goo blog サービス終了のお知らせ 
goo

家族交流会

『未来にまっすぐ』をご覧いただいたみなさまへ
ブログランキングに参加しています。下のバナーか、テキストをクリックしてください。ご協力よろしくお願いします。
にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ にほんブログ村 (政治家・市区町村)

デイサービスセンターに家族が通っている人たちと一緒に、デイサービスセンターの見学、そしてお昼を一緒にいただきながら、困っていること、心配事、うれしい話、などなど、お話しました。

私も今、毎日、母の介護をしている訳ではありませんが、それでも、姉や妹が母の世話をしてくれている話を聞いているだけでも、介護って大変だなぁと思っています。

家族の方たちは、介護を毎日されていて、デイサービスにいってくれている時間、また時折、ショートステイにいってくれている日がホッとできる時間や日です。

日が過ぎるほど手がかからなくなる子育てとは逆に、日が過ぎるほど、認知症状が進んだり、介護度が重くなったり、手がかかるようになるのが介護です。

今以上に良くなることはありえないのだから、せめて今の状態が少しでも長く続いて欲しい、そう思って介護をされています。

介護をするようになってから、情報を集めようと思っても時間も気持ちの余裕もありません。かといって、親の介護はまだまだ先だ、って思っている間に情報を集めようと思う人は多くありません。

必要な情報が必要な人に届く、届けられる、それが行政としての役割の一つでもあります。





コメント(0)|Trackback()

11月23日(水)のつぶやき

16:26 from Twitter for Android
元市議会議員尾高さんの米寿をお祝いする会、そのときに送れなかったので、遅くなりました。 http://t.co/4Ef3XYYz
16:46 from Twitter for Android
お祝いの獅子舞。 http://t.co/w8gesINR
21:49 from web (Re: @mamimami88
@mamimami88 足、大丈夫ですか?
23:27 from gooBlog production
尾? 榮次さんの米寿 http://t.co/GAoHsuJH
by IkebuchiSachiko on Twitter
コメント(0)|Trackback()
     
?
?