goo blog サービス終了のお知らせ 
goo

布ぞうり

午後から、豊中市立リサイクル交流センターでの布ぞうりの講座に行ってきました。

くるくるプラザの市民研究員の染色講座活動プロジェクトの出前講座です。

私は布ぞうりは初めてなので、今日は見習いのつもりで参加したのですが、講座参加者は私も講師の一人と見てくださって、
「ここからどうしたらいいですか?」
「最初がわからないんですけど」
って声をかけてくれます。

最初のうちは
「私もはじめてだからわからないんですよ」と言ってたのですが
あまりに「教えて」コールがあるので、
作り方説明書を見ながら教えることにしました。

説明書を見てそのとおりすれば出来ることなんですが、
どうも参加者の皆さんは紙に書いたものを見ながら実際にやってみるのが苦手の様子。

で、見習いのつもりだった私が講師助手で、教える羽目に・・・。

それでも見よう見まねで、布ぞうりの出来上がりまで(と言っても鼻緒は次回にします)教えることが出来ました。ヤッター!

*午前中は、箕面市議会の総務常任委員会を傍聴しました。
吹田市議会と違って、質問議員も理事者も立って発言するのが新鮮でした。
でも、議案と直接関係のない質問を長々とされる議員がいたりして、どことも大変だなぁと思いました。
コメント(0)|Trackback()
     
?
?