高原の庭物語

ペンションガーデンストーリーのオーナーのブログ。
趣味のガーデニングを中心に、自然の中での暮らしを綴っています。

Closing up the flowers

2021年07月13日 | Today's garden

 昨日の夜も、一時間余りの間に、26mmの強い雨が降りました。連日の雨で、庭の花にはつらい状況が続いています。そんな、梅雨明けを待ち望む花々のクローズアップ写真を撮りました。

 

↑色づき始めたアスチルベ。

 

↑リシマキアのプンクタータ。

 

↑この花の近くに、春に3株、デルフィニウムを補充したのですが、ひとつも花穂が立ち上がりませんでした(>_<)

 

↑見ごろを迎えたアストランティア。

 

↑こちらは、ガラス細工のようなアストランティア。

 

↑ピンクのいちご。

 

↑庭で集めた種から育てたジギタリス。

 

↑カンパニュラ。

 

↑バラとエゴポディウム。

 

↑バラも10種類近く咲いています↓

 

 

↑自生種のシモツケ。

 

↑開花目前のギボウシ。

 

↑大きくなったセダム。

 

↑まだ、咲いているラミウムがあります。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Two days in row | トップ | For the coming summer »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Today's garden」カテゴリの最新記事