曇天の服部天神です。
お昼は気温が20度を超えいい塩梅でしたが
夜はまだまだ冷えるようです。
お体お障りありませんようご自愛ください(*'ω'*)
新しい季節です!
私も何か始めようと昨日のお休みに
人生初の太極拳教室に行ってきました!!
めちゃくちゃ楽しかったです(*^_^*)
すごく手厚い教室で太極拳24式に加え剣舞(というのかわかりませんが)も
やっていて終始ドキドキしてました!
皆様も太極拳嗜んでいますか?
そんな本日のオススメ
でました!
たけのこです( *´꒳`* )
味が美味しいだけでない、糖質が少ない健康的な面でも
体に美味しいものです。
400gサイズのたけのこ一本あたりに含まれている糖質の量は、6g
カロリー制限の観点で見てもとてもおすすめの食材です。
健康に気を使われる方には素晴らしい春の滋味。
たけのこに含まれている主な栄養素には
「チロシン」「カリウム」「食物繊維」の3つが挙げられます。
食物繊維→整腸作用や、血糖値上昇の抑制、血中コレステロールの濃度を
下げる効果が期待できます。
カリウム→塩分の吸収を抑制する効果があると言われており
高血圧予防への効果が望まれています。
体内の水分バランスを整えてくれるので、むくみ改善にも役立つことがあります。
チロシン→脳を活性化させて、やる気を出させる効果があると言われています。
具体的には、満足感や興奮作用を起こす脳内物質である
ドーパミンやノルアドレナリンなどの神経伝達物質を生成するのぞみがある材料なのです。
ブドウ糖と一緒にすると疲労回復効果が高まることが注目されているのです。
本日は天ぷらでホク・シャキ・カリっと♪
タケノコ+わかめカリウムや食物繊維が豊富なたけのこと
新陳代謝を促すフコイダンが豊富なわかめとで、若竹煮♪
シンプルな土佐煮
のご用意がございます!
お天気が優れない日はごえんで美味しいモノ
どうですか?
皆さまのお越しをお待ちしております。