未来にまっすぐ、市政にまっすぐ。まっすぐな人、池渕佐知子。無党派、市民派の前吹田市議会議員です。
未来にまっすぐ(池渕 佐知子のブログ)
議会で討論採決のはずが・・・
『未来にまっすぐ』をご覧いただいたみなさまへ
ブログランキングに参加しています。下のバナーか、テキストをクリックしてください。ご協力よろしくお願いします。
にほんブログ村 (政治家・市区町村)
今日の予定では朝9時半から財政総務委員会を開催し、
その後、議会運営委員会があり、
そして本会議が開催される予定でした。
ところがところが、議会運営委員会が開催されたのがまず少し遅くなり10時半ごろだったのですが
その中で、議案の撤回をしたいとの市長側の提案について
いろいろありまして、福祉環境委員会が開かれてそこで撤回について審査し、賛成多数で撤回を承認されました。
それで、議会運営委員会を開き、他の議案の進め方について協議されたのですが、
議員提案議案の審議順位について意見が分かれ
何度も協議、休憩を繰り返したのち、
やっと決まってさあ議会開催となったのが午後5時前のこと。
そこから緊急動議やらなんやらあって、
今はまだ本格的に討論採決が始まっていません。
ブログランキングに参加しています。下のバナーか、テキストをクリックしてください。ご協力よろしくお願いします。

今日の予定では朝9時半から財政総務委員会を開催し、
その後、議会運営委員会があり、
そして本会議が開催される予定でした。
ところがところが、議会運営委員会が開催されたのがまず少し遅くなり10時半ごろだったのですが
その中で、議案の撤回をしたいとの市長側の提案について
いろいろありまして、福祉環境委員会が開かれてそこで撤回について審査し、賛成多数で撤回を承認されました。
それで、議会運営委員会を開き、他の議案の進め方について協議されたのですが、
議員提案議案の審議順位について意見が分かれ
何度も協議、休憩を繰り返したのち、
やっと決まってさあ議会開催となったのが午後5時前のこと。
そこから緊急動議やらなんやらあって、
今はまだ本格的に討論採決が始まっていません。
コメント(0)|Trackback()
3月26日(水)のつぶやき
雨ですね。雨だからというわけではありませんが、なんだかだとやっているうちにこんな時間になりました。今から市役所に行きます
4月1日の人事異動の内示リストが届きました。ざっとしか見ていませんが、「ふ~ん」とか「なんで?」とか、いろんな声が思わず出ました。財政総務委員会の審査の中で明らかになった厚生労働省や経産省からの職員採用もありました。割愛職員って言葉、初めて聞きました。
府道43 豊中亀岡線に自転車レーン誕生!
場所は国道171 牧落交差点から南下して千里川までの区間約800mだ! pic.twitter.com/fFgvrEZYGA
いけぶち佐知子 吹田市議会議員(大阪府)さんがリツイート | RT
明日はいよいよ本会議で議案の討論採決です blog.goo.ne.jp/gogonet21/e/86…
コメント(0)|Trackback()
?