曇天の服部天神です。
皆様いかがお過ごしでしょうか?
日曜日は雨。という予報で
(まずい、早くお花見をせねば…)すわ(`・ω・´)いざ!!
と昨日の退勤後にちょっと歩くのですが桜が一杯ある公園に
お花見道具一式を持って行ったのですが
深夜のお花見は寒かったです(''ω'')
石の腰かけめっちゃおしり冷える。
桜はめっちゃいい感じに咲いてました(*^_^*)
皆様はお花見されましたか?
本日のおススメ
桜鯛
お花見のお話からの桜鯛、風流~(´。✪ω✪。`)✧*。
桜鯛は春の風物詩と言われ、この場合の桜鯛は「真鯛」を指しています。
標準和名でサクラダイと示されているスズキ目スズキ亜目ハタ科ハナダイ亜科に属する魚とは別です
「めでたい」縁起物の魚として、お祝い事などで用いていまして
中でも桜鯛は、結婚式などの祝賀や神事、お正月などで特別に扱われております。
真鯛の産卵期は3月から6月頃。
桜の咲く季節に浅瀬にやってきます。 この時期の真鯛(雄)は
桜が散ったような白い斑点が点在し、鮮やかで美しい体色を持つとされることから
桜鯛や花見鯛などと呼ばれます。
この時期ならではで
クセのない上品な味、脂が少なく、あっさり召し上がることができます。
ごえんで如何ですか?
皆さまのお越しをお待ちしております。
近日開催٩( ''ω'' )و