高原の庭物語

ペンションガーデンストーリーのオーナーのブログ。
趣味のガーデニングを中心に、自然の中での暮らしを綴っています。

梅雨明け?

2023年07月17日 | Today's garden

 昨日、今日と、二日続けて27℃を超え、いよいよ、本格的な夏がやってきました。まだ、梅雨明けの発表はありませんが、すでに梅雨が明けたようなお天気です。

 

↑日差しが強くなり、標高1500mの高原に、短い夏がやってきました。

 

↑色が褪せ始めたアストランティア。

 

↑クナウティアのワインレッドが増えてきました。

 

 

 

↑スタキスが咲きました。

 

↑デルフィニウムとヤツシロソウ。

 

↑アルケミラモリスとミヤコワスレの共演。

 

↑自生種のヤナギランが咲きました。

 

↑ゲラニウムのロザンネは、霜が降りるまで咲き続けてくれます。

 

↑ピンクのベロニカ。

 

↑これもベロニカ。

 

↑ショウマ系の花、アスチルベ。バラやシモツケも咲いています。

 

↑ピンクの花は、バラのバレリーナ。

 

 

 

↑見ごろを迎えたデルフィニウム。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする