『 ヘボのアルバム 』

“ヘボ”ちゃんをこよなく愛する蜂狂さんとのコミュウニケーションの場です・・・

     『 オヤオヤ??? 』

2008-08-21 02:02:20 | Weblog
              


老い耄れ爺、偶には稼がなくちゃぁ~~~?蜂追いも出来ない・・・
こんな老い耄れ爺でも使ってくれる所があリ、感謝している!!!
と、言う事で、的を得ると真剣勝負をしなければならない?    今日はそんな日だった。
当然、庭木の刈り込みや蜂追い等は考えていない!!! 朝から何がしかの作戦を練り、面会に挑んだ!!!    
会議は午後からだったので、朝の内、“ヘボ”ちゃんに餌を与えながら、昨日、掘り上げて来た「コバクロ」の観察をした。当然、朝からそこそこの通いをしていたよ。。。
ワヤは殆ど壊さなかったが、それでも何がしかのダメージはある。半日~1日もあれば、完全修復するだろう?   
そして、蟲の眼レンズを引っ張り出した。
今朝は、風が強く、必ずしも絶好の撮影日和ではなかったが、お気に入りの画像が何枚か?撮れた。今日はその内の一部を載せておこう…

こんな事をしていたら、もう出掛ける時間になってしまった。
久し振りに行き合った会社のお偉いさん、世界の経済状況からデジタル業界の趨勢等お聞きし、景気の先行き不透明感を改めて認識した。
最近、こう言う事に関して、とんと疎くなってしまっていたのである!!!  
マァ~、現役でないから致し方ないか? 
それにしても、アメリカ経済~EU圏経済、先行きは、極めて暗い。元気なのは、産油国・ガス産出国のみと聞く!!!
何かが狂い出した!!!   
日本の景気、極めて悪いが、お得意先のアメリカ、EU圏が落ち込むと、更に、影響が出て来るだろう?
こんな状況下での営業活動である・・・
そんな中で、幾らか目を向けて頂けそうなのが最大の収穫だった。   

家に帰って来ると4時半を回っていた。
7時30分から村祭りの打ち合わせ会があるので、たっぷり余裕の持てる時間は採れなかったが、赤魚の切り身を5~6個用意した。
山に着くと、もう5時近かった。 今日の山は蒸し暑く、防虫スプレーを忘れたら蚊の餌食になった。 顔や手をブスブス! これには、流石、我慢が出来ず、車に戻り、防虫スプレーを吹っ掛け、またまた、林内に入り込んだ。
巣が有りそうとふんだ林内に餌を吊るしたのだが、蜂の数は薄く、目測を誤った感がある。それでも2方向に飛ぶ蜂を見出し、これをカラカイ出したら、もう帰らねばならない時間になってしまった。それでも短時間にそこそこの所まで追い込んだので、後は時間の問題だろう・・・
こんな事が出来るのも孫娘が来てくれ、蜻蛉やカマキリ採集を兼ねて蜂追いをした産物からである。。。   



     『 思い付きの内検? 』

2008-08-19 23:51:50 | Weblog
             


盆も過ぎ、幾分、涼気が射して来たと言うのに多くの飼い蜂、一向にホケル気配が無い??? 例年だと狂ったように通い出すコロニーをよく見かけて来た。
が、1巣を除き、どうも?????
何となく雰囲気がオカシイ?
中でも、ついこの間まで通っていた胴丸の通いが極端に悪い。入口付近に小さな蟻ゴがチョロチョロしている!!!
で、バラして見る事にした。
ギョエ~~~ 矢張り蟻ゴがァ~~~    
巣の中まで入り込んでいる? 一体どうしたのだろう?
女王蜂も居る!!! 働き蜂の数は少ないが、それでもチャンと居る、が、コロニーの発展が殆ど見られないのだ!!!

この傾向は、通いがイマイチの巣に多い!!! 14巣、総て点検する事にした。
Y和尚が提唱する内検法だ!!! 内検法は、和尚が言いだしたものだが、別に新しい話でもない。ドクちゃんは、毎週、やっていると聞く!!!そして、カッターナイフでワヤにメスを入れているのだ。もう2年ほど前になるが、10月、yの所に遊びに来て、「メスを入れさせろ!!!」と、言い出した。OKを出すと子供のように喜んでいた。何か意図している所があったのだろう? 兎に角、メスを入れるのが好きだ!  
然るに、首を炊げるコロニーが4巣もあった?
何故だろう?  
発育不足は、思うに、余り涼しくない場所設置に歴然と出ていた。  
入れ込んでやった黒土も乾燥し切っていて、表面は、殆ど、ドライ状態だった。  
土を入れたとはいい、飼育箱の中は暑さムンムンだったに違いない?
中には、骨箱をパックリとワヤで包んだコロニーもあった。    そのサイズ、バレーボール大!!!     もう、秋子が始まるだろう?
この差が余りにも大きい気がした!!!
14巣、総て内検するのに、30~40分かかっただろうか。   

一番心配していた「キイジス」2巣、小さいながらもワヤが、底から骨箱全体にされつつあったのがせめてもの慰めだった!!!   
それにしても、今年は異常だ! 
故加藤さんから記念に頂いた胴丸は、残念ながら諦めざるを得なかった。

思い付いたのが、孫娘と蜂追いして見付けた「コバクロ」だった。
午前中は一位の刈り込みと決めているので、昼飯を食べてから生掘りに出掛ける事にした。

1時半、現地に着いた。
この頃から雲行きが怪しい? そして数分と経たない内に、土砂降りになった。
序なので、「コバクロ」2巣を見て帰る事にした。そして、目的としていた巣に近づくと、アヤヤ!!!!!!   
なんと、遣られていた!!!    
一昨日の夕方、この界隈にライトバンが止まっていたので、何となく、嫌な予感がしていた!!!  予感的中!!!
クソ~~~   
ご丁寧にyが付けた赤色のリボン2個まで外されていた!!!
やるな!!! ライバル蜂狂メ!!!
5~6m離れた茅野にある「コバクロ」は、無事だった!!!

雨は、益々、強くなるばかり!!!
生掘りは諦め帰る事にした。

こう言う日は、日頃、出来なんでいる屋内作業に限る!!!!!
馬鹿高いガソリンを入れ、家に着くなり、最近、行こうと思っていたヤマダ電機へ・・・  移転、大売出し!!!
土砂降りの中、お店に着いた!!!
新装開店のヤマダ電機に着くと、其処にはバカデカイ店舗が展開されていた。
ギョエ~~~  俺、何所へ行けばいいんだ?
パソコンは、かなり入れ込んで陳列されていた。
Mac等、惚れ惚れする価格が添付してあった。 その内にチャレンジしてみたいと思っている!!!

帰宅すると5時ジャストだった。
雨も上がっていたので、生掘りに出掛けた。  
ヒノキ・杉林の脇にあったので、ワヤや巣盤は赤黒かった。 今の時期になると、当然、巨大巣を思わせるサイズになっていたが、考えて見れば盆過ぎ、この位のサイズは当然だろう? yの所の飼い蜂、No1は、もうバレーボールサイズになっているからな。。。。。
蜂数も並ではなかった。 完璧に掘り終えた時、手元はよう見えなかった。
そして、胴丸に収め、明朝の楽しみとした。   

アア、疲れた!   

     『 オヤオヤ??? 』

2008-08-18 23:25:52 | Weblog
              


この所、日課になってしまった。
午前中、一位の刈り込みをし、昼寝、そして、夕方、山に出掛ける・・・ 
孫娘と遊んでからその周辺にかなりの蜂気があるのだ!!!  
昨日は、尾根伝いに5個の赤魚を吊るした。
1順すると、もう着いていた。が、蜂柱が立つほどではない!!!事もあろうに、かなり離れた2か所で「白」の粉を吹き付けた。
1つは、尾根を下り、上手い方向に飛ぶ!!! もう一つは、反対側に落ち込み、急降下して行くものの、足場の悪い杉林に入り込む・・・ ハハン!
これはイージーだ!!! 後日、簡単に見つかる場所に飛び込んだ。
この所、右脚の膝小僧が痛むので、余り無理をしない事にしている。普段ならこの位の急坂、尺取り虫をしていたんだが?・・・
コイツは、短時間で帰って来る。  近いと見た!!!

そして、上手い方向に飛ぶ“ヘボ”をからかう事にした。
その方向の餌に「ピン軍」のような頼りない“ヘボ”が付いた。紙縒りを持って出た蜂は、30m先で落ちたように思えた。
そこまでの尺取り虫をすると、何の事は無い!!!落ちたと思しき所から低灌木の樹上に出ていたのだ。
ここまで掴むともう知れたもの!!! 林内は薄暗かったが、尺取り虫をした。
もう、1発だったね!!!
「ピン軍」に思えたが、そこそこの穴をしていた。  

そして、違う餌に行くと、形のいい「軍」が付いていた!!!
飛ばすには、もう限界だった。
それでも挑戦するのが極チン!!! やや開けた方向に飛び、5~7分して舞い戻って来る・・・
一瞬、シメタ!!!と、思った。
この“ヘボ”ちゃん、何と白い背番号を背負い込んでいる!!!
ウウン????? ウウン?      
何故だろう?

略、方角が取れたが、元やった方角へ飛んで行く!!!その距離300mはある。
オンヤぁ~~~?
蜂追いをしていると儘ある事だが、ウグイのアノくせー臭いに酔いしれた“ヘボ”ちゃん、餌を外されると、これのくせー臭いを探し当て、追い続けるのである。  
当に、この事例にブチ当たった!!!
成程ねぇ~~~

方角は、既に、付いているので、後日やれば楽勝モードとなるだろう?
蜂数が少なく、こんなのに出っ化すと、ついつい、ニヤニヤしたくなる。

     『 順調にに再開した“一位”の刈り込み… 』

2008-08-17 22:57:14 | Weblog
              


我が家に賑やかさを運んで来てくれた孫娘達が帰り、また、元通りの生活になった。   
で、昨日から、また、“一位”の刈り込みが始まった。最近、疲れが酷いので、午前中だけやり、昼休みをタップリ取り、夕方は、スポーツ:癒しの蜂追いに出掛けている。場所は、近場、春先、女王蜂を蜂放した近傍である。  
今の時期になると、蜂数が多いので、巣さえあればそこそこに付くもんだ。
2時間足らずだが、1~2巣は見付けている・・・  
今時残っているのはチンマイ巣が多い!!! 時々、「コバクロ」も出現するが、どちらかと言うとチンマイのが多い・・・ だから残るのだろう?

“一位”の刈り込みついて、少々・・・
“一位”は、普通、垣根、坊主刈り、段物刈り等にする・・・
庭が閉て込んでいるので、脚立を回すのが大変だ!!! だから、脚立をセットすると、その周辺を一気に刈り込む方法を講じている・・・ これ、ズクナシ術!!!  
刈り込みは、重いがトリマーを振り回す。
垣根や坊主刈りは、どうこう言う程のもではない!!! 経験と勘で、一気に振り下ろすとビシッと決まる!!! が、段物はそうはいかない!!!
段物にも丸刈りと平刈がある。
丸刈りは誤魔化しが効くが、平刈となると、そうはいかない!!!
総てのカット面が水平に保たれていないと、実に、見苦しい。そして裏漉しの刈り込みが重要だ!!! これでシャープさが倍加する!!!
この術をマスターするまでに4~5年掛かった。今では、鼻歌混じりでもビシッと上がるが、それでも神経を使う!!!   
庭木の刈り込みを4~5日して、後は、垣根だ。垣根も4~5日掛かるだろう? いずれにしても、今月中に刈り込みが終わると、刈り込んだ脇に来年の芽が付くので、春先の芽吹きが綺麗だ!!! これを狙っての刈り込みと言う事になる。
脚立は、6尺、11尺、16尺と3本を使い分けている。16尺ともなると、重心がかなり上の方にあるので、使い回しに骨が折れる。  だから、余り使わない。木のテッペンの刈り込みに使う程度だ。

過って、刈り込み中に刈り込み葉が細いような目でも飛び込んで困った事があった。眼鏡を使うようにしたが、それでも飛び込む。これが実に、イテ~~~
最近は、一頃、生掘りに使った網を被るようにしている。これが実にイイ!!!
万が一、アシナガやスズメバチの巣があっても一応の防御にもなる・・・
こんな準備で作業を進めている。明日も続くが、はてさて?・・・

今日は面白い蜂を見た!!!!!
面白い蜂???? 一体何だろう? この続きは、明日、書こう!!!         


     『 気が抜けた!!! 』

2008-08-16 21:40:50 | Weblog
             


一週間遊んで貰った孫娘が両親と帰ってしまった。  
荒行で居る時は何かと纏わり付き五月蝿い場面もあったが、居なくなると火が消えたみたい!!!!!  シ~~~ン? 嘘のようだ!!!  
夕べまでは爺・婆の所に居たいと言っていたが、急に気が変わってしまった。
「東京へ帰る・・・」と、言う・・・  ウウ~~~ン?????    
矢張り親には勝てなかった?  そりゃーソウダロウ!!!

当然、我が家は火が消えたみたいになった!!!
五月蝿さを掻き立てるギャング団が消えうせたのである。   

6歳になる孫娘からは教わる場面も屡だった。
かなり鋭い観察力を持ち合わせ、随所でキラリと光るものを持っていた。
これが、yの「なァーなァー主義」を打ち壊す威厳であった。
如実に現れたのが、「カブトムシ・クワガタ展」を見に行った時、垣間見たのである。
この子は日頃、本を、実に、多く読む。それが早い。だから読解力は抜群に高い!!! 昆虫館の解説物を読み捲っていた。
文芸解説委員の方が、「この花(胡蝶蘭)には何が居ますか?」 と、子供達に問い掛けた!
孫娘、「花カマキリ!!!」と・・・  
文芸委員の方、「ハ~~~イ、正解!!!」、驚いて居ていた。
白い胡蝶蘭の花に擬態したハナカマキリが、4匹ほどいた。ボケッと見ていると、先ず、判らない!!!!!
また、この公園には水遊びのコーナーが随所にあった。
ここに入りたいと言う・・・
そして、多くの子供達は、水をバシャバシャさせ、遊び捲っているのに、孫娘は、水中を常に覗き込んでいた。遠くからは判らかったが、何かやっているらしい?
どうやら水生動物を見付けている雰囲気だった。
その内に、爺ちゃん、「田螺(タニシ)!!!!!」と、言い見せてくれた。
公園のこんな水辺にも田螺が居るんだ!!!
「田螺」は、水中に居るとチョコマカ動き捲っていた。が。水中から出すと蓋をし、シ~~~ン?
この行動が面白いと見え、水から出したり入れたりしていた。
どうして、タニシ等見付けられたのだろう?   

今日、夕方、孫娘のお陰で、“ヘボ”ちゃんの居場所を知る事が出来た場所で、蜂追いをした。一個所は、昨日追い込んだ場所での透かし。。。
この軍団は、まだ、空に伸してはいなかったが、それでも、透かしで見付けられる通いだった。生い茂った萱野と杉木立の境目にあり、何処から噴き出しているか!、一目瞭然の“コバクロ”だった。
実は、この近くにもう一つ“コバクロ”があり、これもかなりのコロニー・・・
だから、この界隈、何処でやっても、皆、この方向に来てしまう!!!
家を出たのが4時半だったので、6時頃には、林内、もう薄暗く、蜂追いが出来る状況ではなかった。チョコットしただけで時間切れ・・・

また、今日は、孫娘と見付けた巣を生掘りし、従妹にプレゼントしてやった。
とてもとても巨大巣とは言えなかったが、ソフトボールを一~二回り大きくしたサイズに出来上がり、上手い事、完璧に掘り上がられた!!!

さてさて、明日からの日程造りが大変だ!!!    




     『 陶芸教室 』

2008-08-15 09:39:17 | Weblog
              


孫娘一家と陶芸教室へ行って来た。
実は、泥んこ遊び始めて!!!  昔から一度はやって見たいと思い続けて来た。  
孫娘の体験教室としてやりたいと言うので、誘われ、一緒に付いて行った。
場所は家から40分ほどの安曇野平の一角にあった。
陶芸教室に着くと、もう、4組の先行組が捏ね繰っていた。
講師先生の説明があり陶芸開始・・・   

3歳の孫娘は泥んこ遊びと小さなスプーン、6歳の姉御孫娘はお皿に挑戦していた。
娘は大型の湯呑、yは言わずもがな「グイ飲み盃」!!!
先生のやり方を見ている時は簡単のように思えたが、いざ、自分で始め出すと、中々、思うようにいかない!!!
「グイ飲み」は、計3個作ったが、最初の一つは、中々、上手くいかなかった、が、段々に要領を得て来た。
子供が居た事もあるがが、4時間近く遊ばせて貰った。
1ヵ月後に焼き上がりが届けられると言う!!!
孫娘達、それに娘の作品もマァーマァーの形になったが、果たしてどんなもになるだろう?
1ヵ月後が待たれる・・・
その後、陶芸教室には体験組が続々と入って来た。

孫娘の体験教室と言う事であったが、時間が許せれば、yの何番目かの癒しの趣味になりそうな予感がして来た・・・    
それにしても、田舎での孫娘の好奇心旺盛なチャレンジ精神にはシャッポを脱がされた!!!     短い時間の同行であったが、随所にキラリと光る物があり  、そこから疑問点や新発見を見出す若き能力  にはには老い耄れ爺とて、一目置く場面が多く  、この子の将来に多くの望みを抱かざるを得なかった。  
彼女の人生の中で大きな節目になってくれた事だろう?   

     『 それにしても?・・・ 』

2008-08-14 18:19:21 | Weblog
             


孫娘、どう言う風に吹き回しか?「カブトムシ・クワガタ展」を見に行きたいと言う!!!   
前々から宣伝が行きとどいた所為か? それとも蜻蛉捕り・蜂追いに飽きたのか?
いい経験になると思ったので二つ返事でOKを・・・  
最近、出来たばかりの国営アルプス安曇野公園である。この中の一角で世界中の珍しい甲虫類を集め、展示しているのだ。
この一帯はゴルフや蜂追いでよく出掛けた事があったので、地理的には蛍のケツ!!! つまり、明るい! よく知っていた。  

孫娘を連れ、現着すると、もう沢山のチビッ子が親に連れられ来はじめていた。
公園内はお土産屋が多く、孫に甘い爺、もう片端からお強請りが始まる・・・
カブトムシやクワガタ展館に辿り着くまでに時間を取られる!!!
コースターへの絵描、宝石作り体験コース、お土産屋のウロ付き・・・
カブトムシ・クワガタ展の前でコーカサスやアトラス等の輸入物の販売をしていた。実は、輸入物のカブトムシやクワガタを見るの初めてだった。
素朴な感想!!!
神様は物凄い奇怪な動物(甲虫昆虫)を想像させたものだと感激した。  
コーカサスのバカでかさと光沢!!!!!
ニジイロカブトムシの宝石を散りばめたような虹色の美しさ!!!!!
アトラスの格好良さにも感激した。
説明コーナーでは、コーカサス等に触らせて貰う事が出来た!!! 生態系を知る!には別格の興味はあるが、収集にはそんなに興味がある訳でもない?
それにしても異様な甲虫が居たものだ!!! 異様と言うより、よくぞこれまでの風体を作りだして来たものだと感心した!!!!!
記念に「アトラス」を番(つがい)で買ってやった。    
大事そうに説明員の言われた通り、車を離れる時、抱え込んで、時々、蓋を開け、覗き込んでいた。 余程気に入ったのだろう?

そして、川遊び、理科展、安曇野一望の鳥瞰模型等を触らせて貰い展示館を出る。
そして、渓流の川縁で遅いお昼ご飯!!!
今日の孫娘は食欲が旺盛だった。 遊びに嵌り空腹を忘れていたのだろう?
それから二人でマレットゴルフをやる事にしていたが、その前に、近隣に“ヘボ”ちゃんの餌を播いて見た。
ゴルフをしている間に、もしかしたら“ヘボ”が・・・、なんて夢見ていたからである。    
結局、夕立が来そうになり、また、“ヘボ”ちゃんの気が全く無かったので、帰る事にした。
道中、古木店の社長の顔が見れたので立ち寄った。彫り物が得意なので、「円空仏」の彫り物を3体ほど頼んで来た。
何時出来上がるか?は判らないが、暇の時、上手い木片が出現した時!と、言う事でノンビリした依頼だった。   

家に着くと、丁度、娘が下の孫娘と車で着いた所だった。
それからと言うもの、今まで5日間も遊んで来た孫娘、yの所に寄り付かなくなってしまった?     「母は強し!!!」とは、よくぞ言ったものである!!!



     『 佳境に入った孫娘との蜂追い・・・ 』

2008-08-12 22:10:18 | Weblog
              


今日は、孫娘と「カブトムシ・クワガタ展」を見に行く事になっていた。
その積りでいると、急に、「行くのは嫌だ!!!」  と、言う・・・    
蜻蛉捕りとキリギリスを採集したいと言い出した・・・   
全く以て、急変する姫君で、何時も振り回されている!!!
となると、“ヘボ”ちゃんの餌を用意しなければならない。 とてもとても、蜻蛉やキリギリスを一日中追い回している訳にはいかない!!!   

9時過ぎに出立したであろうか? 途中、コンビニに寄り、ムスビとお菓子を買う。
何時もの事だが、コンビニに依ると、お土産を買わされる。。。
これも操縦術の一つだから致し方ない?   
今日は、趣向を一寸変え、蝉を取る算段をしていた。所が、蝉群は高い所で大合唱をしているものの、とてもとても捕獲出来る状態ではなかった。
6~7月、ヒグラシが最盛期の頃は、非常に捕まえ易いのだが、アブラ蝉やミンミン蝉は、一寸、様子が違う?   
急遽、昨日同様メダカトンボ捕りに切り替えた。
今日の孫娘は、カマキリの餌として10匹で納得してくれ、どう言う風の吹き回しか?「爺ちゃん、蜂追いをやろう!!!!!」と・・・  
ウウン?    
じゃが、「そうしようね!!!」と  、合図ち…
今日の孫娘は蜂追いに積極的だった。
尺取り虫にもチャンと付いて来るし、走りも6歳の女の子にしては異常だった。
結構飛びまくるのである。
何より感心したのは、「色付け」をしたいと言う!!!
今日の色付けは、殆ど、彼女がしてくれた。
色付けすべき“ヘボ”ちゃんが見当たらないと、「次へ行こう!!!」と言う・・・  何しろ色を付け回したいのである。  
して、No2の餌で、赤、青、紫、白と4種の色を点けてくれた。色のチョイスは彼女の好みだ!!!
して、此処で、滔々、1巣見付けたネ!!!!!   
尺取り虫の蜂放場所までは、当然手を繋いで連れて行くが、嫌がらない! そしてちゃんと紙縒りを見てくれている・・・ 時々、yの頭に蜂が留まると、それが可笑しいと笑いこける!!!   
ゲットすると、ハイタッチのパッチンを5~6回繰り返したね!!!    この時の笑顔、生涯忘れられない!!!  
素晴らしい孫娘に恵まれたものである!!!!!

また、次の餌に移動した。
色付けまでは良かった!!!  「もう蜂追いは嫌だ!!!」と言い出す。  
まだまだ、6歳。ご機嫌のいい状態はそう長続きしない!!!
でも、色付けだけはしてくれた。
そして、昨日、かなり追い詰めていた所為か? 5m程飛んで落ちる“ヘボ”ちゃんを見た。
???????
昨日追い込んだ蜂とは方向が違うが、行って見るとデカイ穴をしていた!!!
当にコバクロの通い穴!!!      今日、2個目だった。
そして、昨日追い込んだ方向にも、まだ、飛ぶ。 ここはかなりの難所だったので、孫娘から離れるのにはやや不安を感じていた。
2回ほど離れると、直ぐに、お呼びが掛かる!!! 「爺ちゃん、蜂追い止めてよ!!!蜻蛉捕りしようよ!!!」と、不安なのだろう?
2回目で、略、巣の在処を特定出来たので、もう見つけたも同然!!!
じゃが、孫娘を一人にさせる訳にいかないので、蜻蛉捕りに切り替えた。
この3日間、蜻蛉捕りをしたので、捕獲が上手になった。   
今日は40匹の上、捕まえたであろうか? 目を輝かせ、夢中になっていた。
こう言う集中力は大したもの!!! これが何時か、何かに役立つだろうと?目を細める1日だった。

今日の山は蒸し暑く、此方も疲れたので車の所へ帰り、3時のお茶・オヤツを食べる事にした。
二人で携帯椅子に座り、ノンビリとジャカリコを齧りながらコカコーラを飲んでいると夕立になってしまった。  
夕方からキリギリスを捕まえる事になっていたが、夕立は一向に止まず、そして、草叢は、ビタビタになってしまった。 
悔しがる彼女だったが、やっとの思いで宥め、  帰る事にした。 車を走らせる事5分と経たない内に、夕立の夕の字も無いカラカラ天気になっていた。
地団駄を踏む孫娘が印象的だった。    



     『 勃々、限界じゃァ~~~ 』

2008-08-12 00:16:07 | Weblog
             


荒行に出されている孫娘のお子守、今日で3日目を迎える。   
今日はブルーベリーのピッキングに連れて行ってやった。yも初めてじゃが、彼女も初めて。大分、いい経験になったと見える。糞暑い炎天下の中にも関わらず、真剣に捥ぎ取っていた。婆が3.5kg、yが2.5kg、孫娘が1.5kgと、7kg近いブルーベリーを捥がせて貰った。   
この農園は、約3haのブルーベリーを栽培しているのだそうだ!!!
もう旬は過ぎていると見え、捥ぎ取られた木々が多かったが、それでも2時間足らずでこんなに取れるのだ!!!プロの栽培は違うもんだ!   
道中、昼ご飯を食べ、家に帰ると孫娘は冴えわたっていた。  
若いエネルギーを持て余していると見え、老い耄れ爺にヒツコイ波状攻撃を掛ける!!! 実は、もう、大分前から背骨が傷めているので、この波状攻撃には耐え切れなかった。   
時計を見ると3時である。
考えた末、またまた、昆虫採集に連れ出す事にした。
昆虫を見付け、タモを被せている時が真剣そのものの!!! 一番のOJT教育と判断したからだ!!!孫娘、大喜びなのは言うまでもない!!!    
  此方もウグイを仕込んだ!!! 蜂追いを兼ねてである!!!  へへへ・・・

現地に着くなり、孫娘にコカ・コーラを飲ませている間に餌を6個ほど播いた。
それから蜻蛉捕り!!!
昨日取ったのは、この暑さで死に、また、朝、飼い蜂に齧られていたからである・・・ 籠の外からメダカトンボを齧っているのには驚いたねぇ~~~
何回も何回も往復していた。
この穴埋めのトンボ捕りである!!!   
孫娘は予定の10匹を取り終え、取ったのは、yの螳螂にもくれると言うサービス振り・・・ そして、ほどなく蜻蛉捕りは終了した。   

「Mちゃん、蜂追いしようよ!!!」と、爺・・・ 「ウン、いいよ!!!」と孫娘!!! 
先ほど播いた餌廻りを・・・
すると、予想外にも、真っ先の餌に数え切れないほどの“ヘボ”ちゃんが付いていた!!! 「軍」である!!!
ウウン????    
春先、女王蜂を播いた近傍である!!! こんな方向に振っていたのか?と・・・
色付けして飛ばすと何方向ににも飛ぶ!!! 瞬間、シメタ!!!  と・・・
今日の孫娘は大喜びだった。 Mも色付けのフーをしたい!!!と・・・かなり積極的である。
そして飛ばすと、一緒に飛び回る!!!
その内に、紙縒りを持った“ヘボ”ちゃんが、yの頭の留ると、大喜び!!!  それが可笑しいと言うのだ! スッカリ気に入ったようだ!!!
この内で最短時間の“ヘボ”ちゃんを連れ出し、追う事にした。 尺取り虫方である。 孫娘と手を繋いで目的地点まで運び、放す!!!
長い紙縒りが飛び出した。 二人で追ったねぇ~~~   
じゃが、50mほど追って見失った。 餌元から余りにも遠い!!!
チビッ子もいるし、事故があっては?と、この場は諦めた。

そして、この方向に餌を移す事にした。
餌撒きをして、先ず、初っ端、足元で、騒ぎ捲る“ヘボ”ちゃんを見た!!!
yと孫娘の足元で!!!  
巣だァ~~~   
刺されなくて良かったァ~~~ yが巣穴近傍をフンズケタらしい?
幸先が良かったァ~~~  またまた、孫娘とハイタッチのパッチン!!!!!   
先ほど追い込んだ“ヘボ”ちゃんは、更に100m先の藪に飛び込んだ!!!
ハハン? あそこだな? 後日、自由の身の時に突き止めよう、と・・・
もう、林内は薄暗く、紙縒りを追求するのは限界だった。

車の所へ帰る途中、孫娘、またまた、蜻蛉捕りをしたいと言い出す!!!   
車を回し、田圃の土手に出た。
其処には蜻蛉も居たし、まだまだ若令幼虫のキリギリスや飛蝗等が沢山居た。
孫娘は、この採集に夢中になる!!!
時計を見ると、7時を過ぎていた!!!
嫌がるのをどうにか騙し、帰る事にしたが、「爺ちゃん、また、明日、連れて来てね!!!」と・・・    
かなり気に入っているようだ!!!      



     『 昆虫採集と螳螂の食欲!!! 』

2008-08-11 01:34:53 | Weblog
             


昨日の続きを少々・・・
孫娘と蜂追いをして巣を見付けた時、孫娘は可愛らしい顔を更にニッコリさせ、微笑んだ!!!   そして、ハイタッチのパッチンを繰り返した。 
シメタ!!!    
暫く途絶えていた後継ぎが?・・・と、瞬間思ったのである。  
夜、東京のに居る両親に電話をしていたが、「螳螂や蜻蛉の採集、それに蜂の巣を見付けた。」と・・・
爺とパッチンを6回もやった等と話していた。
そして、彼女の振る舞いを見ていると、虫籠に入った螳螂に異様の関心を示している。螳螂が、一緒に入れたメダカトンボ等を片端から齧り捲っているからである・・・ そして、螳螂を外の出したり、籠に入れたりしている。
名前まで付け、「カマ君」と呼んでいる。  

今朝起きると、「昨日の所へ餌を取りに行きたい!!!」と、言う・・・ メダカトンボが螳螂の餌になる事を知ったのである。
実は、もっといい水辺を知っていたので、今日は、そこへ案内した。
虫籠も増え、タモも2つ用意した。
yには、もう一つの目的があった。   今春、女王蜂をかなり蜂放したので、その後の営巣状況を知りたい!!!と、言う目的が・・・ 
先ず、螳螂の餌になるメダカトンボを捕獲し始めた。
最初、中々、見付からなかったが、慣れて来ると、草叢に隠れている奴がゾロゾロ出て来たので、直ぐ様20匹位取れた。
で、山道を孫娘と散策しながら“ヘボ”ちゃんの餌撒き・・・
かなりの数播いたが、反応は無かった。   
オカシイ?オカシイ?? 何故だろう?
7月初めもそうだった!!! あれだけの数播いたのだから?
一つ気になる事があった。 この軍団、ある事情があって越冬死亡率が高かったのである。これから、範囲を広げ、営巣率の調査が進み、矢張り!!!と、言う事であれば、このある事情・・・と、言う事が原因しているのかも知れない?
こんな事もあり、孫娘は、スッカリ興味を失い、   蜂追いには興味を示さなくなってしまった!!!   
そして、専らメダカトンボを追いかけ回している・・・
最後の餌に“ヘボ”ちゃんが付いていた!!!
ニヤッとしたのは言うまでもない!!!矢張り!!!!!
と、思ったが、羽音が高い?
最近、眼の衰えが酷く、肉眼では十分に確認出来ない! キズミ(拡大鏡)を出し、覗き込むと、“ピン”ちゃんだった。  
矢張りの当てが外れた!!!  
孫娘がメダカトンボを追いかけ回している間に、コイツを追いかけるが、異常なる高度飛行を取り、中々、巣の特定が出来ない。 yの姿が見えなくなると、「ジ~~~ちゃん}と来る!!!   大事な預かり者なので、変な真似は出来ない!!!
「ジャガリコ」や「ジュウス」で誤魔化しながら此方の時間を増やすようにしたが、矢張り駄目で、直ぐに「ジ~~~ちゃん」と来る・・・  
そして、「ジ~~~ちゃん、一緒にトンボ捕ろうよ~~~」と・・・   
巣の在処は大間か特定出来たので、時間が許せば、後日、ゆっくりと・・・
メダカトンボを40匹位捕まえたようだ!!! 籠の中は、トンボで一杯だった。
そして、時々、カマキリに捕食されている!!! 螳螂は、かなりの健啖振りだ!!!

1時半までその場にいたが、トンボを取りたい孫娘をダマシダマシ宥め、家に帰る事にした。
車に乗ると、孫娘は、もう、寝込んでしまった。 頑張ったので、余程疲れたのだろう?
両親が来るお盆まで、こんな日が続く・・・

孫娘に取って、又と無い夏休み!!!絵日記の題材が、毎日、膨らんでいる!!!