KATOのEF66ですが、ライトリムが塗装されていなく暗い印象になっていましたので、リムを銀塗装。また飾り帯もひと手間加えてみました。

塗装前。ライトリムが塗装されていないので、暗いイメージとなっています。

アップで。ライトリムを銀に塗装します。

HM無側。

飾り帯も車両によって違いますが、溝部分が青に塗装されているので塗装します。

塗装後。水性塗料の銀を使い塗装しました。

正面から。銀が加わったので、暗いイメージがなくなりました。

HM無側。こちら側は飾り帯の色さしの効果が顕著にでました。
色さしの効果絶大でした。登板回数も増えそうです。
今日は以上です。

塗装前。ライトリムが塗装されていないので、暗いイメージとなっています。

アップで。ライトリムを銀に塗装します。

HM無側。

飾り帯も車両によって違いますが、溝部分が青に塗装されているので塗装します。

塗装後。水性塗料の銀を使い塗装しました。

正面から。銀が加わったので、暗いイメージがなくなりました。

HM無側。こちら側は飾り帯の色さしの効果が顕著にでました。
色さしの効果絶大でした。登板回数も増えそうです。
今日は以上です。