未来にまっすぐ、市政にまっすぐ。まっすぐな人、池渕佐知子。無党派、市民派の前吹田市議会議員です。
未来にまっすぐ(池渕 佐知子のブログ)
歌を聴いて、気持ちを和らげたい
『未来にまっすぐ』をご覧いただいたみなさまへ
ブログランキングに参加しています。下のバナーか、テキストをクリックしてください。ご協力よろしくお願いします。
にほんブログ村 (政治家・市区町村)
今日の午後は、メイシアターで安心安全のまちづくり市民会議の式典と講演会と歌の演奏会でした。
式典は会長挨拶、市長挨拶、議長挨拶、来賓紹介、宣言文の読み上げ
講演会は、内容的にはよかったのでしょうが、
会場の参加者全員に向かって、「さあ、一緒にしましょう。コミュニケーションをとりたいので」というのは
私は苦手。
講演を聴きに来ているけれど、講演者が進める動作まで一緒にしたいと思わないから。
もともとへそ曲がりの性格なので、強制されるのは嫌なんです。
歌はよかったですよ。
でも声の延びを楽しみたいと思っているのに、
誰よりも早く拍手したいと思っているのかな?
まだ声が聴こえているのに拍手されるのには、興ざめ。
お辞儀されてから拍手しても間に合うと思いますけど・・・
ということで、気持ちがささくれ立っているからなのかわかりませんが
気持ちや和らぐかな?と思って、来賓紹介やせいぜい講演だけで帰る議員が多い中で
最後まで他のお二人の議員さんと最後まで残っていましたが
和らぎませんでした。残念だけれど。
そのまま、家に帰るのも・・・
ということで、市役所の控室に行き、コーヒーを飲んでしばしぼんやりしてから帰りました。
4月1日に異動を控えている職員さんが来られていて
机の周りを片付けていました。
ご苦労様です。
ブログランキングに参加しています。下のバナーか、テキストをクリックしてください。ご協力よろしくお願いします。

今日の午後は、メイシアターで安心安全のまちづくり市民会議の式典と講演会と歌の演奏会でした。
式典は会長挨拶、市長挨拶、議長挨拶、来賓紹介、宣言文の読み上げ
講演会は、内容的にはよかったのでしょうが、
会場の参加者全員に向かって、「さあ、一緒にしましょう。コミュニケーションをとりたいので」というのは
私は苦手。
講演を聴きに来ているけれど、講演者が進める動作まで一緒にしたいと思わないから。
もともとへそ曲がりの性格なので、強制されるのは嫌なんです。
歌はよかったですよ。
でも声の延びを楽しみたいと思っているのに、
誰よりも早く拍手したいと思っているのかな?
まだ声が聴こえているのに拍手されるのには、興ざめ。
お辞儀されてから拍手しても間に合うと思いますけど・・・
ということで、気持ちがささくれ立っているからなのかわかりませんが
気持ちや和らぐかな?と思って、来賓紹介やせいぜい講演だけで帰る議員が多い中で
最後まで他のお二人の議員さんと最後まで残っていましたが
和らぎませんでした。残念だけれど。
そのまま、家に帰るのも・・・
ということで、市役所の控室に行き、コーヒーを飲んでしばしぼんやりしてから帰りました。
4月1日に異動を控えている職員さんが来られていて
机の周りを片付けていました。
ご苦労様です。
コメント(0)|Trackback()
3月28日(金)のつぶやき
おはようございます。今日は爽やかな天気です。今日一日も爽やかな一日であってほしいと思います。
今日は朝10時半ごろから議会が開催され、昼休みが会派の会議をしているところがあるとかで、1時間ほど長くありましたが、それ以外は今のところ、まずまず順調に進んでいます。昨日のことが嘘みたいです。さきほど、当初予算も賛成者多数で可決となりました。もう少ししたらまた再開なので・・・
まだ、議会は終わっていませんが、市長への不信任決議案に対して退席者が出て、議会の成立条件が満たなくなりました。私もものすごく悩んだ末、退席しました。
今から家に帰ります。議場から退席した私が言うのもなんですが、残った議員や戻ってくるかもしれない議員に9時から議会を再開すると言ってた、とのことでしたが、議長も誰も来なかったと、真面目に時間通りに行った議員が怒っていました。ホンマ、せめて議長と提案議員は議場に行かないとね。
今日は一応順調に blog.goo.ne.jp/gogonet21/e/27…
コメント(0)|Trackback()
?