『 ヘボのアルバム 』

“ヘボ”ちゃんをこよなく愛する蜂狂さんとのコミュウニケーションの場です・・・

      『 “ヘボ”ちゃん撮影用に“蟲の眼レンズ”への挑戦!!! 』

2007-04-27 01:19:03 | Weblog
            

今日は、“ヘボ”ちゃん撮影用のカメラについて・・・
極端の話、yが、カメラを弄くっているのは“ヘボ”ちゃんが存在しているからだ!!! 唯唯、下手な文章をタラタラ書き綴っていても、何ら面白みも湧いて来ない!!! 画像が有ってからこそ!!!下手な文章もそれらしくなるのだ!!!
だって、『百聞は一見に如かず!!!』って言うじゃーない?   

“ヘボ”ちゃん撮影には、面白がって、色々なレンズを使う・・・
が、魅力的なのは、『蟲の眼レンズ』と言う事になろうか?
最近、馬鹿の一つ覚え・・・こればかり使っている!!!     
GX-8にチッコイ魚眼レンズをくっ付け、そして、アーでもない!コウでもない!等自分勝手の講釈・屁理屈を付け遊んでいるのだ!!!
老骨の脳軟化対策にはいい薬になる!!!  これでも、結構、頭を使う・・・ 
従って、稼働率も高く、一寸、コキ使っている感がある!!!
何時も最悪事態を想定しているので、どうしても、2号機が欲しくなる!!!
Canon G7で試みたが、芳しい結果は得られなかった!!!
そこで、今度出た Ricoh の Caplio GX-100 と言うカメラで挑戦してみたいのである!!!
今の所、+情報が得られているので、近々、挑戦すべくカメラ+アダプター・ストロボ等着々準備を進めている。
5月の連休には、トライが出来るであろうか?
この試みに近ちゃんが挑戦すると言い、二人でGX-100を買う事になった。
近ちゃん、、、、情報交換しあってやろうね・・・
上手くすると、New蟲の眼レンズでの画像が5月中に見られるかも知れない?     

付け加えるが、このカメラ、発売後、まだ、一週間も経たないが、ランキング2位にまで上昇!!! 物凄い人気だ!!!
今日、手に取って見て来たが、質感といい、デザインといい、画質といい、満足のいく出来栄えだった!!!
Ricohの会長が、経済界の大御所の会長になり、就任の挨拶をお聞きしたが、このカメラと重ね合せ、成程!!!と思った。
顧客最優先の思想・・・この会社のモットーのようだ!!!  フムーーー!!!
いい製品を造ると、お客さんは独りでに付いて来るんだネェーーー      

     『 早々、豪い物見ちゃった!!! 』

2007-04-23 22:24:34 | Weblog
               

昨日は町会の会合があり、その後、消防団の若い人達と懇親会があり、何も出来なかった。だが、若者から素晴しいパワーを貰った。   
で、今日は、朝から念願の“タラノメ”取りに行こうと決めていた・・・
が、天気が悪い!!!その上、気温も余り上がりそうもない!!!
近場に出掛けて見た。 想像通り、まだ、全然、早かった。   
“タラノメ”は、爪にも達していない!!! 5月に入らないと無理だろう?  
こんな年も珍しい・・・
仕方なく、家にカメラを持ちに帰り、別の場所を選定した。
此処も、まだまだ、早く、更に、具合が悪い事に、多分、鹿だろう?芽の先が、殆ど食い千切られていた・・・ 
今年の、鹿の食害は酷い物である。  
雪が少なかった上に、餌も少なかったのだろう?
でも、もう、遅かったが、カタクリの群生地を2箇所も発見した・・・
来年は、4/10、近辺に訪問し、写真撮影を試みたい・・・ かなりの画像が得られるだろう?

帰り道、木工屋さんと山野草店を冷やかしで寄ったが、木工屋さんは、兎も角として、山野草店には、欲しい物は何もなかった!!! 一寸、ガックリ!!!

家に帰り、蘭舎に入り、『イワチドリ』の状況をチェックし出した所、心地よい羽音がビンビンと響いてきた。
『ヘボ』ちゃんダァーーー!!!!!      
形は、大分小型に痩せ細っていた。 これを見て、もう、大分前から体脂肪減らしの飛行をしているものと確認出来た。ヒョットすると、近々、屋敷の何処かに営巣してくれるのでは? ナンテ、此方の都合のいい解釈をしてしまった!!!
アハハ・・・、老い耄れの蜂狂ちゅうもんだ!!!
一旦、何処かに飛び去ったが、また、舞い戻り、yの周りを旋回していた・・・
こう言うの見ると癒されるネ!!!   
イヤァーーー、テンションが上ったネェーーー      
“イワチドリ”もいいが、“ヘボ”ちゃんもいい!!!
愈々、いい季節を迎えるぞーーー!!!   

     『 気になる天気?・・・ 』

2007-04-22 22:27:07 | Weblog
          

一昨日、交尾蜂を山に放したものの、この所の天気、一寸気になる。。。
無事に野営しているだろうか?
幸い、今日は、20℃近くまで気温が上昇したので、ホッ・・・、である。
でも、今夜は、強い雨が降るらしい?
でも、奴さん達は、低温には強いので、余程のことでない限りブッ倒れるような事はないだろう・・・     

一昨日も見ていると、飛び立っては見たものの、4~5匹の蜂が、出立点近くで落葉や小枝の物陰に潜り込もうとしていた・・・
これをどう解釈したらいいだろう?
yは、借りの宿探しと睨んだ?
暫くは、仮の宿に泊り込み、徐々に行動を開始していくだろう・・・
例年だと、5月の連休には、穴探しをしている女王蜂を良く見掛けてきた。
と、言う事になると、それは、もう、来週だ!!!    
そして、進んだ女王蜂は、5月10日前後には営巣を開始する・・・
そうなると、おちおち、家の中にばかり居てはならない事になる。
考えてみると、“ヘボ”シーズン・イン、もう目の前だ!!!

今年はどんな年になるだろうか?     

     『 思い切って蜂放に・・・ 』

2007-04-20 23:53:46 | Weblog
               

今日の巨人阪神戦は見ていて心臓に悪かった。  
根っからの虎狂(虎キチ)!!! 延長12回表の点の取られ方!  
ゴウ沸かしてその場から立ち上がり、パソコンへ・・・
暫くして、倅からお声が掛った!!!  一点差になったと・・・ 直ぐ様、TVの前へ・・・  オオッ!!!やるじゃぁーナイ!!! そして、同点から逆転へ!!! 
捻くれた老虎狂・・・手を叩き、飛び上がって喜んだのは言うまでもない!!!       
てな訳で、単純なもんだワイ!!!  
勝負事って、最後まで気を緩めちゃぁーアカンワイなぁーー!!!   
これ、今日の教訓???
  

この所、天気が、ハッキリしない!!! 
今日も不安定な天気で、雨と寒空のほんの一時だった。 明日から、また、雨になるという・・・
僅かばかり託っている越冬女王蜂の蜂放が気になって仕方なかった。
ダメモトで、早昼を食べ、カメラ、砂糖水持参で何時もの城へ蜂放に出掛けた。
薄曇で、辺りは、肌寒かった。
箱の中で騒ぎ立てている“ヘボ”ちゃんと、まだ、懇々と眠っている“ヘボ”ちゃんが居て、蜂放には偲び難かった。
それでも、時間と共に心地いい羽音を残して1匹、また、1匹・・・と旅立っていった!!!       
1巣でもいいからこの辺に営巣してくれよ!!!!!と、願わずには居られなかった。
例年、この地への営巣率は、ソコソコなので、期待が余分に膨らむ。    

そして、飛び立ったかと思うと、また、スイッチバックして来て、yの周りを徘徊する御仁も居たり、何処かに潜りたいのか?地べたを探し捲る御仁も居た・・・
こんな光景を見ていると、贔屓目の所為か?本当に可愛いハチンブクだと思う!!!    

後、2ヶ月もすると、毎日、この地へ通う事になる・・・  ウンウン・・・
“ヘボ”ちゃん達、頑張ってくれよ・・・

所で、豪快な“ヘボ”ちゃんの出立姿を画像に収めたかったが、上手くいかなかった! ドイツが何時飛び立つか判らない上に、飛び立ちのスピードが速いので、カメラの追従が出来ないのだ!!! 
言える事は、対角線魚眼レンズとストロボを使わないと、まず、無理だろう?
画像をクリックして見てね・・・大画面で見れるよ・・・

     『 こう雨が降っちゃぁーーー 』

2007-04-18 21:56:49 | Weblog
             

こう、毎日、雨が降っちゃぁー何も出来まへん!!! その上、芯から冷え込んでくるので、寒さに弱くなった老い耄れには、一寸、応える・・・
シトシト、一日中降っていた。
今日は、依頼されている町会の印刷物のパソコン入力を一日中やっていた。
マァー、細かい表等、気を使う仕事ばかりだった。

それにしてもよく降るなぁーーー
明日も雪交じりの天気だと言う・・・   

昨日、久し振りにドクちゃんから電話があった。
今回は、第二発目の論文と貴重な本、それに画像を送ったという電話だった。
そして、『 5月の連休に出掛けたい・・・』と、言う・・・
まだ、日取りは決まらないが、5/3~5の間に来るらしい?
そこで、一作よからぬ考えが浮かんできた?
折角来るんであれば、Mr.Kanaiと3人でヘボ談義を・・・なんて・・・ 名案だろう? ヘボ談義の庵は用意出来ているし・・・  
是非、実現させたいと思っている。信州サイドは、Kanaiさんから快諾が得られた!!!  
コリャァー面白くなるぞうーーー      
Kanaiさんには、先ず、『 Vespula 』 の駄洒落本を読んで貰うべく、今、製本中で、2~3日中に送る事になっている・・・
二人の蜂狂兼学者から面白い話が聞かれると期待しているが、正直、ワクワクし出した!!!
話の中心は、強制着巣とハウス内の自然着巣がポイントになるだろう?
二人共、この辺の話になると得意中の得意で強いからなぁーーー?・・・
面白い情報が得られたら、追々、紹介したいと思っている・・・



     『 蜂放時期を狙っているが・・・ 』

2007-04-18 01:01:14 | Weblog
          

毎日、蜂放を考えているが、上手い日和にならない?
寒かったり、小雨だったりで、これじゃぁー“ヘボ”ちゃんの門出として、決して、いい日和とは言えない! 

今日は、現役時代だった親友がアメリカから、態々、此方に遊びに来たいと言う事でゴルフに引っ張り出された。目の調子も良くない上、最近、腰が痛い。
コンディションは上々とはとても言えないが、話が出来るだけでいいと考え、雨の中、出掛けて来た。
お山は、まだまだ、冬支度と思っていたが、どうして、“ソメイヨシノ”が咲き出していた!!! 肌寒い日が続くが、陽気は、それほど心配する程ではもない・・・
ゴルフの方は二の次!!! 外界の芽吹きに気を盗られていた・・・ “ヘボ”ちゃんの方が気になる。  
如かして、これで、蜂放の決心がついた。       
お日様が出た所で、即、蜂放へ・・・
明日は、雨だと言うから明後日になるだろうか? ウウーーーン?     

ゴルフは、今年、初めて、バックを開いた。
結果は押して知るべし! と思いきや、ソコソコに上れた。 45,40 85なら良しとしなければなるまい。
で出しチョロチョロ・・チョロ、OB・・・、その内にチップイン、イーグルが出る等、出入りの激しいゴルフだった。
具合が悪い事に、今冬、デブッたので体が重い!!! 少し、体重を落さないと蜂追いすら出来ない!!! 早い話、呆け老人太り・・・ 
これじゃぁーイカン。。。    

さてぇーーーと・・・








    『 本番に向けての、下準備・・・ 』

2007-04-15 00:06:23 | Weblog
          

大分、陽気が良くなってきた。が、蜂放するには天気が不安定だ!!!
今日もどうしようか迷ったが、風も強いし、陽の当り具合がイマイチなので、ビビッてしまった。でも、砂糖水は作ったので、1~2日の内にタップリ飲ませて放してやりたいと思っている・・・

この所、2日間、『トバシ』に使う粉末状の“色造り”をした。。。     
赤、青、黄色、白、緑、茶色、紫、橙色計8色!!!
これだけあれば、何とか間に合う!!! でも、最盛期、これ丈では足りないので、吹っかける場所を変えてヘボちゃんの識別をしている・・・
ヘボちゃんの巣を見付けるには幾つかのポイントがある!!!
このポイントの一つに識別の“色付け”がある。。。 yは、重要なポイントの一つに挙げている。
取敢えず、これだけあれば、一年中、持つだろう!!!
 なお、この『作り方』を詳しく知りたい方は、トップ・ページ『 Vespula:探巣』を開くと、詳細が載せてあります・・・   

そして、明日から、『紙縒り』造りをしなくては・・・        
『紙縒り』は、大体5000本作る。これが大変だ!!! 手が痛くなってしまう。
現場で造るのもいいが、一人で効率よくやるには、矢張り、事前準備が必要だ!!!
5000本作るには、毎晩やっても、1ヶ月の上かかってしまう。本来、冬の仕事と決めていたが、今年は、昆虫に関する本を読んでいたので、今頃になってしまった。

そして、もう一つ大事な仕事が待っている。
飼育箱の清掃と骨箱の準備!!!
出来るだけ早い内に古い巣盤を掻き出し、ワイヤーブラシを掛け、洗浄・乾燥・・・ 山の飼育箱もやらねばならない!!!
一寸、忙しくなるぞ・・・       

春先は、ヘボちゃんばかり構っている訳には行かない。
大事な『イワチドリ』や『ウチョウラン』の花の時期・・・
水繰れと消毒が、毎日、待っている!!!
これ等と並行して、赤松の緑摘みや古葉落しもしなくてはならない!!! イヤハヤ!!!

愈々、シーズン・インの季節になってきた。。。   

     『 愈々、蜂放時か? 』

2007-04-13 22:03:16 | Weblog
          


今日は、気温が上がった。よって、木々が、一斉に芽吹き出した!!!
庭木を眺めると、“ツリバナ”“夏櫨”芽吹きの遅い“ウメモドキ”ヤ“ヤマボウシ”まで芽吹き出した。
こうなると、蟲さん達も行動を開始するだろう?

蟲さんと言えば、今、面白い実験をしている・・・    
“夏櫨”に大きさ6mmの“蓑虫”と“イラガ”がブル下っていた。“蓑虫”は、全部で3匹居た・・・ これをプラスチックの容器に入れ、上さんに人参やブロッコリーを貰い、入れて置いた。
夜、見ると“蓑虫”が移動しているではないか!!! そして、蓑から小さな体を半分出して、這いずり回っている・・・
よく見ると、人参の上に小さなウンチが5~6粒マラレテいた!!! 人参を食べ出したのだ!!! 
イヤァーーー、興奮したネェーーー     
毎日、プラスチック容器を手にとり観察している。

こんな蛾や蝶の目覚めた幼虫を見ると、もう、勃々、ハチンブクちゃんを蜂放してもいいだろう?
明日か明後日、天気を見計らって、冬眠女王蜂に濃い目の砂糖水をタップリ飲ませて、播きに行こう・・・
エエーーーと! 播く場所は?  そうそう、アソコとアソコ!!!!!!
今年は、数が少ないので、営巣率の高い場所に集中して播いて見たい・・・

取分け、タカ研の今井師匠から送られてきた女王蜂は、重点マークしなければならない!!! もう、何回も書いてきたように師匠の女王蜂は、顔が逆3角形でナイキマークが細く、シャープに捻じ曲げられている。 所謂、『コバクロ』の証!!!
果たして、如何なる結果になるだろうか? 今年の楽しみの一つである・・・    

蜂放を迎えるに当って、先日、Mr.Kanaiから耳寄りの話をお聞きした・・・
蜂放直後は、花の蜜、蛾や蝶の幼虫が絶対必要で、昨年、急激な気温低下で蛾や蝶の幼虫が死滅し、餌不足に陥った!!!と、言う話を聞いた。
これが、略、全国的だったので、スズメバチ類不作の年になってしまった!!!と・・・  成程と、頷けた。

今年は、如何なる年になるだろうか?      

     『 スゲー! 蜂狂・・・(続き) 』

2007-04-12 00:55:48 | Weblog
               


こち虎、爺になっても、相変わらず、虎狂(虎キチ)だ!!!
阪神タイガースの放映があるとどうしても応援したくなる!!! 今日も、『死ぬまでに甲子園へ行って見たいね・・・』と、上さんと倅で話しあった所・・・    
TVを見ていると、カキコの時間が遅くなる。まして、今日は延長戦、12回引き分けだった。

さて、昨日は、超人的な蜂狂:Mr.Kanaiの紹介をしたが、正直、素晴しい人にヒョンな切っ掛けから知り合えて、興奮したのだ・・・
4時間近く現物を見ながら懇談をしたが、アッと言う間の時間だった。
ドクちゃんや今井師匠とヘボ談義する時もそうだ!!! 
自分の趣味にピッタンコの話は、短く感じ、どうでもいい、嫌な話になると矢鱈長く感じてしまう・・・
それにしても、Mr.Kanaiは1000人に一人出るかどうか?ヘボ哲学を持った逸材だった。
第一、自然環境に対する心掛けが並ではない!!!
無償奉仕で里山造りを実行していて、素晴しい造林を見せて頂いた。 これが、他人様の山ですよ・・・ しかし、此処に面白い話が生まれていると言う!
こうする事によって自然着巣のヘボちゃんが、目だって増えていると言う・・・     
そして、彼の家の周りには、朽ちた栗の丸太や小枝がワンサカと立て掛けてあった。ヘボちゃんの巣材の材料なのだ!
第二に、彼の所に行けば、その時期、営巣初期のピンポン玉サイズの巣が見られると言う! 因みに、第1ヘボハウスで着巣したピンポン玉サイズの巣を見せて頂いた。 これに御呪いのある技を仕掛けていると言う!!!
一般に、『ピンコロ』の方が、創巣開始が早いらしい。これに『軍:コバクロ』の女王蜂を移植すると言う技なのである。上手く着巣すれば生育は抜群だとか!!!
これが成せる技術は、Mr.Kanai以外、誰も出来ないだろう?
多分、今年、彼のヘボハウスでこうした営みの画像が沢山撮れると思っている・・・
好奇心の強い爺、一寸、興味が湧いてきた。今年、御教授して頂こうと思っている。また、画像も撮らして貰う予定・・・
第三に、こんな投げ掛けをしてみた。     
晩秋、スズメバチの女王は、メス蜂(働き蜂と女王蜂)とオス蜂を産み分けられると言うのが定説になっている・・・ が、正直、誰がこの現象を見ているのだろう?
このシステムが不思議でならない!!! と言うより、若干の疑問が残る?
yは、こんな仮説をしてみた事がある。
働き蜂や女王蜂は、女王蜂が産卵するが、雄蜂は、働き蜂が産卵するのでは? 何故かって、働き蜂は、交尾をしていないので、無精卵を何時でも産める! 現に、晩秋、育房内に沢山の卵をよく見掛ける!!!
Mr.Kanaiに、一寸、覗ってみた。
彼は、即座に、『そうかも知れない? そう言う事を言う蜂狂も居るよ・・・』と、言う!
その為、彼は、この事実を把握する為に内視鏡とそれが見られる飼育箱を用意してあると言う・・・
y、、、、得当り!!! と、膝を叩いた!!!       
日頃、これが把握出来れば、ヘボ博士者だと考えていたからである・・・
強力な味方が現れた!!!
まだまだ、興味深いネタは幾らでも湧いてきた。yも好奇心が強いが、Mr.Kanaiも好奇心、旺盛である。
第四に、強制着巣の話になった。
聞き齧り程度ではあるが、ドクちゃんの強制着巣の話をすると、『それは凄い!!!』と、感心していた。
こうして、ヘボちゃんの未知の分野を少しづつ紐解いてゆけば、蜂狂と言えども、ヘボちゃんに対する愛着が、少なくも、今より湧いて来る筈だ!!!
日頃、遊ばせて貰っている分、この位の恩返しと理解をして上げねば罰が当るというものだろう? ウンウン・・・     
まだまだ、やりたい事は山程あるが、意気投合した所で、少しづつ解明して行こうと言う事になった。

Mr.Kanaiのヘボハウスの一端を画像で見て頂きましょう・・・女王蜂の冬眠保管庫だ・・・
そして、此処は、ちょっと、並みのヘボハウスでは御座りませんぞ!!! 一通り、何でも揃っている。 そして、キャタピラー付きのバックホーンまで持っているのには驚いた!!!  機材、資材、種蜂・・・何でも揃っていたのだ!!!    

流石、蜂狂の中の蜂狂!!!

     『 奴豪い、蜂狂現る!!!!! 』

2007-04-10 23:51:54 | Weblog
               


昨日は、pensan師匠が遊びに来てくれた!!! 此方が、激励に訪問したら、留守!!! どうやらお仕事に出掛けたらしい? チャットで交信したら医者へ行った帰りに寄ると言う・・・
久し振りに元気な顔が拝めて嬉しかった!!! 話が弾んで、yの目の病気の話になり、松本一の目医者を紹介してくれた。
そして、『明日、行け・・・』と!!!
だが、もう約束が出来ていた・・・     

5~6年前、元あった実家の近くに両親の第2お墓?を造った。実は、事情があって、両親には、お墓が2つもある・・・ 今日は、此処の掃除とMr.Kanai宅を訪問する事になっていた。
午前中、お墓の掃除その他を終え、午後一でMr.Kanai宅の門を叩いた。
実は、初対面!!!    
だが、元働いていた会社でお見かけした事があった。 二人して、ヤァーーー、ヤァーーー と!!!蜂狂同士、合い通じるものがあったのだろう?

Mr.Kanai宅の敷地は、700坪!!!  ギョエぇーーー!!!     
そして、何と驚くなかれ大きなヘボハウスが3棟!!! 
飼育、交尾蜂捕獲用のヘボハウス2棟・・・ 1棟は、ヘボちゃんを扱うための諸作業場!!! ここで越冬女王蜂を管理している。
大きな冷蔵庫と極楽蜻蛉式管理箱で、何と、10,000匹の女王蜂を温度・湿度計付きの装置で管理していた。 総て、理に適った管理状態にある!!!
“ヘボ”ちゃんを入れる箱もゴルフや菓子の空き箱ではないのだ!!!昔衣類を入れた“小折”状の小型の箱・・・空気の流通100パーセント、完璧な箱だ!

更に、ニクイ事をしている!!! 何だと思います?
20数坪のガラス・ヘボハウスで、営巣実験をしている!!!
昨年は、このハウスで、着巣に成功したと言う・・・ 単なる土の盛り上げではなかった。独鈷(とっこ)を上手く利用した営巣し易い工夫が凝らされている。
かなりの量の樹木も植えられていて、環境配慮も・・・ 難い事に、植えられた枇杷の木には、ぎょうさんのアブラムシまで増殖していた!!!
やる事なす事、総て、理に適っている。     

Mr. Kanaiの一番得意とする所は、営巣直後、ピンポン状の巣の生掘りし、この巣盤に、『コバクロ』の女王蜂を居つかせ、つまり、女王蜂の交換!、スイッチさせると言う・・・離れ業を平然と遣って退けているのだ!!! この話しには、流石の極楽蜻蛉様も吃驚仰天した。
今年は、この一連の画像を撮らせて貰う事にしてきた。 許可が得られれば、このHPで紹介するかも知れない?
イヤハヤ、yもかなりズレタ蜂狂だと自負していたが、桁違いの蜂狂さんが現れた。
Mr.Kanaiは、yなんかより一回り以上若い!!! これから、何が飛び出してくるか判らない。 
今日は、スゲー蜂狂に出会い、実に堪能した。      

更に、彼のスゲー所は、近隣の林の手入れを無償で遣って上げていて、綺麗な里山が出現し出していた!!! これぞ、里山・・・
Mr.Kanai曰く、林を綺麗にすると、“ヘボ”ちゃんの着巣率が抜群に上ると言う!!! 昨年は、このような環境下で50巣の上、探巣出来たと言う・・・
yの弟の林が、直ぐ、隣にあり、此処も整備し、里山にしたいと言う・・・

物置を見せて貰った。ありとあらゆる『スズメバチ』の標本があった。 フムーーー
そして、愉快な事に、この物置小屋には、毎年『コガタスズメバチ』が営巣すると言う・・・ 天井の梁に連荘の逆さ徳利があった・・・ どことなく、yのヘボハウス、離れの軒下と同じだな?、と、感じ、恐れ入った・・・
『スズメバチ』も危害を加えないご主人様:蜂狂を選んでいるようだ? 腹の中でクスッと笑いが出てきた・・・      

1時頃から3~4時間、ヘボ談義をしたであろうか?
まだまだ、書き足りない談義が山程あるが、今日の所は、この位にして、ドクちゃんに勝るとも劣らない蜂狂が諏訪にも居る事を紹介したかった。
恐るべし!!! 蜂狂:Mr.Kanai !!!
その内に間違いなく奴デカイ、ビッグ・ニュウスを齎してくれるだろう・・・


今日の画像は、Mr.Kanai 宅から見た第1へボハウスと甲斐駒ケ岳・・・敢えて、円周魚眼レンズで、この素晴しい環境を一望してみたかった。
ここは、八ヶ岳連峰、南アルプス連峰が一望出来る、風光明媚な里山なのである・・・