goo blog サービス終了のお知らせ 
goo

ダブルチェックは当たり前でしょう

『未来にまっすぐ』をご覧いただいたみなさまへ
ブログランキングに参加しています。下のバナーか、テキストをクリックしてください。ご協力よろしくお願いします。
にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ にほんブログ村 (政治家・市区町村)

先日、吹田操車場跡地への国立循環器病研究センター移転誘致についてのブログ記事を書いたときに、HPへの記事アップの間違いがないようにして欲しいということを、以下のように書きました。

実は、この記事を見つけたとき、少し文章の位置が違っていました。少しの違いですが、意味としては大きな違いがありました。
それで、「この記事の表現(文章)はおかしいのでは?」と直接、問合せをしたところ、間違いに気づかれたようで、早速修正され、上記の表現に変わっていました。

以前も、このことではないのですが、吹田市のHPの記事内容におかしなところがあることを見つけ、指摘し、修正してもらいました。
私が見つける前に、市内部でちゃんとチェックしてアップロードするようにしていただきたいと思います。


今日、市役所の控室にいると、職員が来て、このことについて、「今後、ミスが起こらないように仕組みを変えました。」という報告をしてくれました。

それは、これまでは書き込みの権限と削除や書き換えの権限を持っている者が上司としていて、実際にアップロードする文書は部下が行い、間違いがないか上司がダブルチェックしているが、上司が直接書き込むときはダブルチェックできていないことがある。

ということで、今後は、上司が直接書き込むときも、他の者が必ずダブルチェックするようにすることで、間違いを防ぐようにしたい、とのことでした。

だれであっても記事をアップするときには、必ず複数でチェックするようにするのが当然のことです。
まあ、すぐにでも改めるという姿勢は良しとしますが、今後は、ミスが起こる前に改めるべきことは改めてほしいと思います。

コメント(0)|Trackback()

2月12日(日)のつぶやき

01:24 from gooBlog production
3月議会は正念場 goo.gl/sLI8R

10:29 from web
今日もいい天気です。朝から自宅近くの地域を100軒ほど『すいた市議会通信』を配布してきました。コートを着て出かけていたので、帰ってくるときには少し汗ばむほどになっていました。後もう少し配布する通信が残っているので、今日の午後も配布に出かける予定です。

14:30 from Twitter for Android
ただいま事務所で紙折り畳み作業中。

15:20 from Twitter for Android
ただいま配布なか。南天が生け垣のようにたくさん植わっているおうち発見。災難は絶対に来ないよね!だって南天は難を福に転じるから、ね。 twitpic.com/8it0mw

22:04 from web
今日は午後からも通信の配布に出かけました。あと1000部ほど残っているのですが、明日からまた予定がびっしり入っているので、次の日曜日ぐらいしか配布できそうにありません。そうそう久しぶりに長く歩いたからか、足腰がだるいです。日ごろ運動していないこと、まるわかりですね。

22:13 from gooBlog production
良い天気 goo.gl/XV38O

by IkebuchiSachiko on Twitter
コメント(0)|Trackback()
     
?
?