未来にまっすぐ、市政にまっすぐ。まっすぐな人、池渕佐知子。無党派、市民派の前吹田市議会議員です。
未来にまっすぐ(池渕 佐知子のブログ)
6月29日から7月6日の予定
29日(日)PM 箕面へ
30日(月)AM10~PM4千里山まちかどサロン
市議会通信ができました。配布準備作業に大忙しです
7月
1日(火)一日事務所で作業です。
PM6時半 アジェンダ21すいた幹事会(市役所)
2日(水)AM 事務所で作業。
PM 富士通フォーラム2008(中ノ島)
PM6~環境リスクマネジャ(大阪市)
3日(木)AM10~PM4千里山まちかどサロン
PM 富士通フォーラム2008(中ノ島)
PM6~アジェンダ21すいた環境教育部会(市役所)
終了後、千里山駅周辺まちづくり懇談会(メイシアター)
4日(金)PM 大阪府議会傍聴ツアー
PM6~環境リスクマネジャ(大阪市)
5日(土)AM事務所で作業(千里山まちかどサロン)
12~ アジェンダ21すいた定時総会(関西大学)
6日(日)AM9~ JOBカフェ吹田オープン式典(吹田)
30日(月)AM10~PM4千里山まちかどサロン
市議会通信ができました。配布準備作業に大忙しです
7月
1日(火)一日事務所で作業です。
PM6時半 アジェンダ21すいた幹事会(市役所)
2日(水)AM 事務所で作業。
PM 富士通フォーラム2008(中ノ島)
PM6~環境リスクマネジャ(大阪市)
3日(木)AM10~PM4千里山まちかどサロン
PM 富士通フォーラム2008(中ノ島)
PM6~アジェンダ21すいた環境教育部会(市役所)
終了後、千里山駅周辺まちづくり懇談会(メイシアター)
4日(金)PM 大阪府議会傍聴ツアー
PM6~環境リスクマネジャ(大阪市)
5日(土)AM事務所で作業(千里山まちかどサロン)
12~ アジェンダ21すいた定時総会(関西大学)
6日(日)AM9~ JOBカフェ吹田オープン式典(吹田)
コメント(0)|Trackback()
薬友会理事会
大阪大学薬学部の同窓会「薬友会」の理事会が薬学部であり、出席してきました。
年に1回開かれる理事会なので、久しぶりにお会いする方がほとんどです。
先日も阪大の工学部に出かけることがあったのですが、そのときも今日も思ったのは、学生時代に北千里駅から学部までもっと近かったような記憶があるのに、今駅から歩くと結構遠くて、建物がもう見えてもいいころなのになかなか近づけない、そんな感じでした。
おそらく、学生当時は阪大の工学部と薬学部、人間科学部しかなかったのが、今は大学の門を入ってから薬学部まで、歯学部はあるし、病院はあるし、保健学部はあるし、ほんと薬学部が遠いんですよ。
理事会の後、学生時代にお世話になっていた5階の研究室に行き、当時は助手だった田中先生が今は教授になっておられるので、少しご機嫌伺いに行っておしゃべりをして帰りました。
研究室の中は入れませんでしたが、廊下の様子やなんとなくひんやりとした廊下と薬品のにおいが漂ってきそうな雰囲気が、とても懐かしかったです。
年に1回開かれる理事会なので、久しぶりにお会いする方がほとんどです。
先日も阪大の工学部に出かけることがあったのですが、そのときも今日も思ったのは、学生時代に北千里駅から学部までもっと近かったような記憶があるのに、今駅から歩くと結構遠くて、建物がもう見えてもいいころなのになかなか近づけない、そんな感じでした。
おそらく、学生当時は阪大の工学部と薬学部、人間科学部しかなかったのが、今は大学の門を入ってから薬学部まで、歯学部はあるし、病院はあるし、保健学部はあるし、ほんと薬学部が遠いんですよ。
理事会の後、学生時代にお世話になっていた5階の研究室に行き、当時は助手だった田中先生が今は教授になっておられるので、少しご機嫌伺いに行っておしゃべりをして帰りました。
研究室の中は入れませんでしたが、廊下の様子やなんとなくひんやりとした廊下と薬品のにおいが漂ってきそうな雰囲気が、とても懐かしかったです。
コメント(0)|Trackback()
?