どうも。16日、成田エクスプレス乗車後に京葉線列車撮影を行いました。京葉線の世代交代を撮影するためです。では撮影した京葉線の写真をどうぞ!
201系が到着。E233系が・・・。被った・・・。
停車中の201系。関東地区ではもう京葉線のみ・・・。
これから主役になるE233系。
引込み線に入った201系海浜幕張行き。
特急わかしお号が暴走で通過していきました。
205系小窓車。山手線から転属してきた205系小窓車。前面のJRマークが消えています・・・。
元山手線の同僚とすれ違い。武蔵野線の205系の方が綺麗です・・・。
205系5000番台が入線。
E331系が入線。初めて見ました。このE331系は、置き換え対象とはなっていません。
205系の初期車。田窓が特徴です。
E233系が入線。
先ほどの201系が折り返してきました。
またE233系・・・。
今度は武蔵野線の205系が入線。
今度は201系を綺麗に撮影できました。
201系が去るとまたE233系が入線・・・。
E331系が入線。特徴ある車両です。
置き換え対象となる205系との並び。
205系海浜幕張行きが入線。
先ほど撮影したJRマークが消えたケヨ22編成でした。
E257系わかしお号が通過。
E233系に開業20周年のヘッドマークが取り付けられています。
209系500番台発車。これは8両にして武蔵野線に転属なんですよね・・・。京葉線に来たばっかなのに・・・。
まだ新車のE233系ケヨ510編成。
こちらは京葉線全通時に登場した205系メルヘン型。武蔵野線にも5編成このメルヘン型が導入されましたが、京葉線から引退することに・・・。
東京で折り返した201系が到着。
最近中央線からも引退した201系。いずれか京葉線からブルーの車体が消えてしまいます・・・。
E331系が到着。
撮影地を離れる際に撮影した2ショット。
夕日にあたる205系。
快速東京行き。夕日が照らされると夜も近づくがラストランも近い。
今日は16日の京葉線撮影をお伝えしました。
明日は、同じく16日に撮影した千代田線用新型車甲種回送撮影をお伝えします。お楽しみに!。
今日は以上です。