽しまっセ!!!!!
面目躍如の一日だった!

   それにしても、何故?、絶滅に近かったのか? 自然界の法則が、まだ、掴み切れていない!!!

     『 完全デジタル化 ??? 』

2011-07-25 23:48:51 | Weblog
              


昨日からTVのアナログ放送が廃止! 完全デジタル化へ!!!
家に居なかったのでピンと来なかったが、今朝TVを付けて見てた!!!
なんだいコリャァ~~~       ヒデェ~(酷い)もんだ!
放送局がタッタ5つだけになってしまった!!!   

日頃、お笑い番組や駄洒落番組は、全く、見ていない!!! だからスポーツ中継は別として民法は問題外の外? だからどうでもイイのだが、余りにも酷い格下げ内容だ!
愛好のG+、Gaora、2つのBS放送が、全く、見えなくなってしまった!!!  
       怒り心頭!
年間ウン万円も払って見て来た松本ケーブルTV! こんな内容でも聴視料を採る積りなのか?
電話を何回も掛けるが一向に繋がらない!!!
奏功している内に歯医者へ行く時間となった。

そして、今日は、夕方から雨になると言うので、先に見付けて置いた巣を掘り、友人にプレゼントしてやろう!と、僅かな餌を持ち出掛けた。 歯医者へ行く日は時間的にどうしても中途半端になるので、このようなスケジュールとなる。
山に着き、先日追い込んでおいた「キイジス(キオビクロスズメバチ)」をどうしても見付け生態研究材料にしよう!と、目論んでいた。
巣の在り処はほぼ断定していたので、その周辺に餌をボロボロ撒く! 
30分程して、断定地点は皆目、だが丘の上の一番遠い餌に1匹付いた。
飛ばすも、方角は、略、断定出来た。 先日と同じ方角だ! 所が途中から来なくなってしまった!   
餌を外しながら下ると、また、違う餌に「キイジス」が!
コイツで、方角が、完全に特定出来た。想定外の場所へ回り込む!!!
ヨ~~~シ! 「尺取り虫」だァ~~~  得意技である。
だが、飛行がオカシイ? その内に舞い戻って来た。 そして、我が居る場所を通り過ぎる! 足場が岩場なので追う事は不可能!!!
なんだナンダ!!!  持ち込み過ぎだワイ!   
次の「尺取り虫」で難なくゲット!
前後して、雲行きが怪しくなり、雨が降り出した! そして、かなりの雨に!!!   

昼時間を当に過ぎていたが、この雨では!!!
食事を抜きで生掘りを決断した。
今年の「キイジス」は、馬鹿デカイ!!! 依って、猛攻に会いながらも完璧に収めた。 ソフトボールを2た回り大きくしたサイズだ! 蜂数、200匹近く居るだろう?
骨箱に入れるもズシリと手応えがある!
アメは小止みになり掛けていた・・・ 慌てて次の見付けてある場所へ移動!!! ムスビは運転しながら頬ばる・・・ 

次の場所に着く。
嫌な軽トラが停まっていた・・・
悪い予感が?   
慌てて巣の場所へ直行! 

無残にも掘り上げられていた!!!   
クソ~~~~~      
掘り上げられていたのは致し方ないとしても、4月、女王蜂を撒いた「コバクロ」の子孫だっただけに何としても持ち帰りたかった。 種蜂中の種蜂!!!    
掘ろうと思った時間帯は何度となくあったが、まさか、ここまで来てやるとは!  
来年以降、此処には女王蜂を放蜂出来ない! 新天地を開拓しなくちゃァ~~~  高い高い投資だなァ~~~ でも、1巣は、家に持ち帰っているので・・・   

と、言う訳で、朝から最悪の日となってしまった。

標高1100mの山の飼育場に「キイジス」を活ける。 出入り口を開けると、もう、通い出していた!!!   
この蜂の特徴である!!!
これで、「キイジス」を4巣活けてやった。 3時半を回っていたが、どれもブンブン丸だった!   
引っ越し祝いに置いて置いたウグイも外骨になっていた。 そして、もう4日も経つのだが、未だ、働き蜂が齧っていた・・・
何となく愛おしくなり、持っていた餌をドカンと吊るしてやった。 と、同時に、もう5~6匹の働き蜂が齧り出していた。   

標高1000~1100m地点のこの場所、完璧に秋まで居付いてくれるので、こうして育て、交尾蜂捕獲を考えている・・・ 交尾蜂捕獲はサテアンだ! 
今年の放蜂は、交尾期直後を考えている・・・

話は変わるが、
松本ケーブルTVに、夜、電話をした。
地元繁栄の為の小さな民放と思っていたが、経営の杜撰さにガッカリした!!!    
サービスを兆悪化させ、これでおカネを採るのかい!!!  
前のレベルにするには、新たなる装置を入れなければならないと言う・・・ そして、この装置は、申請し、早く入っても8/下だと言う!!!

何の為のデジタル化か?
総務省と言い、各TV局と言い、国民に何10兆円もの負担を掛けさせ、この有様! 
オイオイ!!!、野球やサッカー、ゴルフの美味しい観戦時期は終わるゼ~~~     
それに、BS放送が見えないのは困るなァ~~~   NHKは、聴視料を先取りして居るゼ~~~   
震災や原発だけでなく、この国の政治や行政、完全に狂い出した!         困ったもんだ!
少なくも老い耄れの哲学の中には、サービスを悪化させてまでの法改正は存在しない!!! 何の為の法改正か?
この国の先行きが不安になって来た・・・

     『 判定の危うさ? 』

2011-07-24 21:44:41 | Weblog
             


昨日のサッカーの余韻が、まだ、目に焼き付いている・・・
両軍合わせて9枚のイエローカード! 戦いの凄まじさを物語っている・・・
弦巻が2枚目のイエロー、今日2つ目なので、即退場となり、苦しい戦いが!!!

昨日の主審の判定はムラがあり、取ったり取られたり!!! ここに不公平があった! 
当然、大勢のサポーターが見ているのでブーイングが乱発!!!
サッカー好きの倅からよく講義を聞く機会が多い! よく勉強しているので、俄評論家?
或る時、審番は笛を吹き過ぎてもいけないし、吹かな過ぎてもいけない!と・・・ 解説しているのが頭にの怒っていた。
乱発に吹き過ぎると、試合を壊す!!!
昨日の試合は、当に、コレだった!
退場の判断は見ていてもよく解らなかった。
だからホームともなれば、ブーイング! 何たって7560人対5~6人のサポーター!
監督、コーチ陣まで大抗議!!!一時、騒然とした!!!
選手もフラストレーションが溜まってたのだろう? 物凄い抗議だった。 此の侭では放棄試合になるのでは?とさえ思えた。
山雅の選手が飛ばされた時はノー・ホイッスル!!! だから、当然フラストレーションが溜まっていた!

笛は吹かな過ぎるていけないし、吹き過ぎてもいけない!
瞬時の笛をなると、相当の慣れが必要になる・・・

今日、軍のいい巣を掘った!!! 
Oさんと遣る時は、彼の力に負う所おが大きい!
あの脚力には恐れ入る・・・
昨日、今日とダイナミックなスガレ追いひが出来た
そして、生掘りに掛ったが、今年一番の「軍」のに出っ化した!

我家の昆虫酒場も賑わう事だろう???

    『 危なかったァ~~~ 』

2011-07-24 00:03:28 | Weblog
              


今日はお気に入りの松本山雅戦がナイターであるので、スガレ追ひは早々に引き揚げて来た!
Oさんと現地で8時半に会う約束!!!
yの方が、幾分、早く着いた。 実は、昨日、遣りたかった場所!!! 毎年我々が遊んで来た所だ! 所が、昨日、帰り際に立ち寄ろうとすると先客が居た!    
そうだったのかァ~~~
先手を打っておけば良かった。

餌を付けると或る特定域にボロボロ付いた!!!
先客がやっていたので駄目かと思ったが、Oさんと試して見る事にした。
こういう難場でも自称格が違うと自慢している我々?残り物から頂きモノが?と想定した。
案の定、立て続けに2巣見付け、昼御飯とした。 
そして、想定域を外れた場所にヘボちゃんが・・・
これも立て続けに2巣ゲット! ドンナもんだい!!! 我々の力は格が違うんだ?と、自己自慢!!!  馬鹿な蜂狂っチュウもんだ!!!   
奏功している内に2時!
今日はサッカーがあるので、3時には店を閉じなければならない!
1巣生掘りして帰る事にした。 巧い具合にオトナシイ蜂で、攻撃蜂も出ず!真丸く掘り上げられ、1時間で処理! yが生掘りしている間、Oさんは、一巣、見付けたらしい・・・
流石だと思った!!!
Oさんは、まだ、やっていたが、一人で帰る事にした。

帰宅後、慌てて行け、シャワーを浴び、倅とアルウィンへ・・・
今日も入場者は多かった。 7000人は超えるだろう?と・・・、独り勝って。
今日の対戦相手は、Honda FC 前節、0対3で大負けしたチームだ! 
想像通り、前半から負い目!!! 1点先行されてしまった。
後半、弦巻が後味の悪い退場宣告! 会場、納得の行かない判定に大揺れ!!! あわや不祥事?と、言う場面に・・・
今日の主審の判定にはムラがあり、ブーイングの連発だった。 負けているだけに場内は、遣る瀬無い気持ち!
終盤終了間際、木島兄が絶妙なゴールを炸裂させ、漸く、同点に追い付いた。 そして、尚も猛攻撃! 臨場感あふれる試合だった。
結局、引き分け、これからも試合に望みを託した。
それにしても木島遼介のゴールは絵に書いたような代物!!! 会場は割れんばかりに興奮した!!!
こちらは一人退場者が出て、漸く、エンジンが掛った感じ・・・

大合唱団が出来ていた!
入場者は、案の定、7540人と、盛況振りを漂わせていた。
それにしても入場者は、急激に増えている。

     『 あぶれたァ~~~! 』

2011-07-23 00:05:12 | Weblog
             


あぶれたァ~~~! 偶ににはこんな事もあるさァ~~~!!!   
アタリを付けていた場所へ潔く早朝から出掛けた!
深山の早朝は寒い位だった。
昨日置いておいた餌に上手い具合に2匹付いていた! これをカラカウ!!!
1匹は深い熊笹の急谷へ!!! コイツは捨てる!!!
もう一つを遣ると想定内の場所へ… 一瞬、シメタァ~~~と、思った。 それが運の付き!!! そして、深い熊笹の急坂を登り出した!       
老い耄れの力では、追う事も尺取りする事も出来ない!
仕方なくその界隈に餌をまく!
これが運の付きだった!!!

巣は直其処にある筈なのだが、この蜂は付かず、見当違いの蜂が2匹付いた。 これ等も遠く、5~6分、イヤ7~8分かかってやって来る。 これに嵌り出すと悪い深水にドンドンと入り込んで行った。 場所が場所だけにジャングル帯!!! 追及出来る筈もなくシャッポを脱ぐ!!!    

こんな事を朝からやっていて、疲れ果てた!
連日の疲れも溜まっているのだろう? 集中力が切れた!!!   
独りスガレ追ひ!、場所選びの重要性を痛く感じ入った!!!
息は、ゼ~~~ゼ~~~、ハァ~~ハァ~~~!!!、もう、やる気はとっくに消え失せていた!!!

道中、ここぞ!と、言う場所が気になっていたので、場所を移そうと移動開始!!!
その道中、嫌な群団に行き合った!!!
軽トラ5台で遣りたかった場所を!!! 餌も道中にイッパイ吊る下っていた。       
このような連中を見るのは初めて!!!
先日も見たので、巣作の年、連呼して来たのだろう・・・

狙いの道中には、全く、反応が無かった!

仕方なく、明日、Oさんと遊ぶ予定になっている場所の下見を!と、回り込むと、先程の軽トラ群団が、まともや移りスガレ追ひをしていた!!!
駄目かァ~~~    
こんな所にもこのような群団で押し掛けて来ているのだ!!!
それにしても同じような軽トラを5台も連ね群団でスガレ追ひ! この世の凄まじさを眼の当りにした!
餌の付け方からしてこの地には、少なくも3グループが入り込んでいる!
そして、早い時点やり易い場所を仕上げていた事が判明!
蜂追いの荒し後と、ゴミ屑!!! 掘り上げた穴を3つも確認した!!! 掘り上げは、ハチクマ・スタイルで、上手な掘り上げとはお世辞にも言えない! 巧く掘り上げで来ているのだろうか? 木の根が其の儘残っているのである。 そして、掘り上げた後始末が出来ていないので、誰が見ても直に判ってしまう!!!

スガレ追ひも大学受験並みに競争率が激しい!!! 追い易い場所は激減する訳だ!
それにしても、昨年、殆ど無かったこの場所にどうして蜂狂が集まる程居たのだろう? どうしても理解出来ない自然界の謎が垣間見られた・・・
明日のOさんとのスガレ追ひ、何となく嫌な予感がして来た。 場所を替えた方がイイのかも知れない???