高原の庭物語

ペンションガーデンストーリーのオーナーのブログ。
趣味のガーデニングを中心に、自然の中での暮らしを綴っています。

Preparing for winter -2-

2023年11月30日 | インテリア・DIY

 今朝は-4.7℃。この時季らしい寒さです。さて、ガーデンストーリーの冬支度、今日は薪ストーブのお掃除編です。

 

↑談話室に、小さな薪ストーブがあります。

 

↑煙突の水平部分にはすすが溜まるので、冬前にきれいにしないといけません。

 

↑このすすに火が着いて、煙突火災を起こすことがあるそうです。

 

↑すす掃除には、スキーのストックを使います。

 

↑リンク部分を利用して、すすを外に押し出します。

 

↑外の煙突の底蓋を外しておいて、みの上にすすを落とします。

 

↑この通り、きれいになりました(^^)

 

↑ついでに、煙突の縦部も一度外し、すすを払っておきました。

 

↑接続部もきれいに。

 

↑煙突を元に戻した後、試運転。最初は細い焚き付け材に火を付けて。

 

↑徐々に太い薪をくべていきます。

 

↑煙突部に取り付けてある温度計。

 

↑明日から12月。今年も、いよいよ残りすところ1ヶ月となりました。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Preparing for winter -1- | トップ | Cafe Seiden Strassen »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

インテリア・DIY」カテゴリの最新記事