goo blog サービス終了のお知らせ 
goo

幕引きはできない

『未来にまっすぐ』をご覧いただいたみなさまへ
ブログランキングに参加しています。下のバナーか、テキストをクリックしてください。ご協力よろしくお願いします。
にほんブログ村></a> <a>href=にほんブログ村 (政治家・市区町村)

私の所属する団体の大金が無くなり、
そのことについては関係したと考えられる人に対して民事裁判をしていますが
勝訴しても相手が控訴しているので、決着がつかない状況です。

また、その人は団体の代表(現在は代表をやめていますが)に言われてしたことだと主張しているようですが
団体の前代表は団体会員の前には姿を現さず、
理事会が説明を求めて出席を依頼しても出席せず、今に至っています。

つまり、にっちもさっちもいかない状況であるため
今日の説明会で終わりにしたいとの意見(提案)がありましたが
私は、終わりにはできないと発言しました。

その理由は、主役である(とされる)前代表が、
いまだにご自分の責任を認めようとせず
逃げの一手であることです。

お芝居でも、主役が出てこない、セリフを言わないのって、まずないですよね。

ご自身が実際にお金をどうかしたというのでなくても
管理監督責任があるわけで
それすら責任を認めないのは、
もはや前代表であったということすら問題であると私は思うので
このあたりで団体からご遠慮いただきたいと思うのです。

こんな風に、ブログに書きながら
あらら?どこかの話に似ているのでは?と思い始めました。

ということで、今日はこのあたりまでにしておこうと思います。
コメント(0)|Trackback()

3月24日(月)のつぶやき

急に告別式のお知らせをいただいたので、いったん家に帰ってから着替えて出かけ直しました。今から市役所に戻ります。


今日は一日、何をしていたのかしら?と思うような一日でした。お昼前から3時ごろまで告別式のため出かけていたので、その間のことは仕方がないのですが、ほかの時間何してたかしら?すいた市民自治のHPへの記事のアップと電話と話とぐらいかな?明日はしっかり仕事しましょう。


コメント(0)|Trackback()
     
?
?