高原の庭物語

ペンションガーデンストーリーのオーナーのブログ。
趣味のガーデニングを中心に、自然の中での暮らしを綴っています。

二軒お隣り

2021年07月16日 | ガーデニング

 長野県は、今日、梅雨が明けました。それと同時に気温が上昇。日中は25.2℃まで上がって、今年の最高気温を観測! 平年より3日、昨年と比べると、なんと2週間以上早い梅雨明けです。さて、ガーデンストーリーと同じ、峰の原高原の6番通りにある、2軒のペンションのお庭をご紹介します。

 

↑ガーデンストーリーの右側、2軒隣りにあるペンションふくながさん。

 

↑自生種のシモツケが鮮やかに咲いていました。

 

↑フタマタイチゲやカラマツソウ。

 

↑日当りがいいので、早くもヤマアジサイが開花。

 

↑山野草が多い庭で、これも庭に自生しているカワラマツバ。

 

 

 

↑ガーデンストーリーのシモツケは白ですが、福永さんは赤。

 

↑ガーデンストーリーの左側、2軒隣りにあるペンションのいちごさん。

 

↑花好きの奥さんと、大工仕事がプロ級のご主人が、二人三脚で作り上げたお庭です。

 

↑バーゴラがあるシェードガーデン。

 

↑裏庭ではスタキスが見ごろ。

 

 

 

↑少し変わった形のウツギ。

 

↑奥に写っているガーデンハウスも、ご主人の手づくり。

 

↑ご主人製作のシンボリックな古井戸風花壇が、庭に情緒的な風景をつくり出しています。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 咲き進む花々 | トップ | ブロッコリーの出荷 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ガーデニング」カテゴリの最新記事